西川貴教のトップへ戻る
「Who is Princess?」デビューメンバー決定、全員中学生のガールズグループ・PRIKIL誕生
ガールズグループのデビューサバイバルプログラム「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」のデビューメンバーが決定した。
JO1白岩瑠姫がHYDEと対談「中学2年生の時からずっと憧れです」
明日1月12日発売のファッション誌「ar」2月号に、JO1の白岩瑠姫とHYDEの対談が掲載される。
西川貴教×ももクロ初コラボ曲が映画「KAPPEI カッペイ」主題歌に
西川貴教がももいろクローバーZをフィーチャーした新曲「鉄血†Gravity(てっけつグラビティ)」が、3月18日公開の映画「KAPPEI カッペイ」の主題歌に決定した。
伊藤英明主演「KAPPEI」予告解禁、主題歌で西川貴教とももクロがコラボ
伊藤英明が主演を務める「KAPPEI カッペイ」の主題歌が明らかに。西川貴教とももいろクローバーZがコラボした楽曲「鉄血†Gravity」と発表された。
映画「KAPPEI」予告映像到着、主題歌は西川貴教×ももいろクローバーZ
若杉公徳原作による実写映画「KAPPEI カッペイ」のポスタービジュアル、予告映像、主題歌情報が公開された。
ももクロ「ももいろ歌合戦」で届けた希望の光、豪華出演者&レアなコラボで大盛況の8時間
ももいろクローバーZが2021年12月31日から2022年1月1日にかけて東京・日本武道館で年越しライブイベント「第5回 ももいろ歌合戦」を開催した。
さらば青春のZepp Tokyo
22年間、6000公演から生まれた数々のドラマを振り返る
明日開催「ももいろ歌合戦」にs**t kingz出演、タイムテーブルも発表
ももいろクローバーZが明日12月31日に東京・日本武道館で開催する年越しカウントダウンイベント「第5回 ももいろ歌合戦」の追加出演者、およびタイムテーブルが発表された。
澤野弘之プロデュースのシンガー・SennaRinが来春デビュー「銀河英雄伝説」新作映画ほかタイアップ決定
澤野弘之プロデュースの新人アーティスト・SennaRinが来春デビューする。
西川貴教が青い衣装で魅力をアピール、「サンダーバード55」スペシャルCM公開
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」の2種のスペシャルCMが、上映カウントダウン企画としてYouTubeで解禁。あわせて、コメントCMに出演した西川貴教のインタビューも到着した。
貴教・トレーシーこと西川貴教、勝手に作った青い衣装で「サンダーバード」CMに
西川貴教が出演する、映画「日本語劇場版 サンダーバード55 / GOGO」のCMがYouTubeにて公開された。
「堂本兄弟年忘れSP」でウイカ、フワちゃんらが堂本ブラザーズバンドとセッション
特別番組「堂本兄弟2021 みんなと一緒に年忘れSP」が、12月27日(月)にフジテレビ系で放送される。
今晩放送「FNS歌謡祭」第2夜タイムテーブル&全歌唱曲発表
本日12月8日(水)18:30より放送されるフジテレビ系の音楽特番「2021FNS歌謡祭」第2夜のタイムテーブルと歌唱曲が発表された。
ももクロの年末恒例歌合戦にウマ娘やサンリオキャラ初出場、今年も「ヒプマイ」メンバー参加
ももいろクローバーZが12月31日に東京・日本武道館で開催する年越しカウントダウンイベント「第5回 ももいろ歌合戦」の出演者第1弾が発表された。
「FNS歌謡祭」で井上芳雄&浦井健治が歌唱!ミュージカル特集の出演者決定
フジテレビ系で放送される「2021FNS歌謡祭」の第2夜、12月8日に実施されるミュージカル特集の出演者が明らかになった。
「アニサマ2021」映像を元日に放送、3日間のステージを7時間に凝縮
アニメソングイベント「Animelo Summer Live 2021 -COLORS-」の模様を7時間に凝縮して届ける番組「アニメロサマーライブ2021 powered by Anison Days」が、2022年1月1日12時からBS11で放送される。
柚希礼音「REON JACK」Blu-ray発売決定、夢咲ねねゲストの東京千秋楽公演を収録
今年9月に実施された柚希礼音のソロコンサート「REON JACK 4」のBlu-rayが、来年3月25日に発売される。
「FNS歌謡祭」に刀ミュ刀剣男士、劇団四季アナ雪、マイ・フェア・レディカンパニー出演
12月1日、8日にフジテレビ系で放送される「2021FNS歌謡祭」の出演者が発表された。
