もう中学生のトップへ戻る
島田珠代、TIM、笑い飯、ザコシ、永野ら“ベテラン”が「有吉の壁」SP参加
有吉弘行がMCを務める「有吉の壁 ベテランと壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が本日3月29日(水)に放送される。
高ちゃんが貴ちゃん抑えMVP「もう中学生大会」、ヨネダ2000誠はベスト誠賞逃す
昨日3月17日、もう中学生が主宰する「第1回もう中学生大会8」が東京・ルミネtheよしもとで開催された。
筋肉体操をパクってるよね!? 武田真治がジャンポケにクレーム「有吉の壁」今夜
本日3月15日(水)、「有吉の壁」(日本テレビ系)で「テレビ局の壁を越えろ!おもしろNHKの人選手権」が展開される。
ナインティナイン岡村、もう中学生がKing Gnu井口理の対談本に登場
3月10日に発売される井口理(King Gnu)の書籍「なんでもソーダ割り」(朝日新聞出版)にナインティナイン岡村、もう中学生が登場する。
クセスゴ3時間SPで「未来の千鳥グランプリ」開催、大悟が選ぶ
「千鳥のクセがスゴいネタGP 3時間SP」(フジテレビ系)が本日3月2日(木)に放送され、恒例企画「クセスゴ笑10(ショウテン)」の第3弾や「未来の千鳥グランプリ」などが展開される。
テレビ局の壁を越えろ!「有吉の壁」で「おもしろNHKの人選手権」開催
3月15日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「テレビ局の壁を越えろ!おもしろNHKの人選手権」と題した企画が展開される。
なにわ男子・高橋恭平“振り切るジャニーズ”に向け一歩前進、千鳥のムチャぶりでクセスゴ特技披露
明日3月2日放送のフジテレビ系「千鳥のクセがスゴいネタGP 3時間SP」に高橋恭平(なにわ男子)、櫻坂46メンバーが出演する。
King Gnu井口理の連載「なんでもソーダ割り」書籍化、荒木飛呂彦や菅田将暉ら14人+母親と対談
井口理(King Gnu)の初の単行本「なんでもソーダ割り」が3月10日に刊行される。
「有吉の壁」Break Artist Liveがソフト化、プレミアムイベント参加チャンスも
昨年10月に神奈川・ぴあアリーナMMで開催された「有吉の壁 Break Artist Live’22 2Days」のソフト化が決定した。
チョコプラ松尾がヤマダデンキで絶体絶命のピンチ「有吉の壁」今夜
本日2月1日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「一般人の壁を越えろ!おもしろ家電量販店の人選手権」が展開される。
おいでやすこが、ダイタク、9番街レトロらがネタ時間を奪い合うYCA卒業公演
よしもとクリエイティブアカデミーの卒業公演「ネタ尺争奪戦~1秒でも長くネタを披露せよ!!!!~」「やわらかみ ~世界イチ角が立たないネタライブ~」が3月18日(土)に東京・雷5656会館 ときわホールで開催される。
ジョイマンたかちゃん久々出場「第1回もう中学生大会」ヨネダ2000、三四郎ら
もう中学生が主宰する「第1回もう中学生大会8」が3月17日(金)、東京・ルミネtheよしもとにて開催される。
大阪芸大落研、ヤング、ピン、長編、いろんな「全日本コントファンクラブ」登場
ネタライブ「全日本コントファンクラブ」から7つのシリーズ公演が登場。「全日本ファンクラブ万博」と題し、3月1日(水)から5日(日)まで東京・紀伊國屋ホールで開催される。
モグライダー、真空ジェシカ、ダイタク、ジャルジャル、霜降り明星「クセスゴ」出演
明日1月26日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)に、モグライダー、真空ジェシカ、ダイタク、ジャルジャル、霜降り明星らが出演する。
ロングコートダディの新商品も、吉本笑店銀座出張所がオープン
よしもと芸人のグッズを扱う「吉本笑店 銀座出張所」が東京・銀座ロフト6F バラエティ雑貨売場にて展開されている。
もう中学生&とにかく明るい安村の“混ぜるな危険コンビ”が「ニノさん」でロケ
明日1月8日(日)放送の「ニノさん」(日本テレビ)に、もう中学生、とにかく明るい安村が出演する。
