天竺鼠のトップへ戻る
baseのすべてがこの中に!公式ファンブック完成
3月30日に書籍「base よしもとファン BOOK 超b級!」が発売される。
今週の「アメトーーク!」でギャロップ毛利が窮地に
3月4日(木)の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABC系)で東野幸治のプレゼン企画「大阪だより」が放送される。出演者は、東野幸治、サバンナ高橋、小籔千豊、シャンプーハット、千鳥、天竺鼠。さらに大阪との中継ゲストも予定されている。
黒瀬親子が賞金争奪ゲーム、「M-1リターンズ」放送
2月28日(日)に関西ローカルで「M-1グランプリ2009 リターンズ」(ABC)が放送される。
「マンスリー」4月号はAGE AGE芸人と写真芸人特集
3月1日発売の「マンスリーよしもとPLUS」4月号に、渋谷・ヨシモト∞ホールで行われている「AGEAGE LIVE」の特集が掲載される。
バッファロー吾郎の「ガンガンいこうぜ!」がDVD化
3月10日にDVD「~バッファロー吾郎芸歴20周年記念~ガンガンいこうぜ!1ヶ月31種類公演 初回限定BOX」が発売される。
「よしもと友の会プレミアム会員限定LIVEワラb」明日締切
3月8日に大阪・baseよしもとにてイベントライブ「よしもと友の会プレミアム会員限定LIVEワラb」が開催される。
「R-1ぐらんぷり2010」大阪準決勝レポート
昨日2月10日、前日行われた「R-1ぐらんぷり2010」の準決勝東京大会に続いて、なんばグランド花月で準決勝大阪大会が開催された。
パンブー黒瀬がM-1優勝賞金を母親にプレゼント
2月9日になんばグランド花月にてイベントライブ「M-1グランプリ2009 リターンズ」が開催され、パンクブーブーが「M-1グランプリ2009」優勝賞金の1000万円を手にした。
「R-1ぐらんぷり2010」準決勝進出者69名が決定
2月6日から7日にかけて大阪・国立文楽劇場と東京・ラフォーレミュージアム原宿でピン芸人日本一を決める「R-1ぐらんぷり2010」の総計180名による3回戦が行われ、69名の合格者が発表された。準決勝は2月9日に東京よみうりホール、2月10日に大阪なんばグランド花月で行われる。
伝説の「ガンガンライブ」がヨシモト∞ホール大阪に復活!
3月11日にヨシモト∞ホール大阪にて「帰ってきたガンガンライブ」が開催される。
表紙はオードリー!「お笑いTV LIFE」明日発売
明日2月4日にお笑い番組情報誌「お笑いTV LIFE」Vol.7が発売される。表紙を飾るのはオードリー。
関東ギャガーと関西ギャガーがNGKで秒殺バトル
3月7日になんばグランド花月にて「秒殺 in NGK~関東ギャガーVS関西ギャガー~」が開催される。
パンブーに1000万円贈呈、「M-1GP2009 リターンズ」開催
2月9日になんばグランド花月にてイベントライブ「M-1グランプリ2009 リターンズ」が開催される。
モンエン、和牛ら出演、ABCお笑い新人グランプリ放送
1月11日(月)に「第31回ABCお笑い新人グランプリ」(ABC系)が放送される。
“おバカでポップ”なbaseメンバー写真集の発売が決定
2010年2月1日に大阪・baseよしもと芸人が出演する写真集「baseよしもとwith大阪 QUAKE」が発売されることが決定した。
「炎上base」大晦日前の放送は3時間35分の超拡大版
12月30日(水)深夜に「大炎上base なんぼなんでも気が早い!ナマやから早すぎた大晦日SP!!base芸人推定130人総出演!!」(関西テレビ系)が関西ローカルで放送される。
「マンスリーよしもとPLUS」2月号は明石家さんまが表紙
本日発売の「マンスリーよしもとPLUS」2月号にて表紙に明石家さんまが登場している。
若手登竜門の老舗「ABCお笑い新人グランプリ」観覧募集中
2010年1月11日(月)に生放送される「ABCお笑い新人グランプリ」(ABC系)で、観覧者をオフィシャルサイトにて募集している。
豪華ネタ競演「プレミアステージ2009」が今年も放送
12月27日(日)に「プレミアステージ2009」(読売テレビ系)が放送される。
「よしもと芸人缶ペンケース」新登場
吉本倶楽部より「よしもと芸人缶ペンケース」が新たに発売された。
今がチャンス、よしもと友の会キャンペーン中
吉本興業のコミュニティサイト「よしもと友の会」が、よしもと友の会プレミアムメンバー入会キャンペーンを行っている。
「M-1グランプリ2009」敗者復活戦ライブ速報
本日12月20日正午より、東京・大井競馬場で「M-1グランプリ2009」の敗者復活戦が開始された。
明日のM-1敗者復活戦、オワナタが速報します
明日12月20日(日)正午から行われる「M-1グランプリ2009」の敗者復活戦をお笑いナタリーが速報する。
M-1敗者復活戦がYahoo!で無料生配信
12月20日(日)正午から行われる「M-1グランプリ2009」の敗者復活戦がYahoo!バラエティで無料生配信される。
チェンジングリングノートに新たな8種類が登場
吉本倶楽部から発売されている「チェンジングリングノート」に、ジャルジャル、チーモンチョーチュウ、ハイキングウォーキング、モンスターエンジン、カナリア、天竺鼠、くまだまさし、ガリガリガリクソンの8種類が新たに追加された。
千鳥と銀シャリがNGKで番組コラボライブ開催
2010年2月3日に、なんばグランド花月にてイベントライブ「銀シャリ&千鳥のNGKベイベー」が行われる。
コント師たちの熱戦再び!DVD「キングオブコント2009」発売
12月23日に「キングオブコント2009」のDVDが発売される。
「M-1グランプリ2009」のデジタルPHOTOBOOKが登場
携帯サイト「ケータイよしもと」内の「M-1グランプリ2009特集」にデジタルPHOTOBOOKが登場した。
「M-1グランプリ2009」大阪準決勝レポート
ついに大詰めを迎えた「M-1グランプリ2009」。既報のとおり、過去最多の4629組がエントリーした今大会で準決勝に駒を進めることができたのは、わずか68組。昨日12月5日は、なんばグランド花月で大阪準決勝戦が行われ、29組が思い思いに4分間の漫才をぶつけ合った。
サンドウィッチマン、ナイツが新春ライブでNGKに登場
2010年1月11日になんばグランド花月にて「NGK 新春ネタまつり」が開催される。