いわさきまさかずのトップへ戻る
ちょぼらうにょぽみ、電撃だいおうじで新連載
ちょぼらうにょぽみの新連載「ぬめ子はFXや株主優待で暮らしたい」が、発売中のコミック電撃だいおうじVol.11(アスキー・メディアワークス)にてスタートした。
【1月27日~2月2日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月27日から2月2日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
JK勇者・キョコタンの写真集を全プレ、あしたの今日子さん
いわさきまさかず「あしたの今日子さん」の3巻が、本日1月27日に発売された。これを記念し同作の特製小冊子「キョコタン写真集」が手に入る、応募者全員プレゼントが行われる。
【1月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
電撃のギャグ誌創刊。氷川へきる、大沖、谷川ニコら執筆
月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)の増刊として、4コマやギャグに特化したコミック電撃だいおうじが本日9月27日に創刊された。
新4コマ誌電撃だいおうじに氷川へきる、小島アジコら参戦
月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)の増刊として創刊される、4コマやギャグに特化したコミック電撃だいおうじ。本日8月27日、発売日や連載陣の追加ラインナップが明らかになった。
ギャグ專門誌の電撃だいおうじ、大沖や谷川ニコが参戦
ギャグ・4コマ専門誌として創刊される、月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)の増刊誌・コミック電撃だいおうじ。この新雑誌に参加する作家陣が発表された。
増刊誌・電撃だいおうじが今秋誕生、4コマやギャグ満載
月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)の増刊誌として、4コマやショートギャグに特化したコミック電撃だいおうじが誕生する。リリースは今秋を予定。
大王新サイトで壁紙を続々配信、ジェネシス移籍連載も
月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)の公式サイトが、本日4月26日からリニューアルした。これを記念して、月刊コミック電撃大王作品のPC用壁紙が13週連続でプレゼントされる。
【1月28日~2月3日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月28日から2月3日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
大王に「あしたの今日子さん」の特別編、大沖も出張読切
本日1月26日に発売された月刊コミック電撃大王3月号(アスキー・メディアワークス)には、いわさきまさかず「あしたの今日子さん」と、大沖「わくわくろっこモーション」の特別編が掲載されている。
【1月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
電撃大王ジェネシス休刊、一部作品は電撃大王などへ移籍
電撃大王ジェネシス(アスキー・メディアワークス)の休刊が決定した。本日11月19日の発売をもって最終号となり、一部作品は月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)などに移籍し連載を継続する。
アンソロジー増刊誌・電撃4コマ大王こもえ、3号連続刊行
メディアミックス作品のアンソロジー4コマを中心とした新増刊・電撃4コマ大王こもえ(アスキー・メディアワークス)が、本日7月10日より3カ月連続で刊行される。
角川5社フェアでジゼル、ケロロ、日常などのご当地ポスター
角川書店、アスキー・メディアワークス、富士見書房、中経出版、エンターブレインの5社によるキャンペーン「角★コミ2012夏」が、全国の書店で6月15日より開催される。
電撃ヒロイン20人立体化、シャナ・大河・エッタ・大阪ほか
アスキー・メディアワークスは、今年11月に創立20周年を迎える。これを記念して、同社から生まれたアニメ20作品のヒロインをデフォルメフィギュア化し、20体セットにして販売する。
「電撃20年祭」大サイン会、田中久仁彦や岸田メルら集結
今年11月に創立20周年を迎えるアスキー・メディアワークスは、10月20日と21日に幕張メッセ1~3ホールにて、記念イベント「アスキー・メディアワークス創立20周年 電撃20年祭」を開催する。
大沖「わくわくろっこモーション」格言付きカレンダー
本日3月19日発売の電撃大王ジェネシス 2012 Vol.2(アスキー・メディアワークス)には、大沖「わくわくろっこモーション」の「ひしゃく商店街特製 2012-2013格言カレンダー」が封入されている。
コミックナタリーより、本日1月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
【8月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
「電撃家」夏コミ出展、ばらスィー・うさくんTシャツなど
8月12日から14日にわたり開催されるコミックマーケット80にて、アスキー・メディアワークスは企業ブース「電撃家」を出展する。ブースでは姉妹誌を含む電撃大王、電撃萌王に関連したグッズが取り揃えられる。スペースは西館4階の企業ブース315。
祝完結!「ケメコデラックス」の引き出物セットを通販で
いわさきまさかず「ケメコデラックス!」が、発売中の月刊コミック電撃大王8月号(アスキー・メディアワークス)にて5年8カ月の連載に幕を下ろした。同作の完結を祝して、今号では特製グッズの誌上通販が行われている。
電撃大王で烏丸渡が新連載開始、「境界線上」の連載発表も
本日6月27日に発売された月刊コミック電撃大王8月号(アスキー・メディアワークス)にて、烏丸渡の新連載「NOT LIVES-ノットライヴス-」がスタートした。
【9月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
電撃大王GENESIS創刊号、期間限定で無料WEB公開中
アスキー・メディアワークスより新たに創刊された新雑誌、電撃大王GENESIS創刊号の期間限定での無料公開が同誌公式サイトにてスタートした。
豪華執筆陣による大王カバー絵集、応募ラストチャンス
月刊コミック電撃大王の表紙を飾ってきた歴代イラストを厳選して収録する画集「電撃大王カバーガールコレクション2004-2009」が制作された。同誌と電撃大王GENESIS(ともにアスキー・メディアワークス)の2誌連動企画で、応募者全員サービスとして頒布される。
電撃大王GENESISが本日創刊!表紙はあずまきよひこ
アスキー・メディアワークスによる新雑誌、電撃大王GENESISの創刊号が本日1月19日に発売された。アニメやゲームのコミカライズを排したオリジナル作品オンリーのコミック誌を謳い、1・4・7・10月と季刊ペースで刊行される。
創刊間近。電撃大王GENESISの豪華プレビュー小冊子発売
2010年1月19日にアスキー・メディアワークスから創刊される新雑誌・電撃大王GENESISのプレビュー小冊子「電撃大王GENESIS Vol.0」が、コミックマーケット77での販売に先駆け、一部のコミック専門店にて先行販売されている。
電撃大王GENESIS執筆陣に、いわさきまさかずらが追加
2010年1月19日に創刊される季刊コミック誌、電撃大王GENESISの執筆ラインナップ第2弾が、本日11月27日発売の月刊コミック電撃大王2010年1月号(アスキー・メディアワークス)にて発表された。
あずまんが大王の10周年オメデト本「大阪万博」が超豪華
あずまきよひこ「あずまんが大王」の10周年を記念したスペシャルブック「大阪万博」が、10月27日にアスキー・メディアワークスより発売される。