海難1890のトップへ戻る
木村拓哉主演「武士の一分」を初配信、GYAO!で「日本アカデミー賞」特集
動画配信サービス・GYAO!で「日本アカデミー賞特集」が本日2月5日にスタートした。
淡路島で「うみぞら映画祭」開催、笹野高史主演作や「海難1890」など上映
「うみぞら映画祭」が、9月17日から19日にかけて兵庫・洲本で開催される。
二宮和也が日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に輝く、「岡田くんに自慢します!」
「母と暮せば」の二宮和也が第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に輝いた。
「海街diary」「恋人たち」など日本アカデミー賞優秀賞&新人俳優賞受賞作を上映
1月に各部門の優秀賞が発表された第39回日本アカデミー賞。このたびその受賞作品の上映会ラインナップが決定した。
第39回日本アカデミー賞優秀賞発表、最多は4姉妹全員が受賞した「海街diary」
第39回日本アカデミー賞の優秀賞が発表された。
内野聖陽が「海難1890」舞台挨拶のため初のトルコへ、人々の歓迎受けしみじみ
12月5日に全国公開された、日本・トルコ合作映画「海難1890」。現地時間12月24日に開催される同作のプレミア舞台挨拶に参加するため、主演の内野聖陽が初めてトルコ・イスタンブールを訪れた。
「海難1890」、忽那汐里が願う「この映画が歴史を知るきっかけになれば」
日本・トルコ合作映画「海難1890」のワールドプレミアが、本日12月1日に東京・国際フォーラムにて開催され、上映前の会見にキャストの内野聖陽、ケナン・エジェ、忽那汐里、アリジャン・ユジェソイ、監督の田中光敏が登壇した。
日本とトルコの友情描く「海難1890」を安倍首相とトルコ大統領が鑑賞
日本・トルコ合作映画「海難1890」のプレミア上映会が、トルコ・イスタンブールにあるユルドゥズ宮殿で現地時間11月13日に開催された。そして15日、16日にトルコ・アンタルヤでの20カ国・地域首脳会談(G20)を控える安倍晋三首相とトルコ共和国のレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領が本作を鑑賞した。
松山ケンイチの登壇も、松山映画祭2015で「ピッチ・パーフェクト」など洋邦15作
11月14日から12月6日の間、松山映画祭2015が愛媛・シネマサンシャイン大街道で開催される。
内野聖陽、忽那汐里ら出演「海難1890」、日本とトルコ友好の原点描く予告編
日本・トルコ合作映画「海難1890」の新たな予告編映像がYouTubeにて公開された。
集え、未来の芸大生!大阪芸大OB作品を集めた中高生のための映画祭
大阪芸術大学OBの作品を集めた映画祭「シネフェス イン ブルク7」が、大阪・梅田ブルク7で11月16日から21日にかけて開催される。
「海難1890」会見、キャスト陣が時を超えた絆で結ばれた日本とトルコを語る
本日7月9日、日本・トルコ合作映画「海難1890」のクランクアップ会見が東京のザ・プリンス パークタワー東京にて行われ、内野聖陽、ケナン・エジェ、忽那汐里、夏川結衣、宅間孝行、永島敏行、監督の田中光敏が登壇した。
忽那汐里がトルコの宮殿で着物姿を披露、「海難1890」海外撮影終える
日本・トルコ合作「海難1890」の記者会見が現地時間4月28日、トルコ共和国のユルドゥズ宮殿にて開催され、ケナン・エジェら4名のトルコ人俳優と共にヒロイン役の忽那汐里、監督の田中光敏が登場した。