ムーンライダーズのトップへ戻る
「RED HOT@TV」で野宮真貴、砂原良徳の貴重コメント
HOT STUFFのインターネットテレビ番組「RED HOT@TV」第89回のゲストに野宮真貴が登場。9月22日に開催されるリサイタル「Beautiful People」についてのインタビューに答えている。
あがた森魚60周年ツアーに密着したドキュメンタリー映画
あがた森魚のドキュメンタリー映画「あがた森魚ややデラックス」が10月10日より東京・シアターN渋谷でモーニング&レイトショー公開されることになった。
クラムボン2年振り新曲「NOW!!!」本日より試聴スタート
クラムボンが8月1日に新曲「NOW!!!」を音楽ダウンロードサイト・レコミュニ限定でリリース。この曲の試聴が本日よりスタートした。
新宿30DAYSに相対性、ナツメン、曽我部、バニビら追加
10月から11月にかけて全30日間にわたり新宿LOFTで開催されるライブイベント「DRIVE TO 2010」の追加出演アーティストが発表された。
伝説の3人組アイドル「Lady, oh!」まさかの復刻
1982年に登場し、シングル4枚とアルバム1枚のみを残して解散した伝説のアイドルグループ「Lady, oh!」。彼女たちにとって唯一のアルバム「Lady, oh! FIRST」が、7月15日に復刻リリースされる。
新宿30DAYSに灰野敬二、Phew、奇形児、AUTO-MODら
新宿LOFTを会場に10月から11月にかけて行われる全30日間のライブイベント「DRIVE TO 2010」の追加出演アーティストが発表された。
鈴木博文&美尾洋乃「Mio Fou」の25周年記念盤が登場
鈴木博文と美尾洋乃によるユニット、Mio Fouが1984年に水族館レーベル(徳間ジャパン)からリリースした1stアルバム「Mio Fou」が、25周年記念盤として7月8日に紙ジャケット仕様で再発されることになった。
夢の島フェスYMOライブを小山田圭吾らがサポート
8月9日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」。この日のYellow Magic Orchestraのパフォーマンスに小山田圭吾(CORNELIUS)、高田漣、権藤知彦(pupa/anonymass)がゲスト参加することが明らかになった。
未発表曲も収録の「WORLD HAPPINESS」公式コンピ
8月9日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」のオフィシャルコンピレーションアルバムが7月29日にリリースされる。
ムーンライダーズ×アグネス・チャン、時を超えたコラボ実現
アグネス・チャンのニューシングル「あなたの忘れ物」が9月2日にリリース。アグネスはこのシングルで、ムーンライダーズとおよそ34年ぶりの共演を果たしている。
鈴木慶一&曽我部恵一の船酔いバンドが東名阪を航海
ムーンライダーズの鈴木慶一と曽我部恵一の“Wケイイチ”コンビによるバンド、Captain HATE and The Seasick Sailors feat.曽我部恵一が9月に東名阪ツアーを開催することが決定した。
新宿ロフト30DAYSライブに伝説のバンドが続々登場
新宿LOFTを会場に10月から11月にかけて全30日間のライブイベント「DRIVE TO 2010」が開催されることになった。
特典CD付属!相対性理論を「STUDIO VOICE」総力特集
現在発売中の雑誌「STUDIO VOICE」7月号にて相対性理論の特集を掲載中。付録としてECDとMERZBOWが音楽を手がけた、やくしまるえつこの朗読CDが封入されている。
鈴木慶一、再び曽我部とタッグ組みソロアルバムを制作
ムーンライダーズの鈴木慶一が、曽我部恵一プロデュースによるソロアルバム「シーシック セイラーズ登場」を7月22日にリリースすることが決定した。
「WORLD HAPPINESS」にいとうせいこう、高野寛追加
8月9日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」の追加出演アーティストが発表された。
横浜ソングだけを集めた開港150周年記念コンピ誕生
横浜開港150周年を記念した企画アルバム「横濱ノスタルジー~あの歌が聴こえる、ヨコハマ~」が明日5月27日に発売される。
夢の島フェスにpupa、堀込兄、コトリンゴ、まりん参戦
8月9日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」の第2弾アーティストが発表された。
栗コーダーカルテットの全国ツアーを厳選したライブ盤
栗コーダーカルテットがライブアルバム「夏から秋へ渡る橋」をリリースした。
夢の島フェスにYMO、スチャ、相対性理論ら8組出演
8月9日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」の出演アーティストが発表された。
名古屋TOKUZOの10周年ライブ、第20弾は慶一×精一
名古屋のライブハウス「TOKUZO」のオープン10周年記念ライブ第20弾が、7月9日に開催。鈴木慶一(ムーンライダーズ)と山本精一がゲスト出演することが決定した。
関ジャニ∞新作に斉藤和義、SION、野村義男ら参加
関ジャニ∞のニューアルバム「PUZZLE」が、4月15日にリリースされる。
NHK-FMの高橋幸宏特番に砂原良徳、鈴木慶一が出演
3月29日(日)19:20よりオンエアされるNHK-FM「SOUND MUSEUM - 音楽の美術館」は高橋幸宏特集。幸宏本人のほか、トークゲストとして砂原良徳、鈴木慶一、松久淳が出演する。
鈴木慶一「ヘイト船長」がGWの下北沢をクルーズ
5月5日に下北沢mona recordsにて、鈴木慶一(ムーンライダーズ)とceroの2マンライブ「Contemporary Tokyo Cruse」が開催される。
Rocket or Chiritori「廃校フェス」でまさかの復活ライブ
5月6日に新宿・芸能花伝舎(旧新宿区立淀橋第三小学校)にて開催されるライブイベント「廃校フェス2009」に、伝説のソロユニットRocket or Chiritoriが出演。国内では約10年ぶりとなるパフォーマンスを披露する。
ムーンライダーズ東名阪ツアーで配信限定曲をCD販売
ムーンライダーズの配信限定シングルをパッケージしたCDが、ライブ会場にて1000枚限定で発売されることが決定した。
ムーンライダーズのLOFT3連戦、最終対決は相対性理論
3月18日に新宿LOFTで行われるムーンライダーズのライブ「NEW YEAR DASH 2009 Vol.3」に、相対性理論がゲスト出演することが決定した。
ムーンライダーズ×Base Ball Bear、LOFTで異色ツーマン
ムーンライダーズが1月から3月にかけて新宿LOFTにて行っているマンスリーライブの、2月18日の公演にBase Ball Bearが出演することが決定した。
ムーンライダーズ新曲引っさげ東名阪ツアー実施
ムーンライダーズが、東名阪3会場を回るツアー「Here we go 'round…moonriders 2009」を開催することが決定した。
ムーンライダーズが29年前の未発表ライブ音源をCD化
ムーンライダーズのライブアルバム「MOONRIDERS 1980.10.11 at HIROSHIMA KENSHIN KODO」が3月18日にリリースされることになった。
鈴木慶一、平沢進、Gacktらが「初音ミク」を語る
明日12月12日に発売される雑誌「ユリイカ」12月臨時増刊号に、鈴木慶一、平沢進、Gacktらのインタビューが掲載されている。