うえやまとちのトップへ戻る
「クッキングパパ」からのお中元!直筆サイン入り複製原画付く全巻セット
うえやまとち「クッキングパパ」の30周年を記念して、漫画全巻ドットコムにて特典付きの全巻ボックスセットが100セット限定で販売されている。
講談社漫画賞の贈呈式、渡辺航「ツール・ド・フランスで総合優勝したよう」
第39回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月7日に東京・帝国ホテルにて行われた。本年は少年部門で鈴木央「七つの大罪」と渡辺航「弱虫ペダル」、少女部門で海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」、一般部門で弐瓶勉「シドニアの騎士」、特別賞をうえやまとち「クッキングパパ」がそれぞれ受賞している。
「チーズスイートホーム」11年の連載に幕、シークレットマンガをWEBで
こなみかなた「チーズスイートホーム」が、本日6月18日発売のモーニング29号(講談社)にて最終回を迎えた。
「クッキングパパ」荒岩と写真が撮れるカメラや米俵などプレゼント続々
うえやまとち「クッキングパパ」132巻が、本日6月17日に刊行された。発売に合わせ、同作の30周年記念プロジェクトの一環として既刊1~130巻の増刷キャンペーンが実施されている。
【6月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「クッキングパパ」うえやまとち、本日放送の「きょうの料理」に出演
「クッキングパパ」で知られるうえやまとちが、本日6月15日にNHK Eテレにて放送される「きょうの料理」に出演する。
「クッキングパパ」朝・昼・夜・深夜のメニュー集めた電子書籍が登場
うえやまとち「クッキングパパ」のエピソードをテーマ別に編集した電子書籍の配信が、本日6月12日にスタートした。
「クッキングパパ」に登場する店がわかる特別展in九州、うえやまの調理実演も
うえやまとち「クッキングパパ」の連載30周年を記念し、特別展「クッキングパパと九州・福岡の仲間たち」が、本日5月30日から北九州市漫画ミュージアムにて開催されている。
【5月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
パパはなんのお仕事をしてるの?マンガに出てくる父親の職業をエンタミクスが調査
本日5月20日に発売された情報誌・エンタミクス7月号(KADOKAWA)に、マンガに登場する父親の職業を調査した特集「あの漫画のパパ何の仕事してんだろ?」が掲載された。
講談社漫画賞が決定!シドニアの騎士、逃げ恥、七つの大罪、弱虫ペダル
第39回講談社漫画賞の受賞作が発表された。一般部門には弐瓶勉「シドニアの騎士」、少女部門には海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」、少年部門には鈴木央「七つの大罪」と渡辺航「弱虫ペダル」がそれぞれ輝いた。
「クッキングパパ」荒岩父子のバイクや虹子のメガネなどプレゼント
本日4月30日に発売されたモーニング22・23合併号(講談社)には、うえやまとち「クッキングパパ」が連載30周年を記念し表紙と巻頭カラーに登場。荒岩&まこと父子が乗っているバイクや、虹子が愛用しているメガネなど、キャラクターにちなんだグッズを抽選でプレゼントしている。
「クッキングパパ」30年の歩みを1冊に!10編を選りすぐったダイジェスト版
うえやまとち「クッキングパパ」の連載30周年を記念し、全10編のエピソードを選りすぐった「クッキングパパ ダイジェスト」が、本日4月23日に発売された。
【4月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
オリジナルの弘兼憲史増刊に柴門ふみ、高橋のぼる、三田紀房ら豪華執筆陣
ビッグコミックオリジナル(小学館)の「弘兼憲史増刊」が、本日3月30日に発売された。
「クッキングパパ」うえやまとちの手料理&トークin京都、今年はおにぎらずも
「クッキングパパ」のうえやまとちによる調理実演付きのトークショー「うえやまとちのマンガクッキング 8杯目」が、4月19日に京都国際ミュージアムにて開催される。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
マンガのふきだしに書き初めを!諫山創、真島ヒロら96名の「ふきぞめ」公開
「進撃の巨人」の諫山創や「FAIRY TAIL」の真島ヒロら96名の作家やマンガ家による「ふきぞめ」が、講談社の特設サイトにて公開された。「ふきぞめ」とは、新年の抱負・書き初めをマンガのふきだしに描く試み。
虫愛ずる派遣社員描く新連載「ハケンの麻生さん」モーニングで
本日12月11日に発売されたモーニング2015年2・3合併号(講談社)にて、仲川麻子の新連載「ハケンの麻生さん」がスタートした。
昌原光一が江戸の暗闇を描き出す時代劇、モーニングで開幕
本日12月4日に発売されたモーニング、Dモーニング2015年1号(講談社)にて、時代劇の実力派・昌原光一による新連載「江戸の告白」がスタートした。昌原が同誌に執筆するのは、今回が初めて。
西原理恵子、細野不二彦、清野とおるらが堀江貴文を描く!グルメ本刊行記念
堀江貴文とテリヤキ編集部によるグルメガイド「ばかウマ」の刊行を記念し、マンガHONZで多数のマンガ家による堀江の似顔絵色紙が公開された。
【11月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
堀江貴文ら執筆のグルメ本に「たべるダケ」の高田サンコがマンガ描き下ろし
11月21日に発売される、堀江貴文とテリヤキ編集部によるグルメガイド「ばかウマ」に、「たべるダケ」の高田サンコがイラストとマンガを描き下ろしている。
西原×高須のノロケトーク!画力対決番外編も
西原理恵子が出演するイベント「生ダーリンは70歳&西原理恵子の人生画力対決ライブ・番外グルメ編」が、11月27日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
山下和美「不思議な少年」5年ぶり最新話
本日10月16日に発売されたモーニング、Dモーニング46号(講談社)には、山下和美「不思議な少年」の5年ぶりの最新話となる第37話「波多野圭」が掲載されている。
高知マンガイベント、ちばてつやら20人余登場
「全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」が、2015年2月21、22日に高知県立県民文化ホールなどで行われる。
【9月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
マンガ家描く仏展、成田山新勝寺近くの旅館で
マンガ家が仏を描く展覧会「漫画家による仏の世界展」の第3回が、8月1日より千葉県・成田山新勝寺の参道沿いにある老舗旅館、梅屋旅館にて行われる。
「う」新作も!Dモーニングうなぎ尽くし別冊
本日7月24日に配信された週刊マンガ誌定期購読アプリ・Dモーニング(講談社)には、7月29日が土用の丑の日であることにちなみ、有料会員限定で別冊「モうニング」が収録されている。
【6月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。