「怪獣8号」初の小説版発売!カフカたち第3部隊を密着取材、プレゼントも
松本直也「怪獣8号」の最新8巻と、初の小説版となる「怪獣8号 密着! 第3部隊」が、本日11月4日に同時発売された。
「サマータイムレンダ」本編の未来を描くスピンオフ小説、色紙のプレゼントも
田中靖規「サマータイムレンダ」のスピンオフ小説「サマータイムレンダ2026 小説家・南雲竜之介の異聞百景」が、本日10月4日に発売された。ノベライズは「風見夜子の死体見聞」「ひまりの一打」「さようなら、君の贖罪」などの半田畔が担当している。
アニメ「HIGH CARD」社長秘書役で島崎信長、コミカライズ版の連載が本日から
TVアニメ「HIGH CARD」にオーウェン・オールデイズ役で島崎信長が出演する。
「ONE PIECE FILM RED」小説版がj BOOKSとみらい文庫から登場
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」のノベライズ版が、本日8月9日に発売された。
「すずめの戸締まり」新海誠自ら執筆した小説版、公開に先がけ8月24日刊行
新海誠監督映画「すずめの戸締まり」の小説版が、8月24日に角川文庫より刊行される。
「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」公式ノベル発売決定、グッズ付き限定版も
アニメ「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」の公式ノベル全3巻が、10月から順次刊行される。
アニメ「HIGH CARD」に山路和弘と小野大輔、ノベライズ&コミカライズも始動
TVアニメ「HIGH CARD」の放送時期が2023年1月に決定。併せて追加キャスト情報、追加スタッフ情報も明らかになった。
小説「ククルス・ドアンの島」発売、ガンダムエースには映画の公式ガイド付録
劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の小説版「小説 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」が、本日5月26日にKADOKAWAから発売された。ノベライズは「小説 機動戦士ガンダムNT」の竹内清人が担当している。
「ジョジョ」3部の前日譚を乙一が小説に、イギーとアヴドゥルの出会いを描く
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」を題材にした乙一の小説「野良犬イギー」が、本日5月19日に集英社から発売された。
「マッシュル」小説版はJUMP j BOOKSのノベライズ史上初となるゲームブック
甲本一「マッシュル-MASHLE-」の11巻と、小説版「マッシュ・バーンデッドと冒険の書1」が、本日5月2日に発売された。
「バブル」武田綾乃の小説版が4月21日発売、肘原えるぼがジャンプ+でコミカライズ
オリジナルアニメ「バブル」のノベライズとコミカライズが展開されると明らかに。小説「響け!ユーフォニアム」シリーズなどで知られる武田綾乃が手がけた小説「バブル」が4月21日に発売され、肘原えるぼによるコミカライズの連載が4月22日に少年ジャンプ+(集英社)でスタートする。
「ツイステ」ノベライズ版のカバーデザイン解禁、枢やな描き下ろしのリドル
3月18日発売の「ディズニー ツイステッドワンダーランド THE NOVEL EPISODE1 真紅の暴君」のカバーデザインが発表された。
「ツイステ」第1章を独自の視点で描く小説が3月に、枢やなが口絵・本文イラスト担当
枢やなが原案・メインシナリオ、キャラクターデザインを担当するスマートフォンゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のノベライズ版が、3月18日に発売される。
もうすぐアニメが始まる「佐々木と宮野」シリーズ作品を5カ月連続刊行、交通広告も
春園ショウ「佐々木と宮野」8巻が本日12月27日に発売された。これを皮切りに、シリーズ作品が5カ月連続で刊行されていく。
「劇場版 呪術廻戦 0」のノベライズが2冊同時発売、異なるクリアしおりが付属
