ムーンライダーズのトップへ戻る
「えん魔くん」ふたたびアニメ化!劇伴担当は鈴木慶一
永井豪原作マンガ「ドロロンえん魔くん」が、アニメ「Dororon えん魔くん メ~ラめら」となって、2011年に放送されることが決定。この音楽を鈴木慶一(ムーンライダーズ)が手がけることが明らかになった。
今週「MJ」でムーンライダーズ×小島がゲゲゲ主題歌披露
12月5日(日)放送のNHK総合「MUSIC JAPAN」の出演者が決定した。今回登場するのは三代目J Soul Brothers、シド、D☆DATE、ベッキー♪♯、ムーンライダーズ feat.小島麻由美の5組。
ムーンライダーズ10時間配信で生セッション&貴重映像公開
ムーンライダーズが11月30日(火)正午より、Ustreamとニコニコ生放送で10時間の生配信番組「ムーンライダーズと10時間。ほぼ日刊イトイ新聞 - temaeで逢いましょう。~一夜限りのセッションライブ」を配信することが決定した。
ムーンライダーズ白井ポストロックバンド9年目の初アルバム
ムーンライダーズの白井良明率いるメタ・ポストロックバンド、sclapが活動9年目にして初のアルバム「Build & Scrap」を2011年1月12日にリリースすることが決定した。
やくしまる「COSMOS vs ALIEN」を教授やBOSEが大推薦
11月17日にリリースされる、やくしまるえつこのニューシングル「COSMOS vs ALIEN」の収録内容およびアートワークが発表された。
ムーンライダーズ feat. 小島麻由美「ゲゲゲ」PV公開
ムーンライダーズと小島麻由美のコラボレーション楽曲「ゲゲゲの女房のうた(A Ge Ge Version)」のビデオクリップが完成。10月20日のシングルリリースに先駆け、本日10月14日にYouTube上に公開された。
スチャ、鈴木慶一らがクレージーキャッツで豪華セッション
9月20日に上野・不忍池水上音楽堂にてライブイベント「クレージーキャッツ リスペクトライブ」が開催される。
ムーンライダーズ&小島麻由美、ゲゲゲの主題歌シングル化
ムーンライダーズと小島麻由美のコラボレーションシングル「ゲゲゲの女房のうた」が、10月20日にリリースされることが決定した。
たまアリ「EMI ROCKS」にFIRE BALL、マスドレ出演決定
11月6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて、EMI Music Japanが主催するライブイベント「EMI ROCKS」が開催。本日出演アーティストが追加発表され、FIRE BALLとMASS OF THE FERMENTING DREGSの参加が明らかになった。
「WORLD HAPPINESS」3年目も大成功、ピースな16組競演
昨日8月8日、東京・夢の島公園陸上競技場にて野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」が開催され、Yellow Magic Orchestraをはじめとする全16組のアーティストが出演した。
YMOの「WORLD HAPPINESS」ライブにCrystal Kay参加
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」のYellow Magic Orchestraのステージに、ゲストとしてCrystal Kayが参加することが決定した。
「イヴの時間」サントラ、音楽はムーンライダーズ岡田徹
岡田徹(ムーンライダーズ)が劇中音楽を手がけた劇場版アニメ「イヴの時間」のサウンドトラックアルバムが、7月28日にリリースされる。
3人組テクノポップユニットCTO LAB.が1stアルバム発表
岡田徹(ムーンライダーズ)、イマイケンタロウ(エイプリルズ)、polymoog(ELEKTEL)の3人からなるテクノポップユニット「CTO LAB.」が、7月28日に1stアルバム「Okie-Dokie!」を発表する。
ムーンライダーズ×小島麻由美がワーハピで「ゲゲゲ」披露
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」のムーンライダーズのステージに、ゲストとして小島麻由美が参加することが決定した。
RSR第5弾&タイムテーブル発表、大トリはアジカンに
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第5弾が発表された。
良明、くじら、博文、人間椅子和嶋の“四人衆”が大音源発売
ムーンライダーズの白井良明、武川雅寛、鈴木博文、人間椅子の和嶋慎治という4人からなる「弾き語り四人衆」が、9月22日にライブアルバム「弾き語り四人衆~朧月夜編~大音源」をリリースすることが決定した。
あがた森魚ドキュメンタリー映画&九段会館ライブがDVD化
あがた森魚のドキュメンタリー映画をDVD化した「あがた森魚ややデラックス」、および彼のライブDVD「あがた森魚とZIPANG BOYZ號の一夜 惑星漂流60周in東京」が9月3日に同時リリースされる。
鈴木慶一が日本テレビ系ミニ番組で「心のお守り」披露
7月11日(日)18:55からオンエアされる日本テレビ系ミニ番組「プレミアムスウィッチ」にムーンライダーズの鈴木慶一が出演する。
スネオヘアー新バンド「情熱」でムーンライダーズと対バン
ムーンライダーズが8月10日、渋谷PLEASURE PLEASUREにてライブイベント「moonriders LIVE 2010 "MID SUMMER"」を開催。このゲストとして、スネオヘアーこと渡辺健二がボーカルを務める新バンド「情熱」が出演する。
「EMI ROCKS」に吉井和哉、東京事変、9mmら集結
11月6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて、EMI Music Japanが主催するライブイベント「EMI ROCKS」が開催されることが明らかになった。
「ソングライターズ」にアジカン後藤、鈴木慶一、くるり岸田
7月3日(土)から2ndシーズンがスタートするNHK教育「佐野元春のザ・ソングライターズ」の今後の出演者が明らかになった。
ライジング第4弾は山下達郎、アジカン、七尾旅人ら14組
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第4弾発表が行われた。
マキシマム ザ ホルモン、ライジングにリベンジ出演
8月13日・14日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」に、マキシマム ザ ホルモンが出演することがアナウンスされた。
ライジング第3弾で聖飢魔II、相対性、HIATUSら39組追加
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第3弾発表が行われた。
電気、小西、オーケンも参加!細川ふみえ完全ベスト
細川ふみえのベストアルバム「THE BEST HIT & HEAL + CLIPS "HOSOKAWA FUMIE" BEST COLLECTION」が、7月14日にリリースされる。
ワーハピ特集番組でYMOが「老人力でがんばる」宣言
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の追加出演者が発表。また、7月3日(土)深夜にテレビ朝日系で特集番組がオンエアされることが決定した。
劇場版「ゲゲゲ」EDはムーンライダーズ feat. 小島麻由美
吹石一恵と宮藤官九郎が主演を務める映画「ゲゲゲの女房」のエンディングテーマに「ムーンライダーズ feat. 小島麻由美」の楽曲が起用された。
夢の島「WORLD HAPPINESS」スカパラが2年ぶりに登場
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の出演アーティスト第4弾が発表され、東京スカパラダイスオーケストラの出演が明らかになった。
ライジング第2弾は民生、SDP、pupa、PREDATORSら14組
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIAVL 2010 in EZO」の出演アーティスト第2弾、および各アーティストの出演日割りが発表された。
ワーハピ第3弾発表でMONGOL800、サカナクション追加
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の出演アーティスト第3弾が発表された。