中村明日美子のトップへ戻る
「ダブルミンツ」中村明日美子展が開催、中村や淵上泰史、冨手麻妙登壇のトークも
「ダブルミンツ」の公開を記念した展示イベントが、6月1日から11日にかけて東京・GALLERY X BY PARCOで行われる。
「中村明日美子展」開催、明日美子と「ダブルミンツ」キャストのトークショーも
中村明日美子原作の実写映画「ダブルミンツ」の公開を記念した展覧会「中村明日美子展」が、6月1日から11日まで東京・渋谷のGALLERY X BY PARCOにて開催される。
光か闇か?中村明日美子「ダブルミンツ」完成披露、田中俊介が観客の反応に期待
中村明日美子原作による実写映画「ダブルミンツ」の完成披露舞台挨拶が、本日5月11日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で実施された。
「ダブルミンツ」完成に淵上泰史&田中俊介が達成感、「愛せる役に巡り会えて幸せ」
「ダブルミンツ」の完成披露舞台挨拶が、本日5月11日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、淵上泰史、田中俊介(BOYS AND MEN)、須賀健太、川籠石駿平、小木茂光、監督の内田英治が登壇した。
「ダブルミンツ」予告解禁、原作マンガ特別編が掲載された雑誌も発売
中村明日美子のBLマンガを原作とする「ダブルミンツ」の本予告がYouTubeで解禁された。
中村明日美子「ダブルミンツ」予告編公開、OPERAには特別編描き下ろし
中村明日美子原作の実写映画「ダブルミンツ」の予告編が公開された。
中村明日美子原作「ダブルミンツ」特別映像が公開、前売り特典にポストカード2種
中村明日美子のBLマンガを原作とする「ダブルミンツ」の特別映像がYouTubeで公開された。
実写映画「ダブルミンツ」中村明日美子描き下ろしの特典付き鑑賞券が発売
中村明日美子原作による実写映画「ダブルミンツ」の特別鑑賞券が、4月22日に発売されることが決定。中村描き下ろしによる特典が付属する。
ウルトラジャンプpixivスタート、「ジョジョ」第1部や「Rozen Maiden」連載
pixivコミック内に、ウルトラジャンプ(集英社)作品を掲載するウルトラジャンプpixivが4月21日に登場する。
中村明日美子の寓話ファンタジーがUJで始動、となジャンでは前日譚を公開
本日4月19日に発売されたウルトラジャンプ5月号(集英社)にて、中村明日美子のシリーズ連載「王国物語」がスタートした。
中村明日美子原作「ダブルミンツ」の公開日が決定、5月にナビゲートDVD発売
中村明日美子のBLマンガを原作とする「ダブルミンツ」の公開日が6月3日に決定。あわせて、本作のナビゲートDVDが5月17日に発売されることが明らかになった。
中村明日美子「ダブルミンツ」の実写映画、ナビゲートDVDが発売決定
中村明日美子原作による実写映画「ダブルミンツ」の公開日が6月3日に決定。また映画のナビゲートDVDが5月17日に発売されることも明らかになった。
「ローゼンメイデン0」カレンダーがUJに、「惰性67パーセント」袋とじも
本日3月18日に発売されたウルトラジャンプ4月号(集英社)には、PEACH-PIT「ローゼンメイデン0-ゼロ-」の卓上カレンダーが付属している。
中村明日美子がウルジャンに初登場!次号より寓話ファンタジーをシリーズ連載
中村明日美子のシリーズ連載「王国物語」が、4月19日発売のウルトラジャンプ5月号(集英社)にてスタートする。
「ダブルミンツ」ポスター&特報解禁、淵上泰史と田中俊介が体寄せ合う
中村明日美子のBLマンガを原作とする「ダブルミンツ」のポスタービジュアルと特報が公開された。
中村明日美子「ダブルミンツ」新作が次号OPERAに!映画の映像も公開
中村明日美子原作による実写映画「ダブルミンツ」のポスタービジュアルと特報映像が公開された。
楽園祭、今年は沙村広明×中村明日美子のトークショー&panpanyaサイン会
楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)のイベント「楽園祭」が、今年も開催される。「楽園祭2017」では沙村広明と中村明日美子のトークショーを実施。またpanpanyaのサイン会も行われる。
中村明日美子原作「ダブルミンツ」に淵上泰史、田中俊介ら出演
中村明日美子のBLマンガを原作とする「ダブルミンツ」のキャストと監督が発表された。
中村明日美子「ダブルミンツ」実写映画化!淵上泰史、ボイメン田中俊介ら
中村明日美子「ダブルミンツ」を原作とする実写映画が初夏に公開決定。このほど、キャストやスタッフ、場面写真が一挙に解禁された。
「同級生」「ユーリ!!!」などアニメキャラの声を視覚化する特集がMdNで展開
本日1月6日発売の月刊MdN2月号にて、「キャラの声をフォントで再現する方法」と題した特集が組まれている。
「同級生」「ユーリ!!!」などのセリフを視覚化、声をフォントで表現する特集
「キャラの声をフォントで再現する方法」という特集が、明日1月6日に発売される月刊MdN2月号(エムディエヌコーポレーション)で展開される。アニメキャラの声を文字で表現するという実験的な企画だ。
リブレ発、pixivで読めるWeb雑誌2誌がスタート!新連載は計9本も
リブレによるWeb雑誌「クロフネ」「くろふねピクシブ」が、本日11月24日にpixivコミック内にて始動した。
谷崎潤一郎作品の第一印象は…?近藤聡乃×山口晃、小説をマンガ化した裏話語る
「谷崎万華鏡 谷崎潤一郎マンガアンソロジー」の単行本発売を記念したトークイベントが、去る11月18日に東京・読売新聞東京本社にて開催され、近藤聡乃と画家の山口晃が登壇した。
谷崎潤一郎の魅力を11の作家が描く連載が単行本に、近藤聡乃×山口晃トークも
中央公論新社のWeb連載「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」をまとめた単行本が、11月9日に中央公論新社より刊行される。
劇場アニメ「同級生」の原画展が12月に開催
劇場アニメ「同級生」の原画展が、12月1日から26日にかけて東京・ササユリカフェで行われる。
劇場アニメ「同級生」原画展in西荻窪、絵コンテを手に取って見られる
中村明日美子原作による劇場アニメ「同級生」の原画展が、12月1日から26日まで東京・西荻窪のササユリカフェにて開催される。
「同級生」「百日紅」「花とアリス」「ガルパン」オールナイト上映、原恵一の登壇も
「新文芸坐×アニメスタイルセレクションVol.86 アニメはいいぞ。『同級生』『百日紅』『花とアリス』『ガルパン』!」と題されたオールナイトイベントが、9月17日深夜から翌朝にかけて東京・新文芸坐にて開催される。
劇場アニメ「同級生」の世界を堪能、ビジュアルブックや原画集など4冊同時発売
中村明日美子原作による劇場アニメ「同級生」のビジュアルブック、また原画集、総作画監督修正集、美術集が9月20日に同時発売される。
楽園発・ほのぼのガールズラブ新刊に、中村明日美子、蒼樹うめら17人寄稿
武田春人の単行本「ろみちゃんの恋、かな?」が、本日7月29日に発売された。
中村明日美子×榎田ユウリが再びタッグ!「先生のおとりよせ」が新たに開幕
中村明日美子と小説家・榎田ユウリによる「先生のおとりよせ」の第2シーズンが、pixivコミック内の「クロフネZERO」にて本日7月28日よりスタートした。