長塚圭史のトップへ戻る
スチャダラパー、舞台「近松心中物語」で音楽担当「反則スレスレのカウンターパンチを狙う」
今年9月に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて舞台「近松心中物語」が上演される。この作品の劇中音楽をスチャダラパーが手がけることが発表された。
新ロイヤル大衆舎「王将」が神奈川、そして“念願の”大阪へ
新ロイヤル大衆舎「王将」が5月15日から6月6日まで神奈川・ KAAT神奈川芸術劇場 アトリウム特設劇場、6月11日から13日まで大阪・近鉄アート館にて上演される。このたび、大阪公演のビジュアルが明らかになった。
綾田俊樹・ベンガルが河川敷に佇む、WOWOWのドラマ「川のほとりで」ビジュアル公開
4月2日に放送される「WOWOWオリジナルドラマ 川のほとりで」のポスタービジュアルが解禁された。
WOWOWドラマ「川のほとりで」ポスター、リバーサイドレジデンスをフィルムで撮影
「WOWOW オリジナルドラマ 川のほとりで」のポスタービジュアルが到着した。
10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 ステージナタリー編
柴幸男、長塚圭史、萩原宏紀(いわき芸術文化交流館アリオス)、長谷川洋子、横田龍儀が語る、あの日の記憶
成海璃子、小泉今日子、岸部一徳、山田裕貴らがWOWOWドラマ「川のほとりで」出演
「WOWOW オリジナルドラマ 川のほとりで」に成海璃子、小泉今日子、岸部一徳、山田裕貴、倍賞美津子、広岡由里子、山内圭哉、臼田あさ美、瀧川鯉昇が出演する。
ドラマ「川のほとりで」キャスト解禁、小泉今日子・岸部一徳・倍賞美津子ら出演決定
「WOWOWオリジナルドラマ 川のほとりで」のフルキャストが解禁された。
KAAT新芸術監督の長塚圭史「より開いた劇場に」、3つの新方針を発表
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の長塚圭史新芸術監督就任会見、および2021年度ラインナップ発表会が、本日3月1日に同劇場とリモートで実施され、現芸術監督の白井晃、芸術参与の長塚圭史が登壇した。
山下敦弘「リアリズムの宿」の17年後描く短編配信、山本浩司と長塚圭史が出演
山下敦弘の新作短編と大石規湖の新作ドキュメンタリーが、オンラインアートプロジェクト「AICHI ONLINE」で本日2月22日に公開された。
2020年度「北海道戯曲賞」受賞作が発表
2020年度「希望の大地の戯曲賞『北海道戯曲賞』」の受賞作品が決定した。
庵野秀明×樋口真嗣「シン・ウルトラマン」特報解禁、斎藤工らのビジュアルも
企画・脚本を庵野秀明、監督を樋口真嗣が担当する映画「シン・ウルトラマン」のビジュアル2種が解禁。特報映像がYouTubeで公開された。
長塚圭史のラジオ番組で“大切な人に伝えたい言葉”を朗読、ゲストに堀内敬子
TOKYO FMほかで放送中の長塚圭史の朗読ラジオ番組「yes! ~明日(あした)への便り~ presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ」の特別編が、明日1月24日に放送される。
綾田俊樹&ベンガルの綾ベン企画「川のほとりで3賢人」がドラマ化、脚本に長塚圭史が参加
「WOWOWオリジナルドラマ 川のほとりで」が4月にWOWOWプライムで放送、WOWOW オンデマンドで配信される。
綾田俊樹×ベンガルの舞台がベース、WOWOWドラマ「川のほとりで」4月放送
「WOWOW オリジナルドラマ 川のほとりで」が4月よりWOWOWプライムで放送される。
風間杜夫ら出演「セールスマンの死」開幕、長塚圭史「考え得る最良のものをお届けします」
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「セールスマンの死」が、1月8日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕した。
長塚圭史、2021年4月からKAAT神奈川芸術劇場の新芸術監督に
長塚圭史が、白井晃に代わり、2021年4月より神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の芸術監督に就任することが発表された。任期は5年間。
2020年度「北海道戯曲賞」最終候補6作を発表
2020年度「希望の大地の戯曲賞『北海道戯曲賞』」の最終候補作品が発表された。
ヨーロッパ企画の12月期配信、“SFみある”1年を締めくくるカウントダウンも
ヨーロッパ企画による生配信企画「YouTube Live『ヨーロッパ企画の生配信』@ヨーロッパ企画公式チャンネル」の12月期プログラムが発表された。
“伸びしろ”だらけのヨーロッパ企画生配信企画11月期、ゲストに長塚圭史・中山祐一朗
ヨーロッパ企画による生配信企画「YouTube Live『ヨーロッパ企画の生配信』@ヨーロッパ企画公式チャンネル」の11月期プログラムが発表された。
「セールスマンの死」再演の公演日程発表、長塚圭史らのコメントも
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで上演される「セールスマンの死」の公演日程が、来年1月8日から12日までに決定した。
長塚圭史演出「セールスマンの死」再演、新キャストに土屋佑壱ら
2021年1月に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで上演される「セールスマンの死」の全出演者が明らかになった。
長塚圭史「コロナ禍でなければ生まれなかった」松たか子ら出演「イヌビト ~犬人~」開幕
「イヌビト ~犬人~」が、昨日8月5日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕した。
2020年度「北海道戯曲賞」新たな審査員に江本純子・瀬戸山美咲、7月募集開始
2020年度「希望の大地の戯曲賞『北海道戯曲賞』」の戯曲募集が7月1日にスタートする。
新国立劇場の主催公演3演目「竜宮」「イヌビト」「オズマ隊長」実施決定
新国立劇場の主催公演である、こどものためのバレエ劇場 2020「竜宮 りゅうぐう」、演劇「イヌビト~犬人~」、演劇研修所公演 朗読劇+ダンス「オズマ隊長」が実施される。
KAAT広報誌がオンラインで展開中、初回は白井晃&長塚圭史がリモートで対談
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の広報誌「ANGLE」7月1日発行号が、劇場の休館に伴い発行延期となった。代わりにWEB版「ANGLE ONLINE」が同劇場のYouTubeチャンネル「kaatjpchannel」で配信されている。
新ロイヤル大衆舎「緊急事態軽演劇八夜」、劇場観劇チケットを限定発売
6月11日から18日に配信される新ロイヤル大衆舎「緊急事態軽演劇八夜」の劇場観劇チケットが、限定数で発売される。
KAAT神奈川芸術劇場、白井晃演出「アーリントン」ほか中止発表公演を上演の方向へ
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場が、中止を発表していた一部公演の日程を変更し、上演することを明らかにした。
新ロイヤル大衆舎が「緊急事態軽演劇八夜」をスズナリから生配信
新ロイヤル大衆舎「緊急事態軽演劇八夜」が、6月11日から18日に生配信される。
少しずつ前へと進む、劇作家、演出家、俳優、舞台スタッフたち
──長い眠りについた劇場、そして舞台人たちの思い
新ロイヤル大衆舎第2弾が延期に、「緊急事態軽演劇」を協議中
新ロイヤル大衆舎「富島松五郎伝―無法松の一生」 / 「麺麭屋文六の思案」「遂に『知らん』の文六」の延期が告知された。