Base Ball Bearのトップへ戻る
Base Ball Bear「C3」再現ライブ配信、視聴者がカメラをスイッチングできるSwipeVideo導入
Base Ball Bearが最新アルバム「C3」を再現する有料配信ライブ「LIVE IN LIVE~IN YOUR HOME, TAKE C3~」が10月9日(金)に開催される。
志磨遼平や小出祐介、尾崎世界観がリアム・ギャラガーのドキュメンタリーを絶賛
「リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ」より、各界著名人の推薦コメントが到着した。
Base Ball Bear、初のFC向け生配信ライブ実施「夏の終り、秋の背中を感じられる内容に」
Base Ball Bear初のファンクラブ限定生配信ライブ「LIVE IN LIVE~IN YOUR HOME,MY HOME GROUND~」が8月25日(火)21:00より行われる。
“芸能界のメガドンキ”が届ける免疫力爆上げフェス開催、SMAの豪華アーティストが一夜限りの共演
綾小路翔(氣志團)がプロデュースおよび進行を務める特別番組「ズームイン!!SMA!」が8月20日(木)20:00からStagecrowdとStreaming+で有料配信される。
「RIJF」に代わる3DAYS配信イベントにあいみょん、ももクロ、ナンバガ、King Gnu、金爆、BiSHら
中止となった野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020」に代わり、8月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)に配信企画「JフェスアプリでROCK IN JAPAN」が実施される。
山中さわおと内田万里、さわおとまり名義で新作「さよならマクレガー」発表
山中さわお(the pillows)と内田万里が「さわおとまり」名義でCD作品「さよならマクレガー」をリリースする。
開催中止の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」、出演予定だったアーティスト134組を発表
開催中止になった野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020」に出演予定だったアーティストが発表された。
Base Ball Bearが仮想ライブ企画始動、YouTubeとJ-WAVEで展開
Base Ball Bearが仮想ライブ企画「LIVE IN LIVE~IN YOUR HOME~」を始動させる。
Base Ball Bear小出祐介&KANA-BOON谷口鮪「69号室の住人」にテレワーク出演
明日4月29日(水・祝)にTOKYO MX1で放送される音楽番組「69号室の住人」に、小出祐介(Base Ball Bear)と谷口鮪(KANA-BOON)がテレワーク出演する。
「ARABAKI ROCK FEST.」開催延期を受け昨年のセッションダイジェスト公開
2019年4月開催のロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.19」で行われたスペシャルセッションのダイジェスト映像が、フェス公式サイトおよびフジテレビ ONE TWO NEXTのYouTube公式チャンネルで公開される。
「JAPAN JAM 2020」新型コロナウイルス感染拡大を受け中止
5月4日から6日にかけて千葉・蘇我スポーツ公園で開催予定だった野外ロックフェス「JAPAN JAM 2020」の中止が発表された。
きっかけはYouTube
逆回しでたどるアイドルたちの物語
岡村靖幸が「関ジャム」に登場、寺岡呼人と川谷絵音が本人の前で天才ぶりを解説
3月29日(日)23:10よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」に岡村靖幸、寺岡呼人、川谷絵音(ゲスの極み乙女。、indigo la End、ichikoro、ジェニーハイ)が出演する。
Base Ball BearがKANA-BOON、ユニゾン、the telephones迎えてトークライブ配信
Base Ball Bearのトークライブが3月19日(木)、26日(木)、28日(土)にニコニコ生放送にて配信される。
「JAPAN JAM」最終発表でアレキ、ユニゾン、BIGMAMA、ベボベ、OKAMOTO'Sら13組
5月4日から6日にかけて千葉・蘇我スポーツ公園で開催される野外ロックフェス「JAPAN JAM 2020」の最終出演者が発表された。
OP・EDではダンスも披露!「おお振り」ダブルヘッダー特別公演が開幕
