富野由悠季のトップへ戻る
CONTINUE別冊で「Gレコ」特集、安彦良和が富野由悠季との思い出語る記事も
CONTINUE(太田出版)の別冊「CONTINUE SPECIAL Gのレコンギスタ」が、7月26日に発売される。
劇場版「Gレコ」5部予告でアイーダが涙に暮れる、KVではG-セルフが堂々たる佇まい
劇場版「Gのレコンギスタ」の第5部「死線を越えて」の本予告とキービジュアルが公開された。
「劇場版 Gのレコンギスタ」完結編、第5部「死線を越えて」ビジュアル&予告が到着
「劇場版 Gのレコンギスタ V『死線を越えて』」のキービジュアルと本予告が解禁された。
劇場版「Gレコ」4部&5部の完成披露上映会が7月に、富野由悠季総監督が登壇
劇場版「Gのレコンギスタ」の第4部「激闘に叫ぶ愛」と第5部「死線を越えて」の完成披露上映会と公開記念舞台挨拶が、東京・新宿ピカデリーで開催される。
劇場版「Gレコ」入場特典に「イデオン」「ダンバイン」など富野作品9作のフィルムコマ
劇場版「Gのレコンギスタ」の第4部「激闘に叫ぶ愛」、第5部「死線を越えて」の入場者プレゼントが発表された。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」新たなMS3機を公開、主人公はパイロット科の学生
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のティザービジュアル第2弾、あらすじ、メインスタッフなど最新情報が一挙に発表された。
劇場版「Gレコ」4部の本予告公開、富野由悠季がラフデザイン手がけたキービジュも
劇場版「Gのレコンギスタ」の第4部「激闘に叫ぶ愛」の本予告とキービジュアルが公開された。
劇場版「Gレコ」4部&5部のムビチケを同時発売、券面にはベルリとアイーダの原画
劇場版「Gのレコンギスタ」の第4部「激闘に叫ぶ愛」、第5部「死線を越えて」のムビチケカードが、6月3日より全国の劇場で販売されることが決定した。
「ブレンパワード」ユウブレンとヒメブレンの可動プラモデル、ブレンバーなども付属
TVアニメ「ブレンパワード」に登場するユウブレン、ヒメブレンのプラモデルが、グッドスマイルカンパニーより11月に発売される。
濱口竜介、小島秀夫、富野由悠季ら20名がドキュメンタリーアニメ「FLEE」を絶賛
ドキュメンタリーアニメ「FLEE フリー」を鑑賞した著名人20名のコメントが到着した。
北米を舞台にもう1つの一年戦争語る「ガンダム」新連載がグラジャンむちゃで
本日4月26日に発売されたグランドジャンプむちゃ5月号(集英社)で、矢立肇・富野由悠季原案、吉野弘幸シナリオによる寺田ケンイチの新連載「機動戦士ガンダム ラストホライズン」がスタートした。
24.8mの実物大νガンダムが福岡上陸、古谷徹らお披露目イベント登壇
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の実物大νガンダム立像オープニングセレモニーが福岡・ららぽーと福岡で4月24日に行われ、アムロ・レイ役の古谷徹、歌手の森口博子らが登壇した。
【3月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
劇場版「Gレコ」4部は7月22日、5部は8月5日に公開!合同ビジュアルと特報
劇場版「Gのレコンギスタ」第4部の劇場版『Gのレコンギスタ IV』「激闘に叫ぶ愛」が7月22日、第5部の劇場版『Gのレコンギスタ V』「死線を越えて」が8月5日に公開されると明らかに。併せて第4部および第5部の合同ビジュアルと、特報が初披露された。
「劇場版 Gのレコンギスタ」第4部と5部が連続公開、特報&合同ビジュアル到着
「劇場版 Gのレコンギスタ IV『激闘に叫ぶ愛』」が7月22日、「劇場版 Gのレコンギスタ V『死線を越えて』」が8月5日より全国公開。合同ビジュアルが到着した。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」19巻発売、連載10周年プロジェクト始動
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」19巻が、本日2月28日に発売。合わせて連載10周年プロジェクトが始動した。
「機動戦士ガンダム」の世界に少年たちが転移、新連載「N-EXTREME」始動
矢立肇・富野由悠季原作、バンダイナムコアミューズメント協力による水口鷹志の新連載「機動戦士ガンダム N-EXTREME」が、本日2月26日発売の月刊ガンダムエース2022年4月号(KADOKAWA)で開始した。
【2月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ガンダム ククルス・ドアンの島」6月3日公開決定、古谷徹&安彦良和のコメント到着
劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の公開日が6月3日に決定。主人公アムロ・レイ役の古谷徹、安彦良和監督からのコメントが到着した。
月は出ているか?ボンボンに連載されたときた洸一の「ガンダムX」が新装版に
矢立肇・富野由悠季原作によるときた洸一「機動新世紀ガンダムX Re:Master Edition」全3巻が、本日1月26日にKADOKAWAから同時発売された。講談社より刊行されていた単行本の新装版だ。
【1月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「富野由悠季の世界」ドキュメント映像のダイジェスト公開、本編ナレに嶋村侑
展覧会「富野由悠季の世界」をもとに制作されたドキュメントムービー「富野由悠季の世界 ~Film works entrusted to the future~」のダイジェスト映像とCMが公開された。
「ブレンパワード」BD-BOX用イラスト公開、勇と比瑪を重田敦司が描き下ろし
TVアニメ「ブレンパワード」初のBlu-ray BOX「ブレンパワード Blu-ray Revival Box」のデジジャケットイラストが公開された。アニメーションデザインを担当した重田敦司が描き下ろしている。
女性だけで構成されたジオンの秘匿部隊描く、ガンダム「Code Fairy」マンガ化
矢立肇・富野由悠季原作、バンダイナムコエンターテインメント協力による高木秀栄の新連載「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」が、本日12月24日発売の月刊ガンダムエース2022年2月号(KADOKAWA)で開始した。
「ガンダム ククルス・ドアンの島」2022年初夏公開、特報とティザービジュアル到着
劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」が2022年初夏に公開されることが決定。このたび、“超ティザービジュアル”と“超特報映像”が解禁された。
「戦闘メカ ザブングル」BD-BOX PART1は来年3月に発売、購入特典も公開に
「戦闘メカ ザブングル Blu-ray BOX PART-1」が、2022年3月30日に発売されることが決定した。
すぎやまこういちの音楽人生をNHKが振り返る、堀井雄二や富野由悠季が登場
作曲家すぎやまこういちの音楽人生を振り返る番組「この道わが旅~すぎやまこういち音楽の旅路~」が、12月11日(土)にNHK総合で放送される。
文化功労者に選ばれた富野由悠季がコメント発表「後進のために、大変嬉しいこと」
富野由悠季が令和3年度の文化功労者として顕彰されたことを受け、サンライズの公式サイトでコメントを発表した。
「閃光のハサウェイ」をドルビーシネマと4Dで、全国84館にて1日限定上映
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」のドルビーシネマ、4DX、MX4Dのラージフォーマット上映が12月2日に全国84館で行われる。
Netflix配信「ガンダム」実写映画のコンセプトアート、ガンダムが炎に包まれる
Netflixにて全世界独占配信される実写映画版「機動戦士ガンダム」のコンセプトアートが公開された。