「太陽と月の鋼」×田中美久のコラボグラビアがスペリオールに、新鋭の新連載も
松浦だるま「太陽と月の鋼」と田中美久のコラボグラビアが、本日9月27日発売のビッグコミックスペリオール20号(小学館)に掲載されている。
「ひみつのアイプリ」ラブベリコラボ回の先行カット、超人気デュオ・オシャレ魔女登場
TVアニメ「ひみつのアイプリ」とセガのキッズカードゲーム「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」がコラボレートした、10月6日放送の第27話「ひみつのオシャレ魔女」の場面カットが公開された。
ちびゴジラの逆襲×あはれ!名作くん、江口拓也と江口拓也が掛け合うコラボ動画
ショートアニメ「ちびゴジラの逆襲」が、同じくPie in the skyが制作を手がけるショートアニメ「あはれ!名作くん」とコラボレート。コラボ動画「ちびゴジラジオ」では、3つの首それぞれに違う個性を持つちびギドラと、「あはれ!名作くん」のキャラクター・つる公をともに江口拓也が演じている。
アニメ「ざつ旅」追加キャストに鈴代紗弓・平塚紗依、名鉄観光サービスとコラボ実施
石坂ケンタ原作によるTVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」の追加キャストが発表された。さらに名鉄観光サービスとのコラボも決定した。
「桃源暗鬼」CMに春とヒコーキ、ぐんぴぃが桃太郎にムカつきながらも最後はどハマり
漆原侑来「桃源暗鬼」とお笑いコンビ・春とヒコーキのコラボCMが、本日9月22日から10月21日まで秋田書店の公式YouTubeチャンネルにて公開されている。
アニメ「ATRI」11話エンドカードで「アイドリッシュセブン」とコラボ
TVアニメ「ATRI -My Dear Moments-」第11話のエンドカードとして、アニメ「アイドリッシュセブン」とのコラボイラストが公開された。
「Duel Masters LOST」主題歌担当・月詠みのプロモカード完成、楽曲は10月2日配信
金林洋・松本しげのぶ原作によるアニメ「Duel Masters LOST ~追憶の水晶~」の主題歌「ナラティブ」を歌う月詠みのコラボプロモカードが完成。同カードは、月詠みやデュエル・マスターズ公式のキャンペーン、イベントなどで今後配布される。
江戸川乱歩と江戸川コナンがコラボ!11月16日から2週連続で「乱歩邸殺人事件」放送
青山剛昌原作によるTVアニメ「名探偵コナン」の江戸川コナンと江戸川乱歩がコラボレート。11月16日と23日に放送されるアニメ「名探偵コナン」にて、2週連続で旧江戸川乱歩邸が舞台となるエピソード「乱歩邸殺人事件」が放送される。
アニメ「ハイキュー!!」10周年&「ゴジラ」シリーズ70周年を祝うコラボが決定
誕生70周年を迎える「ゴジラ」シリーズと、TVアニメ放送10周年を迎える古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」の、“W Anniversaryコラボレーション”の実施が決定した。
「ダンまちV」“シルからの恋文風フライヤー”を街頭で配布、東京・大阪で9月28日に
TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV 豊穣の女神篇」のキーアイテムであるシルからの恋文を模したフライヤーが、9月28日に東京のアニメイト池袋本店前、大阪のアニメイト梅田前にて配布される。
「デストロ016」「BLACK LAGOON エダ」サイン入りコラボイラストもらえる企画
高橋慶太郎「デストロ016」5巻と、広江礼威原作によるやまむらはじめ「BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ」5巻が、本日9月19日に同時発売。これを記念し、「殺し屋とスパイ、暗躍する女たち」と題したキャンペーンが展開される。
「しかのこ」アニメMV&せんとくんとのコラボビジュアル公開、おしおしおのイラストも
おしおしお原作によるTVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」より、オープニングテーマ「シカ色デイズ」の“スペシャルアニメMV”と、奈良県のマスコットキャラクター・せんとくんとのコラボビジュアルが公開となった。
鬼太郎誕生×ヴェノムのコラボ動画、最凶の相棒持つ木内秀信&諏訪部順一がナレ担当
水木しげる原作によるアニメ映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」と、映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」がコラボレート。「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」で水木役を演じる木内秀信と、「ヴェノム」シリーズの主人公・エディ役の日本語吹替を務める諏訪部順一がナレーションを担当するコラボ映像が公開された。
山田尚子「きみの色」「Garden of Remembrance」コラボビジュアル、世界観を凝縮
