原哲夫のトップへ戻る
原哲夫、大友克洋の作る世界をトヨタ「C-HR」が走り抜ける、豪華コラボCM
トヨタによるSUV車「C-HR」の新CMが、本日3月24日よりテレビ放送。本CMは「CROSSOVER THE WORLD」をテーマに様々な世界を「C-HR」が走り抜けていくという内容で、原哲夫、大友克洋が映像制作に携わっている。
「花の慶次」がワールドチェインとコラボ、傾奇者たちの新たな戦がアプリで
隆慶一郎原作・麻生未央脚本による原哲夫「花の慶次-雲のかなたに-」が、iOS / Android向けゲーム「ワールドチェイン」とコラボレート。4月5日までの期間限定で、同作にちなんだストーリーやイベントがゲーム内に登場する。
【3月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「イチゴ味」聖帝祭2017が吉祥寺で、2店同時開催で異なるメニューを用意
河田雄志シナリオによる行徒妹「北斗の拳 イチゴ味」のカフェ企画「新年あけまして聖帝祭2017▼(▼はハートマーク)」が、東京・吉祥寺のCAFE ZENONと姉妹店のソラZENONにて2月28日まで開催されている。
ゼノンで北条司×井上雄彦対談、桜木花道と海坊主のコラボ色紙プレゼント
北条司と井上雄彦の対談が、本日12月24日発売の月刊コミックゼノン2017年2月号(徳間書店)に掲載された。
【11月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ケンシロウと乾杯!顔写真から「北斗」キャラ作れるアプリが缶ビールに
「北斗の拳」を題材にしたアプリ「北斗の宴(えん) by The MALT’S」が手に入るキャンペーンを、サントリービールが開始した。
お前はもう締めている…!!「北斗の拳」ネクタイ、ザコやジャギ柄含む全5種
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」をモチーフにしたネクタイが、壽屋より12月に発売される。
「何が本当のサウザーか見失ってた」イチゴ味じゃない原哲夫描く本気サウザー
原哲夫による描き下ろしイラストを使用した「北斗の拳」サウザーのクリアファイルが、本日10月25日発売の月刊コミックゼノン12月号(徳間書店)に付属している。
LINEトークでも傾き通せ!「花の慶次」の男気溢れる名言スタンプ登場
隆慶一郎原作・麻生未央脚本による原哲夫「花の慶次-雲のかなたに-」のLINEスタンプが、本日10月12日にリリースされた。
森恒二「自殺島」完結、「信長の忍び」連載200回をみずしな孝之らがお祝い
森恒二「自殺島」が、本日8月26日発売のヤングアニマル17号(白泉社)にて最終回を迎えた。
ゼノンで三浦建太郎が信長を原哲夫がガッツを描く、梅澤春人の読み切りも
「ベルセルク」の三浦建太郎と「北斗の拳」「いくさの子-織田三郎信長伝-」の原哲夫が、本日8月25日発売の月刊コミックゼノン10月号(徳間書店)で対談をしている。
北斗の拳×阪神タイガース、監督を原哲夫描き下ろし&千葉繁がナレーション
「北斗の拳」と阪神タイガースがコラボレート企画を展開。原哲夫が金本知憲監督のイラストを描き下ろし、8月26日に阪神甲子園球場で行われる東京ヤクルトスワローズ戦は「北斗の拳ナイター」として開催される。
【8月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
おれの名をいってみろ!!「北斗の拳」ジャギがバイクに乗ってフィギュアに
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」に登場するジャギの新作フィギュアが、SpiceSeedから発売される。
ゼノン新連載は心霊探偵もの、付録にパズドラコード&「DD北斗」ジャギシール
泉ウラタの新連載「幽乃町1/2丁目探偵事務所」が、本日7月25日に発売された月刊コミックゼノン9月号(徳間書店)にてスタートした。
SpiceSeedより、戦闘スタイルのキン肉マンやバイクに乗ったジャギが発売
ガレージキットなど造形物の祭典「ワンダーフェスティバル 2016 [夏]」が、本日7月24日に千葉・幕張メッセにて開催されている。ここではSpiceSeedのブースを紹介する。
「北斗の拳」×「パズドラ」コラボ第3弾、リン入手できるコードがゼノンに
「北斗の拳」の登場キャラクター・リンをゲーム「パズル&ドラゴンズ」内で入手できるシリアルコードが、7月25日に発売される月刊コミックゼノン9月号(徳間書店)に付属する。
「蒼天の拳」15周年記念、ブックパスで読み放題&サイン本プレゼントも
武論尊監修による原哲夫「蒼天の拳」の生誕15周年を記念したキャンペーンが、本日5月22日にスタート。電子書籍ストアのブックパスでは、7月8日まで電子書籍版全22巻の読み放題を展開する。
北海道新幹線開業記念のケンシロウ像お披露目、ずーしーほっきーのポスターも
「北斗の拳」の主人公・ケンシロウを題材にした銅像「明日への秘孔」を、北海道北斗市が新函館北斗駅内に設置。本日3月26日に、原作者の武論尊と原哲夫を招いた除幕式が行われた。
【3月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【2月22日~2月28日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月22日から2月28日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
北斗の拳×ビックリマン「北斗のマン」限定シールがゼノン付録に
「北斗の拳」と「ビックリマン」がコラボした「北斗のマン」シールが、本日2月25日に発売された月刊コミックゼノン4月号(徳間書店)に綴じ込まれている。
北海道新幹線の開通記念し、新函館北斗駅内に「北斗の拳」の銅像を設置
北海道新幹線が3月26日に開業されることを記念して、新函館北斗駅内に武論尊原作・原哲夫「北斗の拳」の銅像が設置される。
「北斗の拳 イチゴ味」5巻が本日発売、原画展示フェアや特典カードも
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」5巻が、本日2月20日に発売された。一部の書店では発売を記念したフェアや購入特典を展開する。
【2月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「北斗の拳 イチゴ味」にさいとう・たかをがお便り、帯にゴルゴと困惑の文字
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」5巻が2月20日に発売される。巻末のお便りコーナーにはさいとう・たかをが寄稿しており、帯には「ゴルゴ13」のイラストと「さいとう・たかをくん困惑!?」の煽り文が掲載された。
「ドラゴンボール」30年超える歴史が1冊に!尾田、岸本、冨樫らの寄稿も
鳥山明「ドラゴンボール」の30年を超える歴史を、貴重な資料とともに追う「30th ANNIVERSARY ドラゴンボール 超史集-SUPER HISTORY BOOK-」が、本日1月21日に発売された。
北斗の拳×ビックリマン「北斗のマンチョコ」ケンシロココなどシール全24種
武論尊原作、原哲夫作画「北斗の拳」と「ビックリマン」がコラボした新製品「北斗のマンチョコ」が、ロッテより1月26日に発売される。
「北斗の拳」サウザー神輿が巨大フィギュアに、「イチゴ味」のシェイク付き
武論尊原作、原哲夫作画「北斗の拳」に登場する聖帝サウザーのフィギュアが発売される。