「FNS歌謡祭」第1弾発表でジャニーズグループはじめ71組出演決定、ウマ娘や「ラブライブ!」のLiella!も
12月1日(水)18:30、12月8日(水)18:30より2週にわたって放送されるフジテレビ系の音楽特番「2021FNS歌謡祭」の出演者第1弾が発表された。
「FNS歌謡祭」ウマ娘が競馬場から出演、ガンダム企画には西川貴教・森口博子・アレキ
12月1日・8日の各日18時30分からフジテレビ系にて放送される「2021FNS歌謡祭」の出演者第1弾としての71組が発表に。「ウマ娘 プリティーダービー」からウマ娘、「ラブライブ!スーパースター!!」からLiella!らの出演が明かされた。
「ベストヒット歌謡祭」にJO1、関ジャニ、BE:FIRST、乃木坂46、NiziU、マカえんなど23組
11月11日(木)19:00より読売テレビ・日本テレビ系で音楽特番「ベストヒット歌謡祭 2021」がオンエアされる。
日テレ×FNCオーディション「Who is Princess?」練習生によるダンス動画公開
新たなガールズグループのデビューサバイバルプログラム「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」のテーマソング「FUN」のダンスプラクティス動画がYouTubeで公開された。
西川貴教、自身のルーツ滋賀・三井寺からライブ届ける
本日9月24日(金)21:00よりdTVで配信される番組「Roots」第2弾の本編映像の一部がYouTubeにて先行解禁された。
17LIVE「超ライブ配信祭」で西川貴教、=LOVE、≠MEがアプリの魅力をアピール
昨日9月22日に配信が行われたライブ配信アプリ・17LIVEのサービス開始4周年記念イベント「超ライブ配信祭~4th Anniversary~」に西川貴教(T.M.Revolution)、=LOVE、≠MEが出演した。
ホストは西川貴教、FNCによる新サバイバル番組「Who is Princess?」テーマソングMV公開
新たなガールズグループのデビューサバイバルプログラム「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」が、10月3日(日)より日本テレビ系「シューイチ」内で放送されることが決定。テーマソング「FUN」のソロミュージックビデオ15本が、昨日9月20日より5日連続で公開されている。
柚希礼音が魅せるハイレベルなショー、3年ぶりの「REON JACK」開幕
柚希礼音のソロコンサート「REON JACK 4」が、本日9月11日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕。これに先駆け、昨日10日に記者会見とゲネプロが行われた。
西川貴教「おかあさんといっしょ」よしお兄さんの手遊び歌に「なんて身勝手な手遊びなんだ…」
本日9月11日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲にて、現在公開中の映画「映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!」の舞台挨拶が開催され、キャストの横山だいすけ、小林よしひさ、小池徹平、声で出演する西川貴教が登壇した。
歌と笑いの特番に山崎育三郎・尾上松也・城田優のIMY、どぶろっくとコラボ
山崎育三郎、尾上松也、城田優からなるIMYが、明日8月28日18:30からフジテレビ系で放送される特番「FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」第1夜に出演する。
横山だいすけ「おかあさんといっしょ」をアピール、西川貴教は「チャレンジしている」
「映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!」の公開直前プレミア上映会および舞台挨拶が本日8月23日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、キャストである“11代目うたのお兄さん”の横山だいすけ、小池徹平、西川貴教が登壇した。
西川貴教、滋賀県知事との会見で「イナズマロック フェス」中止を発表
西川貴教(T.M.Revolution)が三日月大造滋賀県知事との記者会見をYouTubeで生配信し、9月18、19日に滋賀・烏丸半島芝生広場で開催予定だった「イナズマロック フェス 2021」の中止を発表した。