バッドボーイズ佐田の自伝「デメキン」、新刊表紙は映画版とコラボ
佐田正樹原作によるゆうはじめ「デメキン」の18巻が、11月20日に発売される。表紙イラストは、12月2日より全国で公開される実写映画「デメキン」のポスタービジュアルと同じ構図が採用された。
アニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」ゴジラが“熱線”で地球を切り裂く本予告
コザキユースケがキャラクターデザイン原案を務めるアニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」の本予告が解禁された。
映画「不能犯」ポスター&予告映像解禁、鋭い眼差しで見つめる松坂桃李
宮月新、神崎裕也原作による実写映画「不能犯」の本ポスタービジュアルと予告映像が公開された。
「斉木楠雄のΨ難」本日公開、山崎賢人の感想にムロツヨシ「中身が欲しかった」
麻生周一原作による実写映画「斉木楠雄のΨ難」の初日舞台挨拶が、本日10月21日に東京・丸の内ピカデリーにて開催された。
「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道」公開日は2018年2月10日に決定
CLAMPがキャラクターデザイン原案を務める劇場アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)」の公開日が、2018年2月10日に決定した。
「ういらぶ。」映画化!Mr.KING平野紫耀、桜井日奈子による初々しい恋物語
星森ゆきも「ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー」の実写映画化が決定。2018年に全国で公開される。
1979年公開、全フランスロケの実写映画「ベルばら」がデジタルリマスター化
1979年に公開された、池田理代子原作による実写映画「ベルサイユのばら」がデジタルリマスター化。Blu-ray / DVDが2018年1月6日にリリースされる。
「ちはやふる -結び-」3月に公開決定、桜舞うポスタービジュアル&特報映像
末次由紀原作の実写映画「ちはやふる -結び-」の公開日が、2018年3月17日に決定。また特報映像とポスタービジュアルも解禁された。
「覆面系ノイズ」志尊淳&小関裕太のセッションも、片思いが交錯する新カット
福山リョウコ原作による実写映画「覆面系ノイズ」の場面カットが公開された。
映画「坂道のアポロン」特報解禁、知念侑李や中川大志がセッション楽しむ姿も
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」の特報映像が公開された。
劇場版「PEACE MAKER 鐵」新たなラフ画到着!新八、平助、左之助の“三馬鹿”
黒乃奈々絵原作による劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵」より、新たなキャラクター設定ラフが到着。新撰組二番隊隊長の永倉新八、新撰組八番隊隊長の後に御陵衛士となった藤堂平助、新撰組十番隊隊長の原田左之助の“三馬鹿”がお披露目された。
BL映画「花は咲くか」渡邉剣の相手役は天野浩成!高橋ナツコ脚本で2月公開
日高ショーコ原作による実写映画「花は咲くか」の追加キャストが発表。渡邉剣扮する美大生・蓉一に惹かれていく年上サラリーマン・桜井和明役を、天野浩成が演じる。
映画「みせコド」主題歌はHey! Say! JUMP、結婚生活切り取った予告編も
水波風南原作による実写映画化「未成年だけどコドモじゃない」の主題歌が、Hey! Say! JUMPによる新曲「White Love」に決定。主題歌が流れる予告映像も解禁された。
映画「爪先の宇宙」亜紀の成長描く予告編、桐嶋ノドカの主題歌も
manni原作による実写映画「爪先の宇宙」の予告編が解禁。併せて本作のキービジュアルも到着した。
「プリンシパル」公開は2018年3月、糸真が弦に抱きつく姿など収めた特報も
いくえみ綾原作による実写映画「プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~」の特報映像が公開された。
