「銀河鉄道999」愛蔵版全10巻の刊行を記念して松本零士がサイン会
松本零士のサイン会が、4月11日に東京・くまざわ書店大泉学園店にて開催される。
幸腹グラフィティ、NEW GAME!、レーカン!の合同展覧会、全国3カ所を巡回
川井マコト「幸腹グラフィティ」、得能正太郎「NEW GAME!」および瀬田ヒナコ「レーカン!」の3作品ををフィーチャーした展示イベント「ドキドキ★ビジュアル★展覧会」が、4月から8月にかけて大阪・名古屋・幕張の全国3カ所にて行われる。
押見修造、「ぼくは麻理のなか」5巻発売記念し新宿でサイン会
押見修造「ぼくは麻理のなか」5巻が3月27日に発売されることを記念し、アニメガ新宿マルイアネックス店にて4月4日に押見がサイン会を行う。
「あっくん」杜若わかと「飼い主獣人」野干ツヅラ、同日に横浜でサイン会
杜若わかと野干ツヅラが、5月31日にアニメイト横浜店にてサイン会を行う。
戦国武将とその妻の恋描く「ふたりごと」発売記念に作者のサイン会
実業之日本社のWEBマンガサイト・COMICリュエルにて連載されていた、藤見よいこ「ふたりごと 戦国夫婦物語」の単行本が3月19日に発売される。
「七つの大罪」鈴木央がアニメイト池袋でサイン会、店頭装飾コン1位記念
「七つの大罪」で知られる鈴木央のサイン会が、4月26日にアニメイト池袋本店にて開催される。これは昨年の秋に全国の書店で行われた「七つの大罪」店頭装飾コンテストにて、同店が第1位に輝いたことを記念して行われるもの。
「おとめ妖怪ざくろ」10巻で星野リリィがサイン会、ドラマCD付限定版も
星野リリィ「おとめ妖怪ざくろ」10巻の通常版およびドラマCD付き限定版が、3月24日に発売される。これを記念し3月28日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にて、星野がサイン会を行う。
JKの日常をサイレントで描く「女子かう生」3巻で、若井ケン初サイン会
若井ケン「女子かう生」3巻が3月10日に発売されることを記念し、3月14日にCOMIC ZIN秋葉原店にてサイン会が行われる。若井がサイン会を実施するのはこれが初めて。
もやしもん×純潔のマリア原画展、福岡に巡回!石川雅之サイン会も
「『もやしもん』×『純潔のマリア』原画展 ~石川雅之の世界~」の巡回展が、3月11日より福岡・博多阪急にて開催される。3月14日には石川のサイン会が行われることも決定した。
得能正太郎が京都でサイン会、「NEW GAME!」2巻記念し
得能正太郎「NEW GAME!」2巻が3月27日に発売されることを記念し、3月28日にアニメイト京都でサイン会が行われる。
金田一蓮十郎サイン会!「ラララ」3巻とドラクエXマンガ1巻の同時発売で
金田一蓮十郎「ラララ」3巻と「ゆうべはお楽しみでしたね」1巻が3月25日に同時発売されることを記念し、3月29日にアニメイト新宿にて金田一のサイン会が行われる。
小村あゆみ、「わたしのマーガレット展」巡回記念し北九州でサイン会
小村あゆみのサイン会が、4月29日に北九州市漫画ミュージアムにて開催される。これは「わたしのマーガレット展 ~マーガレット・別冊マーガレット 少女まんがの半世紀~」の巡回展が、3月14日より同ミュージアムにて行われることを記念したもの。
「スキップ・ビート!」36巻記念、仲村佳樹が6年ぶりサイン会
仲村佳樹「スキップ・ビート!」36巻が3月20日に発売されることを記念し、4月11日にアニメイト横浜にてサイン会が開催される。仲村のサイン会が行われるのは6年ぶりのこと。
的良みらん、新作「神殺姫ヂルチ」1巻発売を記念してサイン会
的良みらん「神殺姫ヂルチ」1巻が3月9日に発売されることを記念して、東京・コミックとらのあな秋葉原店Cにて3月21日にサイン会が開催される。
「デスコ」2巻記念でカネコアツシが渋谷サイン会&下北で原画展も
カネコアツシが、ヴィレッジヴァンガードマルイシティ渋谷店にて3月8日にサイン会を行う。
イケメン和風喫茶描く「鹿楓堂よついろ日和」2巻記念、清水ユウがサイン会
「甘美男子」の清水ユウによる「鹿楓堂よついろ日和」2巻が3月9日に発売されることを記念し、3月21日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にてサイン会が行われる。清水が単独でサイン会を行うのはこれが初めて。
