「ヒカルの碁」カフェ開催!和装のヒカルら描いた新規イラストグッズも販売
ほったゆみ・小畑健原作によるTVアニメ「ヒカルの碁」のコラボカフェが、11月28日から2020年1月7日まで東京・アニメイトカフェ池袋、宮城・アニメイトカフェ仙台、愛知・アニメイトカフェ名古屋で開催される。
「黒子のバスケ」カフェ、リゾート気分を満喫できるメニューやグッズを用意
藤巻忠俊原作によるTVアニメ「黒子のバスケ」とセガのコラボカフェが12月27日から2020年2月16日まで、東京・セガコラボカフェ池袋GiGOにてオープンする。
「リゼロ 氷結の絆」カフェ、公開日の明日からEJアニメシアター新宿で開催
「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」の公開を記念したコラボカフェが、公開日である明日11月8日から12月1日まで東京・EJアニメシアター新宿にてオープンする。
「冬の男プリFES」用ビジュアル公開、WITHの3人がコックやウェイターに
TVアニメ「アイドルタイムプリパラ」に登場する男子アイドルチーム・WITHの単独フェア「“冬の男プリFES”寒い夜だから…おいでよ男プリ」用の描き下ろしイラストが公開された。
「おジャ魔女どれみ」カフェ&ショップがドッカ~ン!とソラマチにOPEN
アニメ「おジャ魔女どれみ」のコラボカフェが、本日11月2日から12月1日にかけての期間限定で、東京ソラマチ内のテレビ局公式ショップ・ツリービレッジにオープンしている。
パスタVS忍者再び!?「プリパラ」5周年カフェは粉もの充実、次回はWITHコラボ
アニメ「プリパラ」の放送開始5周年を記念したコラボカフェが、明日11月1日から12月1日まで東京・原宿AMO CAFEにて開催される。
「進撃の巨人」を食の視点から考察したメニューを提供「cookpad studio 巨人祭」
諫山創原作のアニメ「進撃の巨人」と、CookpadTV運営によるcookpad studioがコラボレート。11月7日から30日まで、大阪・cookpad studio 心斎橋にて「cookpad studio 巨人祭」が開催される。
「BANANA FISH」コラボカフェが表参道に、冬の装いに身を包んだアッシュたちが登場
吉田秋生原作によるTVアニメ「BANANA FISH」をモチーフにしたカフェ「BANANA FISH Cafe and Bar - winter in NY -」が、11月21日から2020年1月13日まで東京・OMOTESANDO BOX CAFE&SPACEにて開催される。
いがらしゆみこの期間限定カフェが銀座に、「大人のプリンセス」テーマのパフェも
いがらしゆみこの世界観を楽しめる期間限定カフェが、本日10月25日から11月7日まで東京・GINZA SIX6Fにある銀座大食堂で開催されている。
「ACCA×BADONカフェ」グッズ解禁、オノ・ナツメ描き下ろしのコラボマンガ収めた1冊も
「ACCA×BADONカフェ」で展開されるグッズの情報が解禁された。
「ONE PIECE」SHIBUYA109の5ブランドとコラボアイテムやカフェ、音楽イベントも
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」の放送20周年を記念した「ONE PIECE 渋谷『ワノ国』計画 MAGNET by SHIBUYA109キャンペーン」が、東京・MAGNET by SHIBUYA109にて11月8日から22日まで実施される。
「鋼の錬金術師カフェ」エドの豆つぶドちびカレーなど第1弾メニュー公開
11月20日から東京・アニぱらカフェ池袋で開催される「鋼の錬金術師コラボレーションカフェ」より、第1弾期間のメニューと特典の情報が公開された。
「鋼の錬金術師カフェ」グッズ公開、荒川弘の新規描き下ろしアイテムも
11月20日から2020年2月11日にかけて、東京・アニぱらカフェ池袋で開催される「鋼の錬金術師コラボレーションカフェ」より、カフェで展開されるグッズの情報が公開された。
「暁のヨナ」原作&舞台のカフェイベント開催、暁の色のスパゲティなど提供
草凪みずほ「暁のヨナ」および、本作を原作とした舞台「暁のヨナ~烽火の祈り編~」のカフェイベントが、10月24日から11月13日まで東京・池袋のKOEI TECMO CAFE & DININGで開催される。
この気持は清くない。1歳差の幼なじみBL「兎の森」1巻発売でコラボカフェも
苑生「兎の森」1巻が、本日10月4日に発売された。
「セーラームーンカフェ」全国6都市で開催、“大人かわいい”グッズも多数