「『おおきく振りかぶって』 / 『おおきく振りかぶって 秋の大会編』」が、昨日2月14日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。これに先駆け同日、ゲネプロとゲネプロインタビューが行われた。
舞台「おお振り」“ダブルヘッダー公演”開幕、大橋典之「信頼度が変わってきました」
ひぐちアサ原作による舞台「ダブルヘッダー特別公演『おおきく振りかぶって』/『おおきく振りかぶって 秋の大会編』」のゲネプロおよび囲み取材が、本日2月14日に東京・サンシャイン劇場で行われた。
Base Ball Bear楽曲提供舞台「おお振り」本日開幕「『ドラマチック』は今でも大事な曲」
Base Ball Bearの楽曲「ドラマチック」「いまは僕の目を見て」が劇中曲として使用される舞台「おおきく振りかぶって」のメディア向け公開ゲネプロおよび囲み取材が、本日2月14日に東京・サンシャイン劇場で行われた。
Base Ball Bear関根史織ら3人組ユニットstico、初のCD作品リリース
関根史織(chapman stick / Base Ball Bear)、tatsu(B / LA-PPISCH)、オータコージ(Dr / 曽我部恵一BAND、L.E.D.、ベーソンズ)からなるユニットsticoが初のCD作品「象と話す女」を2月20日にリリースする。
the pillows山中さわお、約7年ぶりのソロアルバム&全国ツアー決定
山中さわお(the pillows)が5月14日にソロアルバム「ELPIS」をライブ会場および通販限定で発売する。
TXTが北村匠海とゲーム対決、先輩BTSからのサプライズメッセージも
本日1月31日(金)深夜25:14放送の日本テレビ系「バズリズム02」にTOMORROW X TOGETHER、Base Ball Bear、NakamuraEmi、家入レオが出演する。
限定グッズも!Base Ball Bearオンラインストア「DGP STORE」オープン
Base Ball Bearのオフィシャルオンラインストア「DGP STORE」が本日1月21日にオープンした。
「映画秘宝」休刊号にオーケン、ベボベ小出、宇多丸、ゴスペ黒沢ら選ぶベスト&トホホ作
本日1月21日発売の雑誌「映画秘宝」2020年3月号に掲載されている2019年度の映画ベスト10アンケートと“トホホ”映画を選ぶ「HIHOはくさいアワード」に多数のアーティストや音楽ライターが参加している。
Base Ball Bear対バンツアーにKANA-BOON、ユニゾン、the telephones
Base Ball Bearが3月に行う東名阪ツーマンツアー「LIVE IN LIVE~I HUB YOU 2~」のゲストアーティストが発表された。
King Gnuリズム隊がベーマガ&ドラマガ表紙飾る、デザイン監修はPERIMETRON
King Gnuの新井和輝(B)が1月18日発売のベース専門誌「ベース・マガジン2020年2月号」、勢喜遊(Dr)が1月24日発売のドラム専門誌「リズム&ドラム・マガジン2020年3月号」の表紙・巻頭特集に登場する。
J-WAVE年越し特番に豪華アーティスト続々、カウントダウンライブはあっこゴリラ
J-WAVEで12月31日(火)21:00から6時間におよぶ年越し音楽特番「J-WAVE YEAR END & NEW YEAR SPECIAL SONAR TO THE 2020」が放送される。
Base Ball Bear最新アルバムリード曲のMV公開、2020年ツアー日程も明らかに
Base Ball Bearが1月22日にリリースするニューアルバム「C3」より、リード曲「Cross Words」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
Base Ball Bearの特番が3夜連続ニコ生配信、新作アルバム収録曲のMV初公開
Base Ball Bearの特集番組が12月23日(月)から25日(水)の3日間にわたりニコニコ生放送で生配信される。
大内ライダーの「非属なるミュージック・ホール」にハスキン、ZOC、チェコら
12月27日に東京・ヒューリックホール東京にて大内ライダー(太平洋不知火楽団、科楽特奏隊)が“支配人”を務める企画「非属なるミュージック・ホール」が開催される。
新日本プロレスSHO&YOHのバンドがデビューライブ、ハスキン磯部の提供曲お披露目
新日本プロレスの人気タッグチーム・ROPPONGI 3KのSHOとYOHが率いるバンド、THE SAKURA DENBUがデビューライブを行うことが決定。12月27日に東京・ヒューリックホール東京で開催されるイベント「非属なるミュージック・ホール」にて初めてステージに立つ。