いしかわじゅん、マンガ語り本刊行記念し池袋でサイン会。描き下ろし特典も
いしかわじゅんのマンガに関する文章を集めた書籍「今夜、珈琲を淹れて漫画を読む」が刊行されたことを記念し、3月8日に東京・リブロ池袋本店にてサイン会が開催される。
ボカロ楽曲「竹取オーバーナイトセンセーション」モゲラッタ&Gomサイン会
Gom(HoneyWorks)による楽曲「竹取オーバーナイトセンセーション」のコミカライズ1巻が3月25日に発売されることを記念し、Gomと作画を手がけるモゲラッタによるサイン会が3月28日にアニメイト渋谷にて行われる。
樹なつみ、新選組&グルメ描く「一の食卓」1巻記念してサイン会
樹なつみ「一の食卓」1巻が3月5日に発売されることを記念して、3月15日に東京都内の某書店にてサイン会が開かれる。開催書店や整理券配布の詳細は、3月5日の10時に特設サイトにて公開されるのでチェックをお忘れなく。定員は120名。
石川チカ「metro」4巻記念でサイン会!ドラマCD付き限定版も同時発売
石川チカ「metro」4巻が3月14日に発売されることを記念し、4月5日に東京・神保町の書泉ブックマートにてサイン会が開催される。
田中メカ、腹黒王子の復讐劇「君のコトなど絶対に」1巻でサイン会
田中メカ「君のコトなど絶対に」1巻が3月5日に発売されることを記念して、ACADEMIAくまざわ書店津田沼パルコ店にて3月21日にサイン会が開催される。
「喰う寝るふたり 住むふたり」最終巻記念して日暮キノコがサイン会
日暮キノコ「喰う寝るふたり 住むふたり」の最終5巻が3月20日に発売されることを記念して、東京・紀伊國屋書店新宿南店にて3月29日にサイン会が開催される。
「ソラミちゃんの唄」のノッツ、2冊同時発売でサイン会とライブドローイングin大阪
「ソラミちゃんの唄」で知られるノッツの「カタワレノワレワレ」と「SONGBOOK」が2月27日に同時発売されることを記念し、3月1日にMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にてサイン会とライブドローイングが開催される。
偉人グルメコメディ「最後のレストラン」6巻記念、藤栄道彦が初サイン会
藤栄道彦「最後のレストラン」の6巻が3月9日に発売されることを記念し、3月14日に東京・書泉グランデにてサイン会が開催される。藤栄がサイン会を行うのはこれが初めて。
高橋葉介の最新作は人外にモテモテ、Tシャツ販売&サイン会開催
高橋葉介の最新作「人外な彼女」が3月20日に刊行されることを記念して、Tシャツが同日より書泉ブックタワー、書泉グランデ、セブンネットショッピング、明屋書店中野ブロードウェイ店にて販売される。
「ソレミテ」最終3巻で小野寺浩二サイン会、石黒正数Pとのトークも
石黒正数プロデュースによる小野寺浩二「ソレミテ~それでも霊が見てみたい~」の最終3巻が2月28日に発売されることを記念し、3月7日に芳林堂書店高田馬場店にて小野寺のサイン会が開催される。
舞台「神様はじめました」イベントが渋谷で、キャストトークに握手会も
鈴木ジュリエッタ原作の舞台「神様はじめました THE MUSICAL♪」のイベントが、2月21、22日にマルイシティ渋谷の1階店頭スペースにて行われる。
楽園祭2015!原画展やグッズ販売に木尾士目、panpanyaらのトークも
楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)のイベント「楽園祭2015」が、3月30日から4月12日までアニメイト新宿にて開催される。
カレー沢薫、エレクチオンしない男性描く「やわらかい。」1巻でサイン会
カレー沢薫の新作「やわらかい。課長 起田総司」1巻が2月23日に発売されることを記念し、3月1日に東京・恵比寿のNADiff a/p/a/r/t(ナディッフ アパート)にてカレー沢のサイン会が開催される。
「モンスター娘のいる日常」サイン会&初のグッズが7巻と同時に発売
オカヤド「モンスター娘のいる日常」7巻が3月13日に発売されることを記念して、コミックとらのあな秋葉原店Cにて3月14日にサイン会とトークイベントが開催される。