映画「覆面系ノイズ」イノハリ曲先行配信スタート、ハロウィンイベント開催決定
福山リョウコ原作による実写映画「覆面系ノイズ」に登場する劇中バンド・in NO hurry to shout;の楽曲「Close to me」のデジタル先行配信が、iTunes、レコチョク、moraにて本日10月15日にスタートした。
森川葵、“政府通知”は「知れば知るほどいい制度」と「恋と嘘」舞台挨拶で語る
ムサヲ原作の実写映画「恋と嘘」の初日舞台挨拶が、本日10月14日に東京・TOHOシネマズ新宿で行われた。
河原和音「先生!」本編から数年後を描いた2ページのスピンオフが別マに
本日10月13日に発売された別冊マーガレット11月号(集英社)には、河原和音「先生!」のスピンオフマンガが掲載されている。
「斉木楠雄のΨ難」ゆずが歌う主題歌のジャケットを麻生周一が描き下ろし
麻生周一原作による映画「斉木楠雄のΨ難」の、ゆずによる主題歌「恋、弾けました。」が配信シングルとして本日10月13日にリリースされた。ジャケットは麻生が描き下ろしている。
「マジンガーZ」EDは吉川晃司、永井豪も「ハートに染み入る」と太鼓判
永井豪原作によるアニメ映画「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」のエンディングテーマが、吉川晃司の書き下ろし楽曲「The Last Letter」に決定した。
古泉智浩「チェリーボーイズ」実写映画化、25歳の童貞3人組を林遣都ら演じる
古泉智浩「チェリーボーイズ」の実写映画化が決定。2018年2月17日より、東京・シネ・リーブル池袋、渋谷TOEIほか全国の劇場でR15+指定作品として上映される。
映画「ハガレン」現場レポ、軍服着たディーン・フジオカがエネルギッシュに腕立て
荒川弘原作による実写映画「鋼の錬金術師」の撮影が、2016年8月に東京・東宝スタジオで行われた。コミックナタリーでは撮影現場の様子をレポートする。
「GODZILLA」公開記念、「シン・ゴジラ」などのBD購入でステッカーもらえる
コザキユースケがキャラクターデザイン原案、虚淵玄がストーリー原案と脚本を務めるアニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」の公開を記念し、同作のステッカーをプレゼントするキャンペーンが11月3日にスタートする。
映画「南瓜とマヨネーズ」臼田あさ美、太賀からオダジョーへの心変わりを赤裸々に
魚喃キリコ原作による実写映画「南瓜とマヨネーズ」の完成披露上映会が、本日10月10日に東京・新宿武蔵野館にて開催された。
大和和紀、手紙で「聴きどころはやはり酒乱シーン」と早見沙織の紅緒を絶賛
大和和紀原作による劇場アニメ「劇場版 はいからさんが通る」で主人公・花村紅緒役を務める早見沙織が、本日10月10日に東京・弥生美術館で開催中の大和和紀の原画展「『はいからさんが通る』展 ~大正▽乙女らいふ×大和和紀ワールド!~」に来場した。
「劇場版 マジンガーZ」にグレートマジンガーも参戦!剣鉄也役は関俊彦
永井豪原作によるアニメ映画「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」に、グレートマジンガーが登場することが明らかになった。
「虹色デイズ」映画化!佐野玲於、中川大志、高杉真宙、横浜流星の4人が主演
水野美波「虹色デイズ」の実写映画化が決定した。
南瓜とマヨネーズ×TANGTANG、原作のイラストなど使ったコラボTシャツ
魚喃キリコ原作による実写映画「南瓜とマヨネーズ」の公開を記念し、Tシャツブランド・TANGTANGとのコラボによるTシャツが、映画の上映劇場およびヴィレッジヴァンガードの一部店舗にて10月14日より販売される。
「夏目友人帳」が劇場アニメに、朱夏制作で2018年公開!ティザーイラストも
緑川ゆき原作によるアニメ「夏目友人帳」の劇場版が、2018年に公開されることが決定した。
映画「アヤメくん」初日舞台挨拶、黒羽麻璃央「おっぱい」の練習相手は佐伯大地
町麻衣原作による実写映画「アヤメくんののんびり肉食日誌」の初日舞台挨拶が、本日10月7日に東京のシネ・リーブル池袋にて行われた。