中村明日美子のトップへ戻る
中村明日美子の作品集「Bの劇場」が新装版に、描き下ろしの短編も収録
中村明日美子「Bの劇場 新装版」が、本日8月17日に集英社より刊行された。
【8月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
中村明日美子の初長編ファンタジー「王国物語」1巻、「Aの劇場」新装版と同発
中村明日美子「王国物語」の1巻と作品集「Aの劇場」の新装版が、本日7月19日に同時発売された。
【7月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【4月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
中村明日美子と岩本薫、溝口彰子のイベント「BL進化論サロン」にゲスト出演
中村明日美子と作家の岩本薫が、溝口彰子によるトークイベント「フューチャーコミックスPRESENTS~BL進化論サロン・トーク~VOL.1」にゲスト出演する。
中村明日美子「同級生」シリーズ最新作「blanc」がOPERAで始動
中村明日美子の新連載「blanc(ブラン)」が、本日2月28日発売のBLアンソロジー・OPERA Vol.67(茜新社)にてスタートした。
中村明日美子×榎田ユウリ「先生のおとりよせ」約4年ぶりの新刊、描き下ろし30P超
中村明日美子、榎田ユウリによる「先生のおとりよせ2」が、本日2月23日に発売された。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
OPERAのコラボカフェが原宿に、中村明日美子、bassoら執筆の記念本も
オリジナルBLアンソロジー・OPERA(茜新社)のコラボカフェ「OPERA Cafe」が、3月16日から4月8日まで東京・AREA-Qにて開催される。
中村明日美子原作のアニメ「同級生」、バレンタイン深夜にAbemaTVで日本初配信
中村明日美子原作による劇場アニメ「同級生」が、2月14日24時よりAbemaTV内のアニメ24チャンネルにて日本初配信される。
幾原邦彦×中村明日美子「ノケモノと花嫁」6巻、アニメイトで描き下ろし特典
幾原邦彦原作による中村明日美子「ノケモノと花嫁 THE MANGA」6巻が、本日1月25日に幻冬舎コミックスより発売された。
【1月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
中村明日美子×榎田ユウリ「先生のおとりよせ」2巻発売でトークショー
中村明日美子、榎田ユウリによる「先生のおとりよせ」2巻が2月23日に発売。これを記念したイベントが、3月17日に東京カルチャーカルチャーにて行われる。
季刊エスで中村明日美子、尚月地、ためこう、博らのフェティシズムに迫る
本日12月15日に発売された季刊エス2018年1月号(復刊ドットコム)では、フェティシズムをテーマに特集を展開。表紙イラストは中村明日美子が執筆した。
中村明日美子初の長編ガールズラブが開幕、寄宿学校描く「メジロバナの咲く」
中村明日美子の新連載「メジロバナの咲く」が、本日10月31日発売の楽園 Le Paradis [ル パラディ]第25号(白泉社)にてスタートした。
志村貴子をユリイカ増刊号で特集、河内遙・雲田はるこ・咲坂伊緒ら24名の寄稿も
本日10月28日発売のユリイカ11月臨時増刊号(青土社)では、志村貴子の特集が組まれた。
「BL進化論」第2弾のカバーを中村明日美子描き下ろし、よしながふみらの対談も
10月31日に発売される、溝口彰子「BL進化論[対話篇] ボーイズラブが生まれる場所」のカバーと表紙イラストを中村明日美子が描き下ろした。
淵上泰史×ボイメン田中「ダブルミンツ」ソフト化、特典に未公開シーン集
中村明日美子のBLマンガを原作とする「ダブルミンツ」のBlu-ray / DVDが、明日10月25日に発売される。
映画「ダブルミンツ」BD&DVD、中村明日美子のオーディオコメンタリーも
中村明日美子原作による実写映画「ダブルミンツ」のBlu-ray / DVDが、10月25日に発売される。
「岸辺露伴は動かない」ノベライズ本第2弾がUJに、ジョジョ第5部シールも
本日8月19日に発売されたウルトラジャンプ9月号(集英社)には、荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない」シリーズのノベライズ本「岸辺露伴は動かない 短編小説集(2)」が付属している。
ユリイカで幾原邦彦特集号、中村明日美子やさいとうちほら登場
本日8月9日に発売されたユリイカ9月臨時増刊号(青土社)は、アニメ監督・幾原邦彦の特集が組まれている。巻頭には幾原と中村明日美子の対談が掲載された。
中村明日美子の「君曜日」最終巻、アコと小平の描き下ろし短編も
中村明日美子「君曜日3 ─鉄道少女漫画4─」が、本日7月31日に発売された。
【7月31日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月31日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
楽園で沙村広明が呪われた村を描く新連載!鶴田謙二、黒咲練導の新作も
沙村広明「鬼脊上村の晦(つごもり)」、鶴田謙二「モモ艦長の秘密基地」、黒咲練導「制服date」の新連載3本が、本日6月30日発売の楽園 Le Paradis [ル パラディ]第24号にて開幕した。
「ユーリ!!!」山本沙代インタビューが季刊エスに、弱ペダやヒロアカの原画も
本日6月15日発売の季刊エス7月号(復刊ドットコム)は、久保ミツロウ、山本沙代、MAPPAによるオリジナルアニメ「ユーリ!!! on ICE」が表紙に登場。ピンナップも付属している。
中村明日美子が「ダブルミンツ」キャストとトーク、「BLは懐が深いジャンル」
中村明日美子のトークショーが、本日6月10日に東京・渋谷のGALLERY X BY PARCOにて行われた。
「ダブルミンツ」舞台挨拶、高校時代演じた須賀&川籠石「なんかトリップしてた」
中村明日美子原作による実写映画「ダブルミンツ」の初日舞台挨拶が、本日6月3日に東京のシネ・リーブル池袋で実施され、壱河光夫役の淵上泰史、市川光央役の田中俊介(BOYS AND MEN)、高校時代の壱河光夫役の川籠石駿平、同じく高校時代の市川光央役の須賀健太、麻美役の冨手麻妙、内田英治監督が登壇した。
「ダブルミンツ」淵上泰史と田中俊介のコメント映像到着
明日6月3日に封切られる映画「ダブルミンツ」より、主演を務めた淵上泰史と田中俊介(BOYS AND MEN)のコメント映像が到着した。
「ダブルミンツ」高校時代の主人公演じた須賀健太と川籠石駿平のコメント映像
6月3日に封切られる映画「ダブルミンツ」より、高校生時代の主人公2人を演じた須賀健太と川籠石駿平のコメント映像がYouTubeで公開された。