富野由悠季のトップへ戻る
【9月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ガンダムビルドメタバース」新たなPV到着、メインキャストに安済知佳と土屋李央
「ガンダムビルドメタバース」の本編カットを含むPVが到着。メインキャストや音楽情報、追加キャラクターについても公開された。
「ゼロテスター」50周年記念し見放題初配信、高橋良輔・富野由悠季ら参加のSFアニメ
放送開始50周年を迎えたアニメ「ゼロテスター」が、10月2日にAmazon Prime Video内のスターチャンネルEXで配信開始。見放題サービスでの配信は今回が初となる。
【8月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「勇者ライディーン」Blu-rayが10月27日に発売、解説書が付属
アニメ「勇者ライディーン」のBlu-rayが、10月27日にベストフィールドより発売される。
「機動戦士ガンダム」新たなマンガは一年戦争“悲哀”の戦記、脚本は大野木寛
矢立肇・富野由悠季原作、大野木寛脚本による新連載「機動戦士ガンダム フラナガン・ブーン戦記」が、本日5月26日にコミプレ-Comiplex-でスタートした。マンガはジジ&ピンチが手がけている。
「ガンダムビルドメタバース」KV&PV公開、メタバース空間で繰り広げるガンプラバトル
「ガンダムビルドシリーズ」の10周年記念作品「ガンダムビルドメタバース」のキービジュアル、本編ティザーPV第2弾、キャラクター情報などが公開された。
「聖戦士ダンバイン」富野由悠季×「装甲騎兵ボトムズ」高橋良輔が対談、色紙も当たる
「聖戦士ダンバイン」の監督である富野由悠季と、「装甲騎兵ボトムズ」の監督である高橋良輔の対談が、1月22日よりAmazon Prime Videoチャンネル内のアニメタイムズのオリジナル番組「Creator’s Time」で配信される。
「戦闘メカ ザブングル」40周年記念、当時からファンの田中むねよしが描く新作マンガ
富野由悠季・鈴木良武原作による田中むねよし「戦闘メカ ザブングル アナザー・ゲイル」1巻が、本日12月28日に発売された。
【12月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
北米を舞台に描くもう一つの一年戦争、「機動戦士ガンダム ラストホライズン」1巻
吉野弘幸シナリオによる寺田ケンイチ「機動戦士ガンダム ラストホライズン」の1巻が、本日12月19日に発売された。
「アニメ聖地88」リコリコの墨田区、推し武道の岡山市などに富野由悠季が認定証贈呈
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」2023年版が発表され、88作品、26施設、2イベント、117自治体が選定された。
「サンライズフェスティバル2023」スタッフやキャストなどゲスト登壇者発表
「サンライズフェスティバル2023」のゲスト登場者が発表された。
庵野秀明の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻、C101で先行販売
庵野秀明が企画・発行人・責任編集を務めた同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」の復刻版が、商業出版の形で販売されることが決定した。
庵野秀明が責任編集、同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」復刻
庵野秀明が責任編集を担当した、1993年末刊行の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻される。
「Zガンダム」ティッシュケース、再現性を重視したので引き出す際にはコツがいる
アニメ「機動戦士Zガンダム」のグッズ「百式とりもちランチャーティッシュケース」が、バンダイのキャラクターファッションサイト・バンコレ!より発売。本日12月2日に予約受付を開始した。
「重版出来!」連載10周年&最終章突入!田中むねよし描く「戦闘メカ ザブングル」も
松田奈緒子「重版出来!」が、本日9月27日発売の月刊!スピリッツ11月号(小学館)で連載10周年を迎えた。また物語は最終章に突入した。
「ガンダム 水星の魔女」阿座上洋平・花江夏樹・古川慎がパイロットに、OPはYOASOBI
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の追加キャスト、キービジュアル、PV第2弾、オープニングテーマが公開された。
「ククルス・ドアンの島」BD/DVDが11月に、予約特典や店舗別特典も解禁
劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」のBlu-rayとDVDが、11月25日に発売される。
井上敏樹脚本「機動絶記ガンダム SEQUEL」1巻、ガンダムの名を失った“神”巡る物語
井上敏樹脚本による千明太郎「機動絶記ガンダム SEQUEL(シークエル)」の1巻が、本日8月29日に発売された。
【8月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」前日譚、9月4日よりバンダイチャンネルなどで配信
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の前日譚「PROLOGUE」が、9月4日18時よりバンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストアで順次配信される。
GINZAでアニメ特集、湯浅政明インタや宮崎駿ら12人の監督で振り返るアニメ史
本日8月10日に発売されたファッション誌・GINZA9月号(マガジンハウス)にて、「クリエイターの頭の中を空想トリップ!アニメを創る人たち」と題した特集が展開されている。
井上敏樹が紡ぐ「機動絶記ガンダム SEQUEL」連載開始、第1巻は8月に発売
井上敏樹脚本による千明太郎の新連載「機動絶記ガンダム SEQUEL(シークエル)」が、本日7月29日にコミプレで開幕した。原作として矢立肇、富野由悠季がクレジットされている。
劇場版「Gレコ」第4部・第5部のスタッフトーク付き上映会開催、吉沢俊一ら登壇
劇場版「Gのレコンギスタ」の第4部「激闘に叫ぶ愛」、第5部「死線を越えて」のスタッフトーク付き上映会が、「音楽回」「撮影回」「演出回」と題した3回にわたって、東京・新宿ピカデリーで開催される。
劇場版「Gレコ」上映会で富野由悠季、「みんなのおかげで50年残る」と断言
劇場版「Gのレコンギスタ」の第4部「激闘に叫ぶ愛」と第5部「死線を越えて」の完成を記念したイベント「劇場版『Gのレコンギスタ』完成披露上映会 ~みんなで見ようIV VのG~」が、本日7月17日に東京・新宿ピカデリーで開催された。
劇場版「Gレコ」4部、ベルリvsマスクの一騎打ちシーン収めた本編映像
劇場版「Gのレコンギスタ」の第4部「激闘に叫ぶ愛」の公開直前記念映像が公開された。
井上敏樹が"消滅から始まる"ガンダムの脚本担当、新連載がコミプレで始動
井上敏樹が脚本を手がける新連載「機動絶記ガンダム SEQUEL」が、7月29日正午にヒーローズが運営するWebマンガサイト・コミプレで開幕する。マンガは「ヨメクラ」「魔王の娘、すごくチョロい。」の千明太郎が手がけ、原作として矢立肇、富野由悠季がクレジットされている。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に市ノ瀬加那&Lynn、本編予告や前日譚の場面カットも
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の本編予告PV、メインキャストが発表された。主人公スレッタ・マーキュリー役を市ノ瀬加那、ミオリネ・レンブラン役をLynnが演じる。
「Gレコ」富野由悠季監督を追ったドキュメンタリーBDを劇場で5000枚限定販売
劇場版「Gのレコンギスタ」の完結を記念して、総監督を務める富野由悠季の演出の秘密に迫るドキュメンタリーBlu-ray「富野由悠季の暗号 ~The secret lesson of TOMINO directing in G~」が発売決定。5000枚限定で、第5部公開日の8月5日より劇場にて販売される。