石ノ森章太郎のトップへ戻る
手塚治虫らが活躍した貴重な漫画雑誌、全101冊を展示
8月3日より森下文化センターにて、特別展「『漫画少年』とトキワ荘の時代~マンガが漫画だった頃」が開催される。これは昭和22年から30年にかけて学童社より発刊された漫画雑誌、漫画少年と、トキワ荘をテーマにしたもの。
でんぱ組と行く「手塚×石ノ森」展、マンガ愛を世界にお届け
手塚治虫と石ノ森章太郎の歩みを振り返る特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」が、9月8日まで東京都現代美術館にて開催中。会場には初公開となる手塚の初期作「メトロポリス」をはじめとした、貴重な原画・資料がずらりと並んでいる。
「手塚×石ノ森 マンガのちから」展、BS日テレで今夜特集
本日7月23日20時よりBS日テレで放映される「ぶらぶら美術・博物館」では、東京都現代美術館にて開催中の特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」を特集する。
トキワ荘も再現!手塚×石ノ森展、都現美にて明日から開催
明日6月29日より東京都現代美術館にて開催される特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」の内覧会とレセプションが、本日6月28日に行われた。
【6月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「手塚×石ノ森 マンガのちから」展、羽海野チカらも寄稿
特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」が、6月29日から9月8日にかけて東京都現代美術館にて開催される。
爆笑問題が手塚、石ノ森を演じるドキュメンタリードラマ
手塚治虫と石ノ森章太郎の特集番組が、NHK BSプレミアムにて7月に続々と放送される。
石ノ森章太郎「009ノ1」実写映画化!主演は岩佐真悠子
石ノ森章太郎「009ノ1」が、実写映画化されることが決定した。主人公のスパイ・009ノ1を演じるのは岩佐真悠子。映画は9月7日より、新宿バルト9ほか全国で順次レイトショー公開される。
【5月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アメコミ版「009」日米同時発売、萬画館でイラスト展も
石ノ森章太郎「サイボーグ009」の英語版グラフィックノベル「Cyborg009:再誕(仮)」が、小学館集英社プロダクションと米出版社Archaiaより7月19日に日米同時発売される。「Cyborg009:再誕(仮)」は“サイボーグ009の誕生” を描く英語版の新たな作品。脚本をF.J. DeSantoとBradley Cramp、作画をMarcus Toが担当する。
「009 RE:CYBORG」BD豪華版に描き下ろしマンガ収録
石ノ森章太郎「サイボーグ009」を原作とした映画「009 RE:CYBORG」のBlu-rayとDVDが、5月22日にリリースされる。
「009」カラー完全版、サイボーグ戦士編&天使編も刊行
石ノ森章太郎「サイボーグ009」を雑誌連載時に忠実に再現し、史上初のB5判で刊行する「サイボーグ009 [カラー完全版]」シリーズ。昨年発売された「地下帝国ヨミ編」「誕生編/暗殺者編」「ベトナム編/ミュートス・サイボーグ編」に続いて、「サイボーグ戦士編」「天使編」の刊行が決定した。
ビッコミ創刊当時を彩った8作家の短編集、手塚・水木など
ビッグコミック(小学館)が、創刊45周年を記念した単行本「ビッグ作家 究極の短篇集」シリーズを立ち上げた。
アメコミ版「サイボーグ009」プレビュー配信、ジョーが動く
石森プロと米国Archaia Entertainment社との提携により、7月に発売される石ノ森章太郎「サイボーグ009」の英語版グラフィックノベル「Cyborg009」。1月25日が石ノ森の生誕75周年にあたることを記念して、本日1月23日よりそのプレビュー版が米国のコミック電子配信サービスcomiXologyにて配信されている。
H×Hのジャジャン拳、るろ剣の戻し斬りなど名作シーン再現
動画配信サービスBeeTVにて、新番組「有名マンガ実験劇場 できるでSHOW!?」が1月20日より配信される。
浦沢直樹、「サイボーグ009」への思い入れを熱く語る
石ノ森章太郎「サイボーグ009 [カラー完全版] 1965 ベトナム編/ミュートス・サイボーグ編)」が12月に発売されることを記念して、浦沢直樹が1700字を超えるコメントを寄稿した。復刊ドットコムの公式サイトにて公開されている。
「仮面ライダーSPIRITS」画集刊行で村枝賢一がサイン会
石ノ森章太郎原作による村枝賢一「仮面ライダーSPIRITS」の画集「改造人間」が、12月3日に発売される。村枝が画集をリリースするのはこれが初めて。
【11月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
「伝染るんです。」外伝&島本和彦が009執筆、復興支援で
東日本大震災の被災地を復興支援するプロジェクト「ヒーローズ・カムバック」の一環として、本日11月12日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ50号では吉田戦車、ゲッサン12月号(ともに小学館)では石森プロの協力で島本和彦が読み切りを発表している。
「009 RE:CYBORG」ヒット記念、原作&映画のトレカ配布
石ノ森章太郎「サイボーグ009」を原作とした映画「009 RE:CYBORG」の動員が公開後1週間で10万人を突破し、上映劇場数も次々に増加している。これを祝し11月10日より、先着5万人の観客に非売品トレーディングカードが配布される。
「究極超人あ~る」1号限りの復活、スピリッツに新作掲載
ゆうきまさみが、代表作「究極超人あ~る」の特別編を執筆した。本日11月5日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ49号(小学館)に掲載されている。
【10月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
「サイボーグ009」未収録カラー24P発見、完全版に収録
石ノ森章太郎「サイボーグ009」の24ページにわたる「ミュートス・サイボーグ編」の未収録カラー原稿が、石森プロにて発見された。このカラー原稿は42年前に彩色されながらも、一度も使用されなかったもの。12月発売の「サイボーグ009 [カラー完全版]」に収録される。
「009 RE:CYBORG」試写会に永井豪ら著名マンガ家集結
石ノ森章太郎「サイボーグ009」を原作としたアニメ映画「009 RE:CYBORG」の完成披露試写会が、去る10月18日、東京・新宿バルト9にて開催された。
【10月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
「009 RE:CYBORG」予告編、宮野真守演じるジョーが登場
10月27日に公開される石ノ森章太郎「サイボーグ009」を原作としたアニメ映画「009 RE:CYBORG」の予告編映像が、公式YouTubeにて解禁された。全国の劇場では明日9月29日から上映される。
「009」ジェット&ハインリヒのフィギュアが予約販売
石ノ森章太郎「サイボーグ009」を原作としたアニメ映画「009 RE:CYBORG」に登場するサイボーグ002(ジェット・リンク)、サイボーグ004(アルベルト・ハインリヒ)のフィギュアが、ショッピングサイト「ファミマ.com」にて数量限定で予約販売されている。
【9月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
【8月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
藤子(A)、島本和彦らsmartで「サイボーグ009」語る
本日8月24日に発売されたファッション誌smart10月号(宝島社)では、「私たち『サイボーグ009』推し!」と題した特集が組まれている。