映画 ◯月◯日、区長になる女。のトップへ戻る
U-NEXTの4月配信の映画・ドラマまとめ、「ラストマイル」「はたらく細胞」など
U-NEXT(ユーネクスト)が4月の配信ラインナップを発表。満島ひかりと岡田将生が共演した「ラストマイル」、永野芽郁と佐藤健がダブル主演を務めた「はたらく細胞」、サバイバル・アクションゲームを原作とする「THE LAST OF US」のシーズン2などが配信される。
山口茜が芸術監督を担うメニコン シアターAoiの2025年度主催事業ラインナップ
山口茜が芸術監督を担う、愛知・メニコン シアターAoiの2025年度主催事業ラインナップが発表された。
国際女性デーに合わせた上映企画開催、「冬の旅」「子猫をお願い」など4作品
さまざまな視点から女性を描いた映画を特集した上映企画「Women's Film Week 2025」が、3月8日から14日にかけて兵庫・元町映画館で開催される。
横浜流星・池松壮亮らが毎日映画コンクールに登場、三宅唱は松村北斗&上白石萌音と「やったね!」
第79回毎日映画コンクールの贈呈式が本日2月13日に東京・めぐろパーシモンホールで行われ、作品賞、俳優賞、スタッフ賞などの受賞者が出席した。
「映画 ◯月◯日、区長になる女。」がアンコール上映、毎日映画コン受賞記念
「映画 ◯月◯日、区長になる女。」が、2月8日より東京・ポレポレ東中野でアンコール上映される。
「夜明けのすべて」毎日映画コンクールで日本映画大賞、主演賞は河合優実&横浜流星
第79回毎日映画コンクールの受賞結果が発表され、三宅唱の監督作「夜明けのすべて」が日本映画大賞を含む最多3冠に輝いた。
U-NEXT1月配信の映画・ドラマまとめ、「破墓/パミョ」「五十嵐夫妻は偽装他人」など
U-NEXT(ユーネクスト)で1月に配信がスタートする映画、ドラマ作品が発表。U-NEXT Comicの初のドラマ化作品「五十嵐夫妻は偽装他人」、「ER 緊急救命室」のキャスト・製作スタッフがタッグを組んだ「ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室」などがラインナップに並んだ。
「夜明けのすべて」毎日映画コンクールで最多7賞にノミネート、俳優部門は男女の区別撤廃
第79回毎日映画コンクールのノミネート作品およびノミネート者が明らかになった。
「映画 ◯月◯日、区長になる女。」ロングラン記念イベント開催、黒猫同盟ら登壇
「映画 ◯月◯日、区長になる女。」のロングランを記念したトークイベントが、9月26日に東京・新宿ピカデリーで開催される。
第16回下北沢映画祭の全プログラム解禁、コンペゲスト審査員は横浜聡子
第16回下北沢映画祭が9月21日から23日に、東京・北沢タウンホール、シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」、下北沢トリウッドで開催。全プログラムがこのたび解禁された。
2022年の杉並区長選挙を追った「映画 ◯月◯日、区長になる女。」全国公開が決定
劇作家・演出家のペヤンヌマキが2022年の杉並区長選挙を追ったドキュメンタリー「映画 ◯月◯日、区長になる女。」。同作が東京・ポレポレ東中野で拡大上映され、全国公開されることもわかった。
都市計画道路問題を掘り下げたブス会*「The VOICE」配信、ペヤンヌマキによる映画上映も
2022年11月に上演された第8回ブス会*「The VOICE」の収録映像が、1月4日よりStreaming+、観劇三昧で配信される。
2022年の杉並区長選挙をペヤンヌマキが記録したドキュメンタリー公開
劇作家・演出家のペヤンヌマキが2022年の杉並区長選挙を追ったドキュメンタリー「映画 ○月○日、区長になる女。」が、2024年1月2日に東京・ポレポレ東中野で公開される。