今泉力哉のトップへ戻る
今泉力哉の「猫は逃げた」主要キャストに山本奈衣瑠、毎熊克哉、手島実優、井之脇海
今泉力哉が監督、城定秀夫が脚本を担当した「猫は逃げた」の主要キャスト4名が発表された。
オズワルド伊藤が映画出演、今泉力哉監督×城定秀夫脚本のR15+作品
オズワルド伊藤が来年3月18日(金)より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される映画「猫は逃げた」に出演していることが発表された。
志田彩良、鈴鹿央士ら捉えた「かそけきサンカヨウ」新カット
今泉力哉が監督を務めた「かそけきサンカヨウ」の場面写真が到着した。
城定秀夫×今泉力哉「愛なのに」主題歌をみらんが担当
城定秀夫が監督、今泉力哉が脚本を担当した「愛なのに」の主題歌を、シンガーソングライターのみらんが手がけることがわかった。
みらん、城定秀夫×今泉力哉によるR15+映画「愛なのに」主題歌を担当
みらんが2022年春公開の映画「愛なのに」の主題歌を担当する。
PFFアワード最終審査員に池松壮亮、今泉力哉、柴崎友香、岨手由貴子、高田亮
第43回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)のコンペティション部門・PFFアワード2021の最終審査員5名が明らかに。俳優の池松壮亮らが名を連ねた。
「下北沢映画祭」でヨーロッパ企画「ドロステのはてで僕ら」上映、1年遅れの舞台挨拶も
ヨーロッパ企画の長編映画「ドロステのはてで僕ら」が、「第13回下北沢映画祭」で特別上映される。
第13回下北沢映画祭プログラム発表、大野大輔の新作「辻占恋慕」など上映
第13回下北沢映画祭の全プログラムが発表された。
城定秀夫×今泉力哉「愛なのに」主演は瀬戸康史、さとうほなみや河合優実も出演
城定秀夫が監督、今泉力哉が脚本を担当した「愛なのに」で瀬戸康史が主演を務めることが明らかに。2022年初春に公開される。
志田彩良が淡く強く大人になる、今泉力哉の監督作「かそけきサンカヨウ」予告
今泉力哉の監督作「かそけきサンカヨウ」の予告編がYouTubeで公開された。
城定秀夫×今泉力哉、互いの脚本でR15+のラブストーリーを監督!「L/R15」始動
「アルプススタンドのはしの方」「性の劇薬」の城定秀夫と「愛がなんだ」「街の上で」の今泉力哉によるコラボレーション企画「L/R15(えるあーるじゅうご)」が始動した。
崎山蒼志が映画「かそけきサンカヨウ」の主題歌書き下ろし、主演志田彩良もエンドロールでゾクゾク
崎山蒼志が10月15日公開の映画「かそけきサンカヨウ」の主題歌を担当することが発表された。
今泉力哉新作の主題歌は崎山蒼志、志田彩良も喜び「大興奮でした!」
今泉力哉の監督作「かそけきサンカヨウ」の主題歌を、崎山蒼志が担当することがわかった。
角田光代、土井裕泰、ジェーン・スーらが「1秒先の彼女」にコメント寄せる
台湾映画「1秒先の彼女」を鑑賞した著名人のコメントが到着した。
今泉力哉の新作「かそけきサンカヨウ」に鈴鹿央士、中井友望、石田ひかりら17名
今泉力哉の監督作「かそけきサンカヨウ」のキャストが新たに発表された。
小さな嘘と恋…今泉力哉のオーディオドラマに中田青渚、大下ヒロト、萩原利久が出演
今泉力哉が手がけるオーディオドラマ「はなのこと。」の配信が、本日5月14日からイヤーコンテンツ配信サイト「NUMA」でスタートした。
今村夏子の小説「こちらあみ子」映画化、井浦新と尾野真千子が出演
今村夏子の小説「こちらあみ子」が映画化。井浦新と尾野真千子が出演することがわかった。
今泉力哉が窪美澄の「かそけきサンカヨウ」を映画化、志田彩良と井浦新が親子役
窪美澄の短編小説を今泉力哉が映画化した「かそけきサンカヨウ」が、10月15日に全国公開される。
「街の上で」公開記念、トリウッドで「下北沢特集 2021」開催
特集上映「下北沢特集 2021」が5月1日から21日にかけて東京・下北沢トリウッドで開催される。
「街の上で」全国23館で拡大公開へ、TOHOシネマズやイオンシネマなど
「街の上で」が4月23日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で順次拡大公開されることがわかった。
今泉力哉が「街の上で」を語る、主演俳優・若葉竜也は「理想とする芝居が近い」
「街の上で」の監督・今泉力哉が配信番組「活弁シネマ倶楽部」に出演した。
今泉力哉が明日のアフター6ジャンクション出演、「街の上で」を語る
今泉力哉が明日4月13日に放送されるTBSラジオ「アフター6ジャンクション」に出演。現在公開中の新作「街の上で」を語る。
「街の上で」若葉竜也は「ただ佇んでただけ」、初日に4人のヒロインも集結
「街の上で」の初日舞台挨拶が本日4月9日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの若葉竜也、穂志もえか、萩原みのり、古川琴音、中田青渚、監督の今泉力哉が登壇した。
コンプソンズの新作公演が開幕、金子鈴幸「忘れてしまったことをそっと取り出せるような」
コンプソンズ「何を見ても何かを思い出すと思う」が、本日4月7日に東京・「劇」小劇場で開幕した。
入江陽、マヒトゥ・ザ・ピーポー、ラッキーオールドサンが映画「街の上で」前夜祭でスリーマン
映画「街の上で」が4月9日に公開されることを記念したイベント「映画『街の上で』前夜祭2021 2DAYS」が4月3日(土)、4日(日)に開催され、入江陽、マヒトゥ・ザ・ピーポー、ラッキーオールドサンが出演する。
今泉力哉×若葉竜也「街の上で」公開直前イベントを開催、蔦屋書店でのフェアも
今泉力哉が監督、若葉竜也が主演を務めた「街の上で」が4月9日に公開。公開直前イベント「映画『街の上で』前夜祭2021 2DAYS」が4月3日、4日に開催されることが決定した。
「ノマドランド」を鑑賞した是枝裕和や今泉力哉、冨永愛のコメント到着
「ノマドランド」の特別映像がYouTubeで公開。本作をひと足早く鑑賞した是枝裕和、今泉力哉、冨永愛らのコメントも到着した。
「A子さんの恋人」完結記念しユリイカで近藤聡乃特集、対談3本やマンガ家からの寄稿も
「A子さんの恋人」の完結を記念し、本日2月27日発売のユリイカ3月号(青土社)では近藤聡乃の特集が展開されている。
「あの頃。」制作秘話が満載、監督・今泉力哉と脚本・冨永昌敬のトーク公開
「あの頃。」の監督を務めた今泉力哉と脚本を手がけた冨永昌敬が、Web番組「活弁シネマ倶楽部」に出演した。
「あの頃。」俳優陣が“米2.5合”トークで大盛り上がり、松坂桃李は歌NG説に言及
「あの頃。」の公開を記念した舞台挨拶が本日2月20日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの松坂桃李、仲野太賀、山中崇、若葉竜也、芹澤興人、コカドケンタロウ(ロッチ)、大下ヒロト、監督の今泉力哉が出席した。