七味まゆ味のトップへ戻る
柿喰う客が総勢20名で立ち上げる「滅多滅多」開幕、田中穂先「最新作にして野心作」
柿喰う客「滅多滅多」が、本日5月21日に東京・本多劇場で開幕した。
有北雅彦が「配信者工房フェス」をプロデュース、「小さな試みですが新しいことを」
「かのうとおっさん有北雅彦プロデュース 表現者工房プレゼンツ『配信者工房フェス』」が4月10・11日に行われる。
新メンバー迎えた柿喰う客、次回公演は“ホラー・スリラー・ミステリー”
柿喰う客の新作本公演「滅多滅多」が5月21日から30日まで東京・本多劇場で上演される。
“濃厚接触”を渇望する人々の物語、荒井敦史・藤間爽子ら出演「いとしの儚」幕開け
「いとしの儚(はかな)」が、昨日3月6日に東京のザ・スズナリで開幕した。
柿喰う客、「こどもと観る演劇プロジェクト」に向けてクラウドファンディング実施
柿喰う客が明日2月20日12:00からMotionGalleryにてクラウドファンディングを開始する。
荒井敦史&藤間爽子が挑む「いとしの儚」、演出は東京夜光・川名幸宏
「いとしの儚(はかな)」が、3月6日から14日まで東京のザ・スズナリで上演される。
「音楽と演劇の年賀状展」2021年も開催、オンラインなぞときゲームも
ミュージシャンや俳優など、音楽や演劇にたずさわる人々の年賀状を展示する「音楽と演劇の年賀状展11」が今年も開催される。
扉座の“前倒し”40周年企画が開幕、横内謙介「コロナ禍だから実現した奇跡」
劇団扉座のリーディング企画「10knocks~その扉を叩き続けろ~」が、12月5日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
柿喰う客の女優9名が紡ぐ「夜盲症」開幕、七味まゆ味が自信「ひとつの到達点」
柿喰う客「夜盲症」が、昨日11月13日に東京のザ・スズナリで開幕した。
40周年控えた扉座、朴ろ美・七味まゆ味らゲスト迎えて10作品をリーディング
劇団扉座が来年に創立40周年を迎えるにあたり、“withコロナ緊急前倒し企画”と題し、「10knocks~その扉を叩き続けろ~」を12月5日から13日まで東京・紀伊國屋ホールで上演する。
柿喰う客の新作「夜盲症」延期公演がザ・スズナリで、ライブ配信も決定
柿喰う客の新作「夜盲症」の延期公演が、11月13日から22日まで東京のザ・スズナリで行われる。
劇団わたあめ工場がSF作品2本を10周年記念で再演、それぞれの“並行世界”版も
劇団わたあめ工場の10周年記念公演となる「ノアノ箱」「Oz1526」「PARALLEL UNIVERSE」が9月9日から13日まで東京・CBGKシブゲキ!!で上演される。
若旦那家康・有北雅彦がインタビューする「配信者工房」、本日のゲストは七味まゆ味
コトリ会議の若旦那家康と、かのうとおっさんの有北雅彦がホストを務める「配信者工房」が、表現者工房の公式YouTubeチャンネルで配信されている。
坂口修一・七味まゆ味ら出演、「2020チルスとマンス」がライブビューイング実施
6月19日から22日まで、大阪・表現者工房で上演される「2020チルスとマンス」のライブビューイングが決定した。
「ザ・アナログゲーム・ショウ」、YouTube生配信に佐藤貴史・森下亮・七味まゆ味ら
「ザ・アナログゲーム・ショウ」が、5月9日に無料生配信される。
三津谷亮・伊藤寧々ら出演、松森望宏演出のCEDAR「悪霊」がDVDに
CEDAR「悪霊」がDVD化される。
韓国舞台の悲喜劇「チルスとマンス」、オリジナル版演出家が“日本版”にリメイク
「2020チルスとマンス」が、6月から7月にかけて大阪、東京、石川で上演される。
柿喰う客の新作「夜盲症」グローブやバット手にした女性9名のビジュアル
5月に上演される柿喰う客「夜盲症」のビジュアルが解禁された。
CEDARが三津谷亮、伊藤寧々らと共に挑む「悪霊」幕開け
CEDAR「悪霊」が本日1月23日に東京・シアター風姿花伝で開幕した。
柿喰う客の新作「夜盲症」出演者に七味まゆ味ら劇団女性メンバー9名
柿喰う客「夜盲症(やもうしょう)」が、5月に東京・小劇場B1で上演される。
三津谷亮ら出演のCEDAR「悪霊」ビジュアル公開、松森望宏「人間を考える」
CEDAR「悪霊」のチラシビジュアルが公開された。
CEDAR「悪霊」追加キャストに七味まゆ味ら、公演日程も発表
CEDAR「悪霊」の追加キャストと公演日程が発表された。
片岡自動車工業が1日限りのドラマシティ公演「スーパーソニックジェット赤子」
片岡自動車工業「スーパーソニックジェット赤子」が、12月10日に大阪の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで上演される。
佐藤美希&十碧れいや主演、壬申の乱後を描く「暁の帝~朱鳥の乱編~」
「暁の帝~朱鳥の乱編~」が、6月13日から23日まで東京・シアターグリーン BIG TREE THEATERで上演される。
家族の“壮絶な戦い”描く、小笠原響演出の「血と骨」に金子由之ら
「血と骨」が4月10日から14日まで東京のザ・ポケットで上演される。
石塚朱莉が男役に挑む、七味まゆ味演出の劇団アカズノマ「夜曲」大阪で開幕
劇団アカズノマ「夜曲 nocturne」が、1月24日に大阪・ABCホールで開幕した。
大阪市民も参加、横田修の「土に寝ころぶ女たち」七味まゆ味のトークも
タテヨコ企画の横田修が作・演出・構成を手がける「土に寝ころぶ女たち」が、12月22日から24日まで大阪・IKSALON表現者工房で上演される。
劇団アカズノマ「夜曲」に森下亮、丸山厚人、汐月しゅう
来年2019年1月から2月にかけて大阪と東京で上演される、劇団アカズノマ「夜曲 nocturne」の追加キャストが発表された。
NMB48石塚朱莉の劇団アカズノマが横内謙介「夜曲」を上演、演出は七味まゆ味
NMB48の石塚朱莉が主宰する劇団アカズノマによる「夜曲 nocturne」が、来年2019年1月24日から27日まで大阪・ABCホール、1月31日から2月3日まで東京・新宿村LIVEで上演される。
七味まゆ味&山崎彬が夫婦役に、TAAC「を待ちながら。」開幕
TAAC「を待ちながら。」が、昨日9月21日に大阪・in→dependent theatre 1stで開幕した。