細野晴臣のトップへ戻る
細野晴臣が「文藝別冊 諸星大二郎」で諸星愛を語り尽くす
マンガ家・諸星大二郎の魅力を徹底解剖するムック「文藝別冊 諸星大二郎 異界と俗世の狭間から――」が、本日11月17日に河出書房新社より発売。この本に細野晴臣へのロングインタビューが掲載されている。
筒美京平データ完全網羅本に西寺郷太、細野晴臣コラム掲載
作品の総売上枚数が7600万枚を超えて歴代1位を記録し、11月9日にリリースされたKinKi Kidsのニューアルバム「K album」にも新曲を提供するなど今もなお現役で活躍する筒美京平。彼の作曲家活動45周年を記念したメモリアルブック「筒美京平の世界 [増補新訂版]」が明日11月18日に発売される。
「SWITCH」坂本龍一大特集に小山田、やくしまる、成孔ら
11月20日発売の雑誌「SWITCH」に、「音楽に萌える」と題した坂本龍一の特集が掲載される。
「De La FANTASIA」にハイラマズ、細野晴臣、星野源ら
2012年2月4日に東京・新木場STUDIO COASTにて、ライブイベント「De La FANTASIA 2012」が開催される。
YMO東京ドームDVDに再生記者会見映像や当時のCMも
11月30日にリリースされるYellow Magic OrchestraのライブDVD「TECHNODON LIVE 1993 TOKYO DOME」に特典映像が収録されることが発表された。
忌野清志郎「ナニサリ」ナニワと大江戸でプレミア上映会
11月26日に全国公開を控える映画「忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー ~感度サイコー!!!~」のプレミアイベントが、公開直前の11月24日に大阪と東京で同日開催されることが決定した。
伝説の中学生YMO、コスミック・インベンション30周年ベスト
「YMOジュニア」とも呼ばれた中学生によるテクノポップバンド、コスミック・インベンションのデビュー30周年を記念して、ベストアルバム「コンプリート・ベスト」が11月23日にリリースされる。
シティポップス満載カバーコンピ「Happy Holidays!」
日本の音楽史に残るシティポップスの名曲を豪華アーティストがカバーしたコンピレーションアルバム「Happy Holidays! ~CITY POPS COVERS~」が、12月14日にリリースされることが決定した。
Yellow Magic OrchestraのNHK公開収録ライブOA決定
8月5日に東京・NHK放送センター101スタジオにて行われたYellow Magic Orchestraのライブの模様が、11月3日(木・祝)24:15よりNHK総合でオンエアされることが決定した。
NHK「宮沢賢治の音楽会」に大貫妙子、教授、細野、冨田勲ら
NHK BSプレミアムで10月22日より9日間連続で放送されている「きらり!東北の秋」シリーズの一環として、10月29日(土)21:00より2時間番組「宮沢賢治の音楽会 ~3.11との協奏曲~」が放送される。
清志郎バラードベストにRC未発表セッション「500マイル」
11月23日にリリースされる忌野清志郎のバラードベストアルバム「sings soul ballads」に、RCサクセションの初CD化音源「500マイル」がボーナストラックとして収録されることが明らかになった。
School Food Punishment、新シングルでYMOをカバー
School Food Punishmentのニューシングル「How to go」が、12月7日にリリースされる。
忌野清志郎、伝説の「ナニサリ」映画予告編&ポスター公開
11月26日より全国公開される映画「忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー ~感度サイコー!!!~」の予告編およびポスタービジュアルが公開された。
5周年に感謝!くるり主催「京都音博」で豪華セッション続々
くるり主催の音楽フェス「京都音楽博覧会2011」が9月23日に京都・梅小路公園芝生広場で開催された。5周年を迎えた今回は「公園で奏でられる音楽祭」というイベントの原点に戻ったコンセプトで、アコースティック主体のステージを展開。1万3000人を動員し大盛況となった。
忌野清志郎、本人選曲によるバラードアルバム登場
忌野清志郎によるバラードナンバーを集めたアルバム「sings soul ballads」が11月23日にリリースされる。
中田ヤスタカ×小室哲哉、明日発売のサンレコで初対談
明日9月15日発売の「サウンド&レコーディング・マガジン」10月号に、中田ヤスタカ(capsule)×小室哲哉の対談記事が掲載される。
ウクレレに胸キュン!YMOの名曲群がのんびりサウンドに
YMOの楽曲、およびYMOメンバーによる関連楽曲をさまざまなアーティストがウクレレでカバーするコンピ「ウクレレ・YMOとその周辺」が9月7日に発売される。
TBS番組でいとうせいこう×細野晴臣のホンネ対談が実現
9月4日(日)24:00からTBS系で放送される「ホンネ日和」で、いとうせいこうと細野晴臣が対談する。
坂本龍一が音楽を教えるNHK「スコラ」シーズン2開講
2010年4月から6月にNHKで放送された音楽教養番組「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」が、10月からシーズン2としてオンエアされることが決定した。
エレクトロ&エレクトロニカ系によるYMOトリビュートCD
YMOをリスペクトするエレクトロ / エレクトロニカ系の国内アーティストたちによるトリビュートアルバム「REWAKE -YMOトリビュート-」が9月1日にリリースされる。
YMOのサンフランシスコ公演をWOWOW開局記念で無料放送
10月1日と2日に行われる「WOWOW大開局祭」の一環として、Yellow Magic Orchestraが6月27日にアメリカ・サンフランシスコのウォーフィールドで行ったライブの模様がWOWOWで無料放送されることが決定した。
YMOの東京ドーム再生ライブ、ついにDVD化が決定
Yellow Magic Orchestraのライブ映像作品「TECHNODON LIVE IN TOKYO DOME」が初めてDVD化。10月26日にリリースされることが決定した。
ピーカンのち雨「WORLD HAPPINESS」YMO含む16組競演
昨日8月7日、東京・夢の島公園陸上競技場にて野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2011」が開催され、Yellow Magic Orchestraをはじめとする全16組のアーティストが出演した。
くるり×細野晴臣、東北アコースティックツアー開催
9月23日に京都梅小路公園芝生広場で行われる野外フェス「京都音楽博覧会」の主催者であるくるり、および出演者の細野晴臣が、音博開催直前の9月に東北地方3会場をめぐるツアーを開催する。
くるり主催「京都音博」に小田和正&石川さゆり登場
9月23日に京都・京都梅小路公園芝生広場で開催されるくるり主催の野外フェス「京都音楽博覧会」の最終ラインナップが発表された。
サクサク食感に胸キュン、YMO南部せんべい限定発売
8月7日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外フェス「WORLD HAPPINESS 2011」の、会場限定で発売されるYMOグッズのラインナップが明らかになった。
Yellow Magic Orchestra、スタジオライブの観覧者募集
Yellow Magic Orchestraが、8月5日に東京・NHKにてスタジオライブ「Yellow Magic Orchestra LIVE IN NHK 101ST.」を開催する。
フジロック最終ラインナップ決定!細美武士ソロライブ追加
新潟・苗場スキー場で7月29日から31日にかけて開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '11」の出演アーティスト最終ラインナップが発表された。
くるり主催「京都音博」に晴臣、和義、フジファブら
9月23日に京都・京都梅小路公園芝生広場にて開催されるくるり主催の野外フェス「京都音楽博覧会」の出演アーティスト第1弾が発表された。
岡林信康が音楽人生を語り尽くす336ページインタビュー集
岡林信康の語り下ろしインタビューをまとめた書籍「岡林、信康を語る」が7月13日に発売される。