稲垣理一郎・LINK・みつちよ丸が特別審査員に、ネーム原作募集するマンガ賞
少年ジャンプ+の新たなマンガ賞として「ネーム原作マンガ賞」の開催が決定した。
日丸屋秀和が描く平凡な高校生と総理大臣の宰相コメディ、ヘタリア新刊と同時発売
日丸屋秀和の新作「総理倶楽部」1巻と、アニメの配信もスタートした「ヘタリア World☆Stars」の5巻が本日4月2日に発売された。
体から紙幣生む奴隷少年が一発逆転狙う「ハイパーインフレーション」1巻発売
住吉九「ハイパーインフレーション」の1巻が、本日4月2日に発売された。
「サマータイムレンダ」最終巻発売、無人島での脱出ゲームへの参加申し込みも開始
田中靖規「サマータイムレンダ」の最終13巻が、本日4月2日に発売された。
熱血アイドルバトルもの「その淑女は偶像となる」1巻、内田真礼・篠原侑出演のPVも
松本陽介「その淑女は偶像となる」1巻が、本日4月2日に発売された。
ジャンプ+オールスターのゲームアプリ、事前登録3人突破で開発を開始
少年ジャンプ+発のiOS、Android向けゲームアプリ「ゆるっとジャンプ+オールスターズ」の事前登録が、本日4月1日にスタートした。
「終末のハーレム」第2部は5月9日連載開始、女性キャラにスポット当てた無料公開も
LINK原作による宵野コタロー「終末のハーレム」の第2部が、5月9日に連載開始されることが決定。併せて少年ジャンプ+で、女性キャラクターにスポットを当てた無料公開キャンペーンが本日3月28日にスタートした。
挫折の中にいた少女を救ったのは…ピアノを題材に描く青春人間ドラマ1巻
齋藤勁吾「傷だらけのピアノソナタ」の単行本1巻が、本日3月4日に発売された。
生活の中心に石がある世界を舞台に描く、師弟のオリエンタルファンタジー1巻
「宝灯堂機譚」の佐々木尚による「アラガネの子」1巻が、本日3月4日に発売された。
恐怖に落としたい口裂け女と、恋に落としたい男子高校生の同棲生活もの1巻
梶本あかり「口が裂けても君には」の1巻が、本日3月4日に発売された。
優しき少年が社会の格差を正す、土田健太が描く“人間退治”の物語
「LOCK ON!」「マイアニマル」の土田健太による新作「とげとげ」1巻が、本日3月4日に発売された。
デップーがアベンジャーズ公認組織に入って大暴れ「デッドプール:SAMURAI」1巻
マーベルヒーローのデッドプールを主人公にした笠間三四郎原作、植杉光作画による「デッドプール:SAMURAI」の1巻が、本日3月4日に発売された。
「怪獣8号」2巻でジャンプ+史上最速100万部突破、推しポスター作れるサイトも
松本直也「怪獣8号」の2巻が、本日3月4日に発売された。2巻の発売をもって、少年ジャンプ+連載作品として史上最速で累計発行部数100万部を突破している。
「ボーボボ」20周年、72時間限定で全話無料公開!完全描き下ろし“ぬ”スタンプも
澤井啓夫「ボボボーボ・ボーボボ」が明日2月20日に連載開始から20年を迎える。これを記念した同作の全話無料配信が、少年ジャンプ+にて本日2月19日0時から72時間限定で行われている。
お仕事をテーマにした作品を募集する、少年ジャンプ+の新マンガ賞
少年ジャンプ+の新たなマンガ賞「少年ジャンプ+ お仕事漫画賞」が創設された。
天野明が描く訳あり名探偵とピュアでマヌケな刑事のミステリー1巻発売
「家庭教師ヒットマンREBORN!」の天野明による新作「鴨乃橋ロンの禁断推理」1巻が、本日2月4日に発売された。
“eお嬢様”が威信を懸け、格ゲーで熱き戦いを繰り広げる「ゲーミングお嬢様」1巻
大@naniが原作、吉緒もこもこ丸まさおが作画を担当する「ゲーミングお嬢様」の1巻が、本日2月4日に発売された。
「歯医者さん、あタってます!」2巻発売、帯で神尾葉子も「大好き」と絶賛
少年ジャンプ+で連載中の、山崎将「歯医者さん、あタってます!」2巻が本日2月4日に発売された。2巻の帯には神尾葉子が「圧倒的な絵力で出てくる人がもれなく全員変人!! でもそこがいい…大好きです。」とコメントを寄せている。
「サマータイムレンダ」完結でアニメ化&リアル脱出ゲーム化発表!実写化も進行中
田中靖規「サマータイムレンダ」が、本日2月1日に少年ジャンプ+で公開された139話で完結。アニメ化、リアル脱出ゲーム化が発表されたほか、実写化企画も進行中であることがアナウンスされた。
宮島京平が描く、マンガ版「ARGONAVIS from BanG Dream!」1巻発売
「ARGONAVIS from BanG Dream!」を題材にした宮島京平による「ARGONAVIS from BanG Dream! COMICS」の1巻が、本日1月4日に発売された。
「SPY×FAMILY」6巻の初版部数が100万部突破、ジャンプ+作品で初
12月28日に発売される遠藤達哉「SPY×FAMILY」の初版部数が100万部を突破する。少年ジャンプ+のオリジナル連載作品の初版部数が100万部を超えるのは初めてのこと。
諏訪部順一が演じたジャンプキャラのエピソード集めたジャンプ特別号
週刊少年ジャンプ(集英社)と諏訪部順一がコラボした特別編集号「諏訪部順一SPECIAL」が、週刊少年ジャンプデジタル版の定期購読者限定で少年ジャンプ+、ゼブラックで配信されている。
プロのマンガ家を対象にした作品募集企画がジャンプ+で
プロのマンガ家を対象に読み切りネームを募集する企画が、少年ジャンプ+で本日12月15日にスタートした。
ジャンプ+に「インディーズ連載枠」創設、担当編集なしで個人が自由に連載
編集部のネームチェックを経ずに、少年ジャンプ+で自由に連載できる「インディーズ連載枠」が創設された。
藤本タツキ「チェンソーマン」TVアニメ化決定!制作はMAPPA
藤本タツキ「チェンソーマン」のTVアニメ化が決定した。
俺ちゃんジャンプで新連載だぜ!「デッドプール:SAMURAI」がジャンプ+で始動
マーベルヒーローのデッドプールを主人公にした笠間三四郎原作、植杉光作画の短期連載「デッドプール:SAMURAI」が、本日12月10日に少年ジャンプ+でスタートした。
「ジャンプフェスタ」専用アプリ本日配信、ステージのスケジュールなども公開
12月19日、20日に開催される、集英社によるオンラインイベント「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」のiOS / Android向け専用アプリのダウンロードが、本日12月9日にスタートした。
「怪獣8号」1巻発売、新宿でニュース番組風映像を12月10日まで上映
松本直也「怪獣8号」の1巻が、本日12月4日に発売された。
「ロザバン」作者がアラサー女優主人公に描くオカルティックアクションコメディ
「ロザリオとバンパイア」の池田晃久が紗池晃久名義で少年ジャンプ+で連載している「GHOST GIRL ゴーストガール」の1巻が、本日12月4日に発売された。
「新米婦警キルコさん」の平方昌宏が描く“暇つぶしコメディ”がジャンプ+で
「新米婦警キルコさん」の平方昌宏による新連載「デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い」が、12月7日に少年ジャンプ+でスタートする。