アムロが天パな理由もわかる!? 安彦良和が「漫道コバヤシ」に出演
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の安彦良和が出演するTV番組「漫道コバヤシ」が、5月19日24時よりフジテレビONEにてオンエアされる。
「機動戦士ガンダム展」入場チケット、RX-78-2の限定モデルとセットで発売
7月18日から9月27日にかけて六本木・森アーツギャラリーにて開催される「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」。その入場チケットとプラモデルがセットになった「ガンプラセット券」が、バンダイの公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイにて販売されている。価格は4500円。
安彦ガンダム「THE ORIGIN」の番外編を集めた最新巻、シャアの誕生秘話など
安彦良和の単行本「機動戦士ガンダム THE ORIGIN(24)特別編」が、本日2月26日に発売された。
モノ雑誌の表紙にシャア!安彦良和インタビューやシャア専用グッズ特集
本日2月24日に発売されたトレンド情報誌GetNavi4月号には、アニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」の総監督とマンガ原作を手がけた安彦良和のインタビューが掲載されている。
AERAでガンダム特集、表紙は安彦良和描き下ろしのシャア
安彦良和が描き下ろしたシャア・アズナブルのイラストが、2月23日に発売されるAERA3月2日号(朝日新聞出版)の表紙を飾る。
万乗大智が元ジオンの連邦兵士の戦いを描く、「機動戦士ガンダム アグレッサー」1巻
「DAN DOH!!」の万乗大智が少年サンデーS(小学館)にて連載している、「機動戦士ガンダム アグレッサー」1巻が本日2月18日に発売された。
「ガンダムTHE ORIGIN I」に安彦良和「初めて満足と言えるものができた」
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」のプレミア上映会が、2月15日に東京の日比谷公会堂で開催された。
赤い彗星に似た男が平凡に暮らす「シャアの日常」3巻記念トークショー
本田雅也脚本による南北「シャアの日常」3巻が3月26日に発売されることを記念して、4月5日に東京カルチャーカルチャーでトークイベントが開催される。
太田多門がコミカライズする「ガンダム Gのレコンギスタ」1巻
富野由悠季原作による太田多門「ガンダム Gのレコンギスタ」1巻が、本日12月26日に発売された。
曽野由大がモビルスーツ開発の舞台裏を描く「アッガイ博士」ダムエーで開始
曽野由大による新連載「アッガイ博士」が、本日12月26日に発売された月刊ガンダムエース2015年2月号(KADOKAWA 角川書店)にてスタートした。
安彦監督のガンダム「青い瞳のキャスバル」メイキングBD付属の限定前売り券
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」が、2015年2月28日に公開される。ローソンのショッピングサービスLoppiでは、限定の特典付き前売り券が販売されている。
「青い瞳のキャスバル」先行上映会が決定、安彦や池田秀一らのトークも
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」の先行上映会が、東京・日比谷公会堂で2015年2月15日に開催されることが決定した。
庵野が構成編集した「安彦良和・板野一郎原撮集」日本アニメ(ーター)見本市で
映像作品「安彦良和・板野一郎原撮集」が、スタジオカラーとドワンゴが短編映像を配信するシリーズ企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第5弾として、12月5日から公式サイトで配信される。
万乗大智のガンダム新連載、サンデーSで始動
「DAN DOH!!」の万乗大智による新連載「機動戦士ガンダム アグレッサー」が、発売中の少年サンデーS12月号(小学館)にてスタートした。
「Gのレコンギスタ」マンガ版ダムエーで開始
富野由悠季原作による太田多門の新連載「ガンダム Gのレコンギスタ」が、本日8月26日に発売された月刊ガンダムエース10月号(角川書店)にてスタートした。
ガンダム「ORIGIN」電子化、安彦が記念イラストを執筆
安彦良和「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の1巻から3巻が電子書籍となって、本日6月26日より配信される。これを記念して、安彦本人が執筆したお祝いイラストが公開された。
「機動戦士ガンダムさん」ベースにしたTVアニメ放映決定
大和田秀樹「機動戦士ガンダムさん」をベースにしたTVアニメ「ガンダムさん」の放映が決定した。