武内直子原作によるアニメ「美少女戦士セーラームーン」を題材とした「セーラームーンカフェ2019」が、10月3日より順次東京、大阪、愛知、北海道、福岡、埼玉の全国6都市にて展開される。
「天気の子」コラボカフェが東京・大阪で、陽菜お手製のチャーハンなど再現
アニメ映画「天気の子」のコラボカフェが、10月8日に東京・OMOTESANDO BOX CAFE&SPACE、10月10日に大阪・心斎橋contactに期間限定でオープンする。
「食戟のソーマ」「真・中華一番!」劇中のメニューが食べられるコラボイベント
附田祐斗・佐伯俊原作によるTVアニメ「食戟のソーマ 神ノ皿(しんのさら)」と、小川悦司原作によるTVアニメ「真・中華一番!」がコラボ。10月7日から31日まで、大阪・cookpad studio 心斎橋にて「cookpad studio 食神祭(しょくしんさい)」が開催される。
「ACCA13区監察課」と「BADON」のコラボカフェ、大阪・愛知・東京の3都市で開催
オノ・ナツメ「ACCA13区監察課」と、オノの最新作「BADON」のコラボカフェが、大阪・愛知・東京の3都市で開催される。
「きのう何食べた?」ごはん処でドラマ追体験、佳代子さん直伝料理や最終話の晩ご飯
よしながふみ原作によるTVドラマ「きのう何食べた?」とTHE GUEST cafe&dinerのコラボイベント「きのう何食べた?のごはん処」の内覧会が、本日9月19日に東京・池袋PARCO 池袋THE GUEST cafe&dinerにて実施された。
「ゾンビランドサガ」コラボカフェでさくら、愛、純子の録り下ろしボイス聞ける
アニメ「ゾンビランドサガ」のコラボカフェ「ゾンビランドサガ × エンターベル at PRONTO」が、11月1日から17日まで実施される。
松屋銀座「天気の子」展で約400点以上の制作資料を公開、コラボメニューも
新海誠監督作「天気の子」の展示イベント「『天気の子』展」が、9月25日から10月7日まで東京・松屋銀座の8階イベントスクエアで開催される。
サンリオがデザインプロデュース、レトロなメニュー並ぶ「喫茶さらざんまい」
TVアニメ「さらざんまい」のコラボカフェ「喫茶さらざんまい デザインプロデュースドバイサンリオ」が、9月から11月にかけて東京・池袋、大阪・日本橋にて開催される。
アニメ「FGO」コラボカフェ、ギルガメッシュ&エルキドゥのパフェなど
TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」とセガのコラボカフェが、アニメ放送開始日の10月5日から11月24日にかけて開催される。
ドラマ「きのう何食べた?」の料理が食べられるコラボイベント、東京・名古屋・大阪で
よしながふみ原作によるTVドラマ「きのう何食べた?」とTHE GUEST cafe&dinerのコラボイベント「きのう何食べた?のごはん処」が、9月から11月にかけて東京、愛知、大阪に限定オープンする。
ミナトのひつまぶしも再現!「キンプリ」カフェ、アレクの腹筋をチーズにプリント
アニメ「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」のコラボカフェが、本日9月6日から10月27日まで東京・原宿AMO CAFEにて開催される。
「四十七大戦」鳥取県でコラボカフェ、地元食材を使用したメニュー多数
一二三「四十七大戦」のコラボカフェが、主人公・鳥取さんがゆる神を務める鳥取県で開催。9月24日から29日の期間にラバール錦町店でプレオープンし、10月22日からは県内の4店舗でグランドオープンする。
「フルバ」コラボカフェ開催、背中に梅干しが付いたおにぎりプレートなど
高屋奈月原作によるTVアニメ「フルーツバスケット」のコラボカフェが、本日8月29日から10月1日まで東京・アニメイトカフェ池袋3号店、愛知・アニメイトカフェ名古屋2号店にて開催。コミックナタリーでは池袋3号店の模様をレポートする。
「月刊少女野崎くん」浪漫ゼクスPROJECT×クレパラ、全メニューをお披露目
椿いづみ「月刊少女野崎くん」から誕生したアイドルユニット・浪漫ゼクスPROJECTと、東京・池袋のクレープ☆パラダイスのコラボレーションが、9月17日から10月6日にかけて展開される。その全メニューがお披露目された。
「神風怪盗ジャンヌ」など種村有菜作品のコラボカフェ、まろんと稚空のグラタンも
「種村有菜原画展~20th Anniversary~」の開催を記念して、種村有菜作品7作とアニメイトカフェがコラボレート。カフェイベントが9月5日から24日にかけて、全国5店舗で実施される。