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」のノベライズ版が、本日12月24日にJUMP j BOOKSと集英社みらい文庫から発売された。
「魔入りました!入間くん」小説版2巻発売、原作との連動特典やプレゼント企画
西修「魔入りました!入間くん」を針とらがノベライズした「小説 魔入りました!入間くん 2 入間の決意」が、本日12月8日にポプラ社の児童文庫レーベル・キミノベルから発売。これを記念したキャンペーンが、通販を含む全国アニメイトで開催されている。
殺し屋×御曹司「だかいち」パラレル小説第2弾「深緑の寄宿舎」来年1月発売
桜日梯子「抱かれたい男1位に脅されています。」のノベライズ本第2弾「小説 抱かれたい男1位に脅されています。 深緑の寄宿舎」が2022年1月20日に発売される。
「チェンソーマン」初の小説版発売、「藤本タツキ短編集 22-26」も
藤本タツキ「チェンソーマン」初の小説版「チェンソーマン バディ・ストーリーズ」が、本日11月4日に発売された。
アニメ映画「サマーゴースト」脚本を担当した乙一によるノベライズ本発売
短編アニメ映画「サマーゴースト」のノベライズ本が、本日10月29日に集英社から発売された。
「薔薇王の葬列」8周年記念で直筆サイン入りプレゼント、12月にはノベライズも
菅野文「薔薇王の葬列」が、本日10月6日発売の月刊プリンセス11月号(秋田書店)で連載8周年を迎えた。これを記念し、プレゼント企画が展開されている。
「大正処女御伽話」スピンオフ&初の小説版発売、TVアニメの放送開始も目前
少年ジャンプ+で連載中の桐丘さな「大正処女御伽話-厭世家ノ食卓-」1巻が、本日10月4日に発売された。
めが姉ぇが世界中から消えちゃった?「プリティーシリーズ」作品の続き楽しめる小説
「プリティーシリーズ」10周年を記念した小説「キラッとプリ☆チャン~プリティーオールフレンズ~」が、小学館ジュニア文庫から本日9月16日に発売された。
「鬼滅の刃」ノベライズ第4弾「遊郭潜入大作戦編」発売、計356Pの大ボリューム
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」のノベライズ第4弾「~遊郭潜入大作戦編~」が、本日7月16日に集英社みらい文庫から発売された。
「魔入りました!入間くん」が児童文庫に、表紙は西修描き下ろし
西修「魔入りました!入間くん」の小説版が、8月8日にポプラ社の児童文庫レーベル・キミノベルより刊行される。小説は児童文庫「絶望鬼ごっこ」シリーズの針とらが執筆した。
「SPY×FAMILY」初の小説版発売、描き下ろしイラストも収録
遠藤達哉「SPY×FAMILY」の小説「SPY×FAMILY 家族の肖像」が、本日7月2日に発売された。ノベライズは矢島綾が担当している。
「ONE PIECE」女性キャラを主人公に、それぞれの“自分らしさ”を描いた小説
尾田栄一郎「ONE PIECE」のノベライズ本「ONE PIECE novel HEROINES」が、本日6月4日に発売された。
石田スイの6年におよぶ「ジャックジャンヌ」制作の軌跡をまとめた公式資料集
石田スイが原作・キャラクターデザイン・シナリオを手がけたNintendo Switch用ソフト「ジャックジャンヌ」の公式資料集「ジャックジャンヌ Complete Collection ―sui ishida works―」と、小説「ジャックジャンヌ ―夏劇―」が、本日4月19日に集英社から発売された。
青春ボーイズストーリー「君には届かない。」4巻、初のスピンオフノベルも同発
みか「君には届かない。」の単行本4巻が本日3月27日に発売された。同時に、初の小説版「ノベル 君には届かない。 ぼくらの文化祭」も刊行されている。
「Bite Maker」新刊&橋口いくよ執筆の小説版、日めくりカレンダーやプレゼントも
杉山美和子「Bite Maker ~王様のΩ~」6巻が、本日12月10日に発売された。通常版に加え、「日めくりカレンダー付き特装版」 も用意されている。
小説「ハイキュー!!」が全6巻の文庫判に、表紙は描き下ろし&短編を新たに収録
古舘春一「ハイキュー!!」を題材にした星希代子による小説「ハイキュー!! ショーセツバン!!」文庫版の刊行が、本日11月18日にスタートした。