ポンコツなデスゲーム主催者のお姉さんと、チートな天才少年のコメディ1巻
Perico「次回のデスゲームにご期待ください!!」の1巻が、本日8月3日に発売された。
かっぴーとnifuniが「左ききのエレン」トーク、ライブペインティングも
「左ききのエレン」のかっぴーとnifuniのトークイベントが、8月4日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
アマゾンポチれバカヤローッ!画太郎作品のコマあしらった重版祈念Tシャツ
漫☆画太郎「星の王子さま」2巻の重版を祈念し、画太郎作品のマンガのページをデザインしたTシャツ「漫T」が、本日7月9日に少年ジャンプ+TシャツSHOPで発売された。
大石浩二「トマトイプーのリコピン」、ジャンプ+で移籍連載がスタート
大石浩二「トマトイプーのリコピン」の移籍連載が、本日7月9日に少年ジャンプ+にてスタートした。
「ド級編隊エグゼロス」4巻発売で「To LOVEる」長谷見沙貴とのコラボ番外編
ジャンプスクエア(集英社)にて連載されている、きただりょうま「ド級編隊エグゼロス」の4巻が本日7月4日に発売された。
娘を失った父が悪となり悪を殺す、SFアクション「サイコアゲンスト」
平石六原作、景山愁作画による新連載「サイコアゲンスト」が、本日6月30日に少年ジャンプ+にてスタートした。
不思議を引き寄せてしまう男子高校生のコメディ、ジャンプ+で短期集中連載
こがねむしの短期集中連載「君が不思議」が、本日6月11日に少年ジャンプ+にてスタートした。
新米教師&全裸になりまくる完璧男子描くコメディ2作、ジャンプに出張掲載
本日6月11日に発売された週刊少年ジャンプ28号(集英社)には、少年ジャンプ+にて連載中の上野祥吾原作によるひらけい「シンマイ新田イズム」と、鳩胸つるん「剥き出しの白鳥」の出張版がそれぞれ掲載されている。
「E-ROBOT」山本亮平の新連載がジャンプ+で、新人マンガ家に姉妹がご奉仕
「E-ROBOT」「ラブラッシュ!」の山本亮平による新連載「早乙女姉妹は漫画のためなら!?」が、本日6月6日に少年ジャンプ+にてスタートした。
賀来ゆうじが描く忍法浪漫「地獄楽」2巻で、複製カラー原画を100名に贈呈
賀来ゆうじ「地獄楽」2巻が、本日6月4日に発売された。
堀越耕平が「さぐりちゃん探検隊」2巻に「ヒロアカ」とのコラボイラスト寄稿
本日6月4日に発売されたあきやま陽光「さぐりちゃん探検隊」2巻の帯に、堀越耕平が「さぐりちゃんと探検したいです。」とコメントを寄せた。
アニメ第2期も控えた中国発のWebマンガ「兄に付ける薬はない!」が単行本に
幽・霊(FANFAN COMIC)が描く中国発のWebマンガ「兄に付ける薬はない!」の単行本が、本日6月4日に発売された。
ふてぶてしすぎる新米教師が高校の問題を解決、「シンマイ新田イズム」1巻
「長谷部さんのいる野球部」の上野祥吾が原作を担当するひらけい「シンマイ新田イズム」の1巻が、本日6月4日に発売された。
「星の王子さま」2巻発売でアプリゲーム「画太郎ババァタワーバトル」配信
漫☆画太郎「星の王子さま」の2巻が、本日6月4日に発売されたことを記念し、同作を題材にしたiOS、Android向けゲームアプリ「画太郎ババァタワーバトル from 星の王子さま」の配信がスタートした。
離島サスペンス「サマータイムレンダ」2巻、田中靖規の直筆線画を10名に贈呈
田中靖規「サマータイムレンダ」の2巻が、本日6月4日に発売された。
「オトメの帝国」13巻発売でキーホルダー&岸虎次郎の直筆ネームが当たる
岸虎次郎「オトメの帝国」の13巻が、本日6月4日に発売された。
“ナンバガは義務教育”のオルタナロックマンガ1巻、ヒトリエ・wowakaらも推薦
石川香織「ロッキンユー!!!」の単行本1巻が、本日6月4日に発売された。
盲目の少年主人公にした、「マッチョグルメ」作者の格闘アクション開始
「マッチョグルメ」の成田成哲による新連載「アビスレイジ」が、本日5月31日に少年ジャンプ+にてスタートした。
異世界転生を題材に描くオムニバス4コマがジャンプ+で、1カ月間毎日更新
福岡太朗の新連載「超異世界転生譚デウスエクスマキナ」が、少年ジャンプ+にてスタートした。
「HUNTER×HUNTER」1~50話がジャンプ+にて無料配信
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」1~50話が、少年ジャンプ+にて無料配信されている。
「ムヒョロジ」追加キャスト5名発表!明坂聡美がリオ役、羽多野渉がペイジ役に
西義之原作によるテレビアニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」の追加キャスト5名が解禁された。
「終末のハーレム」新シリーズがUJで、宵野コタローが描くお風呂ポスターも
本日5月19日に発売されたウルトラジャンプ6月号(集英社)にて、LINK原作による宵野コタロー「終末のハーレム」の新シリーズ「終末のハーレム ファンタジア」の連載がスタートした。
矢吹健太朗が「ダリフラ」のゼロツーとアニメのOP歌う中島美嘉を描く
矢吹健太朗がテレビアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」に登場するゼロツーと、同アニメのオープニングテーマ「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」を歌う中島美嘉のコラボイラストを描き下ろした。
ジャンプPARTYフィナーレ!読まれたマンガの総話数など発表、ジャンプ無料公開も
週刊少年ジャンプ(集英社)の50周年を記念したキャンペーン・ジャンプPARTYが、5月11日に終了したことに合わせ、「ジャンプPARTY結果発表」と題したWebページが公開された。
「ムヒョロジ」村瀬歩が林勇に「顔キャスですか?」と問いかけるも否定
西義之原作によるテレビアニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」のヒット祈願祭が、本日5月10日に東京・花園神社にて行われ、六氷透役の村瀬歩、草野次郎役の林勇、近藤信宏監督が参加した。
ジャンプの新たなマンガ賞、縦スクロールで読むマンガ限定で募集
週刊少年ジャンプ編集部が主催する新たなマンガ賞「ジャンプ縦スクロール漫画賞」が創設された。
「左ききのエレン」劇中に登場したザ・プレミアム・モルツの広告が渋谷に
かっぴー原作によるnifuni「左ききのエレン」とサントリー「ザ・プレミアム・モルツ」のコラボエピソードに登場した広告が、本日5月8日よりJR渋谷駅のハチ公口改札外に掲出される。
ミスフル鈴木信也のエッセイ「元ジャンプ作家が育児に精を出してみた」単行本化
「Mr.FULLSWING」の鈴木信也による「娘へ~将来死にたくなったらコイツを読め~元ジャンプ作家が育児に精を出してみた」の単行本が、本日5月2日に発売された。
ジャンプにちなんだ面白いことをするルポ「少年ジャンプに人生賭けてみた」
「ジャンプの正しい作り方!」のサクライタケシによる新刊「少年ジャンプに人生賭けてみた」が、本日5月2日に発売された。
突如出現した異世界を公務員が攻略、春原ロビンソン原作の新刊を星野桂も応援
春原ロビンソン原作、さいとうなおきキャラクターデザイン協力による佐藤祐紀「スギナミ討伐公務員~異世界勤務の人々~」の1巻が本日5月2日に発売された。