明日1月1日(日・祝)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月1日(日・祝)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
「DAIBAKUSHOW 2022」1万4000人動員の大盛況、3年連続おいでやすこがシークレット
昨日12月30日、東京・東京ガーデンシアターにて「YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2022』」が開催された。
「クイズ☆正解は一年後」発、THE BLUE HEARTSを芸人12組がカバー
12月30日に放送された「クイズ☆正解は一年後」(TBS系)発の“幻のCDアルバム”「ザ・ブルーハーツ クイズ☆正解は一年後 トリビュート」が各音楽配信サービスで1月1日(日・祝)に配信開始される。
THE BLUE HEARTSの曲を12組の芸人熱唱、「クイズ☆正解は一年後」発のトリビュート配信
TBSで毎年放送されているクイズ番組「クイズ☆正解は一年後」の企画として、お笑い芸人が歌唱に参加したTHE BLUE HEARTSのトリビュートアルバム「ザ・ブルーハーツ クイズ☆正解は一年後 トリビュート」が1月1日に配信リリースされる。
明日12月31日(土)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月31日(土)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
明日12月30日(金)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月30日(金)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
ウエストランド、天才ピアニスト、ヨネダ2000出演「ドリーム東西ネタ合戦」
1月1日(日・祝)に新年恒例の特番「笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦2023」(TBS系)が放送される。
ザ・マミィ、トムブラ、ジェラードンらが中部地方を調査、地元民に“刺さる”ネタ作成
本日12月25日(日)に「中部10県 地元民にゲキ刺さり!ピンポイント大爆SHOW!」(中京テレビほか)と題した番組が放送され、南海キャンディーズ山里がMCを務めるほか、ネルソンズ、ザ・マミィ、トム・ブラウン、ゴー☆ジャス、タイムマシーン3号、もう中学生、ジェラードンが出演する。
ダウンタウン総合司会「お笑いアカデミー賞2022」今年を盛り上げた芸人集合
ダウンタウンが総合司会を務める「お笑いアカデミー賞2022」(TBS系)が本日12月24日(土)に放送され、多数の芸人が出演する。
チョコプラが猿岩石に、パンサー尾形らは池の中へ「有吉の壁」2時間SP
有吉弘行がMCを務める「有吉の壁 2時間スペシャル」(日本テレビ系)が本日12月21日(水)に放送される。
いぬ、カゲヤマ、ぱーてぃーちゃん、ザコシら「フットンダ王決定戦」ネタ祭り登場
1月1日(日・祝)の生放送「フットンダ王決定戦2023」(中京テレビ・日本テレビ系)内で展開される「深夜も眠らせない芸人ネタ祭り」に、いぬ、カゲヤマ、ちゃんぴおんず、ぱーてぃーちゃん、ハリウッドザコシショウ、爛々が出演する。
「フットンダ王決定戦2023」霜降り、岩井、ザコシ、見取り図ら出場決定
1月1日(日・祝)に生放送される「フットンダ王決定戦2023」(中京テレビ・日本テレビ系)の本戦に出場する芸人の第2弾発表が行われた。
ナイツ塙、おいでやす、もう中、みなみかわ、天竺川原が選ぶ「一番面白かった瞬間」
本日12月7日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「芸人が今までで一番面白かった瞬間は誰が見ても面白い説」の第6弾検証が行われる。
「DAIBAKUSHOW」グッズ発売、前説にナイチンゲールダンス、バビロン追加
12月30日(金)に東京・東京ガーデンシアターで開催される「DAIBAKUSHOW 2022」。オフィシャルグッズの発売と前説を担当する芸人が発表された。