ムーンライダーズのトップへ戻る
「WORLD HAPPINESS」にCocco、RHYMESTER、デリコ追加
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ライジング第1弾でエレカシ、魂、PLASTICSら32組発表
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIAVL 2010 in EZO」の出演アーティスト第1弾発表が行われた。
鈴木慶一サントラ作品集にやくしまる「MOTHER」カバーも
ムーンライダーズの活動やプロデュース業などと同じく、映画やゲームの音楽でも高い評価を得ている鈴木慶一。彼が手がけたサウンドトラックの集大成とも言える、CD2枚組の作品集「Keiichi Suzuki: Music for Films and Games」が6月2日にリリースされる。
サンレコ付録CDで相対性理論を鈴木慶一ら4名が再構築
4月15日に発売される雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」5月号で相対性理論を特集。特別企画として、相対性理論の楽曲を再構築した付録CD「シンクロニシティーン / リコンストラクチャーズ」が付属する。
「WORLD HAPPINESS」第1弾はYMO、PLASTICS、pupaら9組
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の出演アーティスト第1弾が発表された。
ムーンライダーズ本日開催ライブ「ほぼ日」で生配信
本日3月23日に東京・渋谷PLEASURE PLEASUREで開催されるムーンライダーズのワンマンライブ「moonriders LIVE! on Hobonichi Records」が、WEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」内で生中継されることが決定した。
サニーデイ・サービス10年ぶりアルバム「本日は晴天なり」
サニーデイ・サービスがニューアルバム「本日は晴天なり」を4月21日にリリースすることが明らかになった。
BRUTUSで民生、小山田ら登場「日本のロック愛」特集
2月15日に発売される雑誌「BRUTUS」の最新号は「日本のロック愛」特集。奥田民生、小山田圭吾(CORNELIUS)、高橋幸宏、佐野元春ほか多数のアーティストが登場する。
北野武のR-15映画「アウトレイジ」で鈴木慶一が音楽担当
6月12日より公開される北野武監督映画「アウトレイジ」の音楽を、ムーンライダーズの鈴木慶一が担当したことが明らかになった。
冨田ラボ2年半ぶりブログ再開、最新アルバムの裏側を語る
ニューアルバム「Shipahead」を本日2月3日にリリースした冨田ラボが、およそ2年5カ月ぶりにオフィシャルブログ「トミタブログ」を再開。アルバムセルフライナーノーツの掲載をスタートさせた。
冨田ラボ新作に佐野元春、桜井秀俊ら豪華ゲスト参加
冨田恵一のソロプロジェクト、冨田ラボが2月3日にリリースする3rdアルバムの詳細が発表された。
ピーチパイからgo for it!まで、資生堂コマソンの歴史を探る
1978年~1999年にオンエアされた化粧品メーカー「資生堂」のCMをまとめたDVD「資生堂のCM vol.2 1978-1999」が、12月16日に発売される。
矢野顕子がエルレ、くるり、WEEZERを弾き語りカバー
矢野顕子がニューアルバム「音楽堂」を2月10日にリリースすることを発表した。
ほしのあきも涙!ユーミン提供曲を集めた青春アイドル曲集
松任谷由実(荒井由実)の楽曲提供による、1970年代後半から1980年代にかけて発表された切ないアイドルポップをコンパイルしたアルバム「Pure Lips~Yuming Compositions~」が12月9日にリリースされる。
ドキュメンタリー頭脳警察公開記念イベントで貴重発言続々
映画「ドキュメンタリー頭脳警察」の公開を記念したイベントが、東京・シアターN渋谷にて11月7日から7日間にわたって開催された。
ムーンライダーズ30周年ライブ、Blu-rayで未発表映像追加
ムーンライダーズ結成30周年記念ライブの模様を収めたBlu-ray Disc「moonriders 30th Anniversary Live !」が11月18日にリリースされる。
かしぶち哲郎16年ぶりのソロ作、初回盤には17歳の音源
ムーンライダーズのドラム&ボーカル、かしぶち哲郎が16年ぶりのソロアルバム「ル・グラン」を11月11日にリリースする。
ムーンライダーズのデモ&未発表曲集が新音源追加で復活
現在入手困難となっているムーンライダーズのデモ&未発表音源集が、新たなボーナストラックを加えた新装盤「moonriders In Search of Lost Time Vol.1」として10月21日にリイシューされる。
「あがた森魚ややデラックス」公開初日にご本人登場
映画「あがた森魚ややデラックス」の公開を記念したトークイベントが、公開初日となった10月10日にシアターN渋谷にて行われた。
冬をテーマに新旧曲を集めたテクノポップコンピ
クリスマスシーズンに向けて活躍するコンピレーションアルバム「for winter music Lovers ~テクノポップ・クリスマス」「for winter music Lovers ~ノン・ヴォーカル・クリスマス」が11月11日に2作同時リリースされる。
あがた森魚ドキュメンタリー映画の公開直前イベント開催
ドキュメンタリー映画「あがた森魚ややデラックス」が10月10日より公開されることを記念し、東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて10月5日に公開直前プレミアトーク&ライブが行われる。
ムーンライダーズ新譜発売日にNHK-FMでライブ音源放送
ムーンライダーズが4月に開催した東名阪ツアー「Here we go 'round…moonriders 2009」の東京・SHIBUYA-AX公演の模様が、NHK-FM「ライブビート」にて9月16日(水)23:00より約1時間にわたってオンエアされる。
京都「BOROFESTA」第4弾発表でYSIGほか続々追加
京都で開催されるインディペンデントフェス「BOROFESTA」の出演アーティストが追加発表された。
あがた森魚ライブ完全実況録音盤&はちみつぱい究極BOX
あがた森魚の還暦を記念して行われた全国ツアーの最終公演「あがた森魚とZIPANG BOYZ號の一夜」の模様を収めたライブアルバムが、10月10日にリリースされることが決定した。
ボロフェスタ新規発表で曽我部、鈴木慶一、ウリチパンら
京都発のインディペンデントフェスティバル「BOROFESTA」の追加出演アーティストが発表された。
伝説のNWバンド「東京タワーズ」DRIVE TO 2010で再始動
新宿LOFTを舞台に開催される全30日のライブイベント「DRIVE TO 2010」。このうち10月9日に行われる「鈴木慶一プロデュース・ナイト」に、伝説のニューウェイブバンド「東京タワーズ」が登場する。
ムーンライダーズ3年ぶりのアルバムは「東京」がテーマ
ムーンライダーズが3年ぶりのオリジナルアルバム「Tokyo 7」を9月16日に高音質のBlu-Spec CD仕様でリリースすることが決定した。
細野、あがた、慶一&博文が出演「京浜ロックフェス」
10月12日に川崎市東扇島東公園特設会場にて、久保田麻琴が総合プロデューサーを務めるライブイベント「京浜ロックフェスティバル2009」の開催が決定した。
奇跡の好天!夢の島フェス「WORLD HAPPINESS」大成功
今年で2回目を迎える野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」が8月9日に夢の島公園陸上競技場で開催。Yellow Magic Orchestra、ムーンライダーズ、スチャダラパー、Chara、LOVE PSYCHEDELICO、pupa、Y.Sunahara、相対性理論ほか全14組のアーティストが約1万4000人の前でライブを繰り広げた。
CKB、鈴木慶一&曽我部恵一が明日「MJ」で新曲披露
明日7月26日(日)23:30放送のNHK総合「MUSIC JAPAN」に、クレイジーケンバンド、鈴木慶一/Captain HATE and The Seasick Sailors feat.曽我部恵一らが登場する。