山田尚子監督による映画「きみの色」と、ショートアニメーション「Garden of Remembrance」のコラボビジュアルが公開された。
「菜なれ花なれ」×「真夜中ぱんチ」コラボ動画公開 お互いのチャンネルを語る
TVアニメ「菜なれ花なれ」と「真夜中ぱんチ」のコラボ動画が公開された。
ENHYPENとコラボしたwebtoon「黒の月:月の祭壇」アニメ化プロジェクト始動
グローバルグループ・ENHYPENとコラボによるwebtoon「黒の月:月の祭壇」のアニメ化プロジェクトが始動。ティザービジュアルとティザーPVが解禁された。
「名探偵コナン」「青のミブロ」秋の京都を背にしたコラボビジュアル、京まふにも登場
青山剛昌原作によるアニメ「名探偵コナン」と、安田剛士原作によるアニメ「青のミブロ」のコラボビジュアルが公開された。
「ダンまちV」コロッケ専門店とコラボ、ジャガ丸くん頬張るシーンがステッカーに
TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV 豊穣の女神篇」と、ものまねタレントのコロッケが全国展開するコロッケ専門店「コロッケのころっ家」のコラボキャンペーンが、10月1日にスタートする。
「葬送のフリーレン」と「からだすこやか茶」のコラボボトル発売、アウラもいるよ
山田鐘人・アベツカサ原作によるTVアニメ「葬送のフリーレン」と「からだすこやか茶 W+」がコラボレート。描き下ろしイラストを含む全8種の限定コラボボトルが、10月7日より数量限定で全国にて販売される。
カリオストロの城×ZOZO、抽選でミートボールスパゲッティの食品サンプル当たる
モンキー・パンチ原作による映画「ルパン三世 カリオストロの城」とZOZOがコラボした限定アイテム全13型が、明日9月13日12時よりZOZOTOWN、ZOZOVILLAで販売される。
「トランスフォーマー」40周年記念ムービーをTRIGGERが制作、絵コンテ・演出は雨宮哲
アニメーションスタジオ・TRIGGERが制作した「トランスフォーマー」の40周年記念ムービーが公開された。
鬼太郎誕生×西武園ゆうえんち、夕日の丘商店街に佇む水木&鬼太郎の父のビジュアル
水木しげる原作によるアニメ映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」と埼玉・西武園ゆうえんちとのコラボイベント「ゲゲゲのゆうえんち」が、2024年10月15日から12月15日まで開催される。
「訳アリ心霊マンション」4巻発売、カミキリ様の新グッズやお化け屋敷とのコラボも
ネブクロ「訳アリ心霊マンション」4巻が、本日9月9日に発売された。これに合わせた新作グッズの販売やコラボ企画が、多数展開されている。
「ガンゲイル・オンラインII」×「ギルマス」コラボイラストで主人公が武器を交換
TVアニメ「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII」と、「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」のコラボビジュアルが公開された。
ぼのぼの×【推しの子】コラボグッズ、ぼのぼのコスチュームのアイも限定で登場
いがらしみきお原作によるアニメ「ぼのぼの」と赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるアニメ「【推しの子】」がコラボレート。10月より全国のアニメイトでコラボグッズが先行販売される。
「キングダム」などヤンジャン作品の名シーンをジョージアに、全22種のコラボ缶
創刊45周年の週刊ヤングジャンプ(集英社)が、コーヒーブランド・ジョージアと3度目のコラボレート。同誌掲載作のキャラクターがデザインされた缶コーヒー全22種が、10月1日より数量限定で販売される。
日ペンの美子ちゃん&ご当地キティと一緒に美文字の練習 コラボの練習帳が発売
「日ペンの美子ちゃん」と、サンリオのキャラクター・ご当地キティとのコラボによるペン習字練習帳「日ペンの美子ちゃんとはじめる ご当地キティの美文字練習帳」が発売された。
「SPY×FAMILY」と「かまいたちの夜」がコラボ、14巻収録話の惨劇を体感できる
遠藤達哉「SPY×FAMILY」の14巻が、本日9月4日に発売された。これを記念し、「SPY×FAMILY」とサウンドノベル「かまいたちの夜」がコラボしたWebコンテンツが特設サイトで公開されている。
“すこし・ふしぎ”なドラえもん×ANREALAGEのアイテム、太陽光で影ができるTシャツなど
藤子・F・不二雄「ドラえもん」とファッションブランド・ANREALAGEによる“ドラえもんが生まれた22世紀の日常服”をテーマにしたコレクションが登場。明日9月4日から10日まで東京・新宿高島屋、大阪・大阪高島屋で開催されるポップアップショップ「ドラえもん×アンリアレイジ CSケーススタディ POP UP SHOP」で販売される。
花ゆめ×タニタの歩数計、「フルバ」「多聞くん今どっち!?」など5作品43種で登場
花とゆめ(白泉社)とタニタがコラボレート。美内すずえ「ガラスの仮面」、高屋奈月「フルーツバスケット」など5作品のキャラクターがデザインされた歩数計43種類が販売される。