第1回ベルリン国際映画祭(1951年)
コンペティション部門
出品作品
|
色彩幻想―過去のつまらぬ気がかり |
イブリン・ランバート ノーマン・マクラーレン |
|
Blick ins Paradies(原題) |
Hans Fischerkoesen |
|
Das gestohlene Jahr(原題) |
Wilfried Fraß |
|
Das seltsame Leben des Herrn Bruggs(原題) |
エーリッヒ・エンゲル |
|
Der Film entdeckte Kunstwerke indianischer Vorzeit(原題) |
Hans Cürlis |
|
Der gelbe Dom(原題) |
Eugen Schuhmacher |
|
God Needs Men(英題) |
ジャン・ドラノワ |
|
Dr. Holl(原題) |
ロルフ・ハンゼン |
|
令嬢ジュリー |
アルフ・シェーベルイ |
|
Geheimnis einer Ehe(原題) |
Helmut Weiss |
|
Goya(原題) |
ルチアーノ・エンメル |
|
Het gala-Concert(原題) |
|
|
The Forbidden Christ(英題) |
Curzio Malaparte |
|
Il paradiso perduto(原題) |
エンリコ・グラース ルチアーノ・エンメル |
|
ビーバーの谷 |
ジェームズ・アルガー |
|
Kleine Nachtgespenster(原題) |
Eugen Schuhmacher |
|
Leva på 'Hoppet'(原題) |
ヨーラン・イェンテレ |
|
Muchachas de uniforme(原題) |
アルフレード・B・クレヴェンナ |
|
Without Leaving an Address(英題) |
ジャン=ポール・ル・シャノワ |
|
The Browning Version(原題) |
アンソニー・アスキス |
|
The Mating Season(原題) |
ミッチェル・ライゼン |
|
The Story of Time(原題) |
Robert G. Leffingwell |
|
The Undefeated(原題) |
ポール・ディクソン |
|
ジープの四人 |
レオポルド・リントベルク |
|
シンデレラ(1950年) |
クライド・ジェロニミ ウィルフレッド・ジャクソン ハミルトン・ラスク |
|
ホフマン物語 |
マイケル・パウエル |
|
越境者 |
ピエトロ・ジェルミ |
|
月世界征服 |
アーヴィング・ピシェル |
|
裁きは終りぬ |
アンドレ・カイヤット |
金熊賞(ドラマ)
|
ジープの四人 |
レオポルド・リントベルク |
金熊賞(コメディ)
|
Without Leaving an Address(英題) |
ジャン=ポール・ル・シャノワ |
金熊賞(ドキュメンタリー)
|
ビーバーの谷 |
ジェームズ・アルガー |
金熊賞(スリラー・アドベンチャー映画)
|
裁きは終りぬ |
アンドレ・カイヤット |
金熊賞(音楽映画)
|
シンデレラ(1950年) |
クライド・ジェロニミ ウィルフレッド・ジャクソン ハミルトン・ラスク |
銀熊賞(ドラマ)
|
越境者 |
ピエトロ・ジェルミ |
銀熊賞(コメディ)
|
Leva på 'Hoppet'(原題) |
ヨーラン・イェンテレ |
銀熊賞(音楽映画)
|
ホフマン物語 |
マイケル・パウエル |
銅熊賞(ドラマ)
|
The Browning Version(原題) |
アンソニー・アスキス |
銅熊賞(コメディ)
|
The Mating Season(原題) |
ミッチェル・ライゼン |
銅熊賞(ドキュメンタリー)
|
The Undefeated(原題) |
ポール・ディクソン |
銅熊賞(スリラー・アドベンチャー映画)
|
月世界征服 |
アーヴィング・ピシェル |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年2月21日