EXILE THE SECONDのトップへ戻る
血が騒ぐぜえ……「HiGH&LOW」劇場版3部作、鳴り物&紙吹雪もOKのマサラ上映
映画「HiGH&LOW THE MOVIE」「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」の“マサラ上映”イベントが、6月29日より兵庫・OSシネマズ神戸ハーバーランドにて行われる。
「HiGH&LOW」実写邦画初のマサラ上映実施!絶叫、鳴り物、クラッカーもOK
「HiGH&LOW THE MOVIE」シリーズ3作品のマサラ上映が、6月29日以降に兵庫・OSシネマズ神戸ハーバーランドにて開催される。
櫻井翔司会の日テレ「THE MUSIC DAY」今年もOA、嵐らが星空ソングメドレー
7月7日(土)12:00より日本テレビ系で大型特番「THE MUSIC DAY」が約11時間放送される。
SSFF&ASIAレッドカーペットに岩田剛典、斎藤工、アン・ソンギ、ジェネら登場
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2018のレッドカーペットイベントが、本日6月4日に東京・セルリアンタワー東急ホテルにて開催され、同映画祭代表の別所哲也や、フェスティバルナビゲーターの山下健二郎と岩田剛典(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)らが参加した。
三代目JSB、ジェネ、ランペ、E-girlsメンバーら「SSFF」開幕を祝う
本日6月4日に映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2018」(SSFF & ASIA 2018)が開幕。オープニングセレモニーが渋谷ヒカリエ ヒカリエホールにて、レッドカーペットイベントが東京・セルリアンタワー東急ホテル ボールルームにて行われた。
EXILE THE SECONDロングツアーが幕張で終幕、サプライズゲストはEXILE
EXILE THE SECONDの全国ツアー「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018 "ROUTE 6・6"」のファイナル公演が、昨日5月24日に千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催された。
EXILE THE SECOND、幕張初日に日本柔道とコラボパフォーマンス披露
EXILE THE SECONDが5月23、24日に千葉・幕張メッセ国際展示場にてライブ「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018 "ROUTE 6・6" THE FINAL」を開催。昨日行われた初日公演にて全日本柔道男子監督の井上康生とリオオリンピックのメダリスト6名の計7名と共演した。
「渡部の歩き方」番組ファンの橘ケンチと愛媛グルメ旅
アンジャッシュ渡部が出演するグルメ番組「渡部の歩き方 グルメ王の休日」(Hulu)の愛媛編が来月6月2日(土)と9日(土)の前後編にわたって配信され、渡部が橘ケンチ(EXILE THE SECOND)と2人旅を繰り広げる。
「バズリズム」初登場の島茂子がバカリズムにタジタジ、乃木坂やセカオワのライブ紹介Vも
明日5月18日(金)深夜に日本テレビ系で放送される「バズリズム02」に島茂子、EXILE SHOKICHI(EXILE、EXILE THE SECOND)、加藤ミリヤ、eddaが出演する。
EXILE THE SECOND幕張2DAYSのゲストが決定、1日目にD.IとRAGPOUND
EXILE THE SECONDが5月23、24日に千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催する公演「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018 "ROUTE 6・6" THE FINAL」にゲストが登場することが発表された。
EXILE THE SECOND、「ROUTE 6・6」埼玉公演の模様をdTVで独占配信
EXILE THE SECONDのライブツアー「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018 "ROUTE 6・6"」埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演の模様が、本日5月16日よりdTVにて独占配信される。
SAKANAMON、カランコロン、マカえんがAbemaTVでバンドの垣根越えたトーク
AbemaTV「bpm」の5月19日(土)放送回にSAKANAMON、東京カランコロン、マカロニえんぴつが出演する。
EXILE THE SECONDが柔道応援ソングを担当、幕張でコラボも
EXILE THE SECONDの楽曲「日昇る光に ~Pray for Now~」が、2020年東京オリンピック・パラリンピック柔道を盛り上げるための応援ソングに決定。本日5月14日に東京・ホテル雅叙園東京にて行われた、全日本柔道連盟とEXILE THE SECONDによる共同記者会見にメンバーの黒木啓司とEXILE SHOKICHIが出席した。
EXILE TRIBEの50人、闘病中の中尾へメッセージ送る
EXILEの新曲「Turn Back Time feat. FANTASTICS」のリリックビデオがYouTubeで公開された。
SECOND、クリス・ハート、倖田來未、コブクロら出演「スッキリ SUPER LIVE」放送決定
4月21日に東京・日本武道館で行われた日本テレビ主催の音楽イベント「スッキリ SUPER LIVE in 武道館ッス 2018」の模様が、5月26日(土)18:00より日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで放送される。
北海道出身の5人が故郷を旅する「EXILE TRIBE 男旅」が映像化
7月10日にEXILE TRIBEの冠番組「EXILE TRIBE 男旅」のBlu-ray / DVDがAmazon.co.jp限定で発売される。
EXILE TRIBE×カップヌードルCMでAKIRA、岩田剛典、青柳翔らが廃墟に集結
日清食品「カップヌードル」の新CMシリーズ第1弾「ヤバい。なんか熱い。舞踏審議篇」が、明日3月31日(土)より放送される。
EXILE THE SECOND橘ケンチが各メンバーを分析、テレ朝「BREAK OUT」
本日3月28日(水)深夜にテレビ朝日系で放送の「BREAK OUT」に、EXILE THE SECONDの橘ケンチとNESMITHが出演する。
フットボールアワー「浜ちゃんが」特別編に登場、岩尾が北乃きいにデレデレ
明日3月29日(木)放送の「浜ちゃんが!特別編」(読売テレビ・日本テレビ系)にフットボールアワーが出演する。
EXILE TETSUYA、早稲田大学院を卒業「学んだことを自分の活動に融合していけたら」
EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)が今年3月に早稲田大学大学院スポーツ科学研究科の社会人修士課程1年制を修了し、本日3月26日に東京・早稲田大学で開かれた2017年度卒業式・修了式および学位授与式に出席。卒業式後に行われたマスコミ向けの囲み取材に応じた。
橘ケンチと「ラブレス」アンドレイ・ズビャギンツェフが対談、松尾芭蕉の視点を語る
「ラブレス」のロシア人監督アンドレイ・ズビャギンツェフと橘ケンチ(EXILE、EXILE THE SECOND)の対談が、3月27日発売の月刊EXILE 5月号に掲載される。
スキマスイッチが衝撃を受けたプロの曲を解説、AKB48やSECONDも登場
本日3月23日(金)深夜に日本テレビ系でオンエアされる「バズリズム02」にスキマスイッチ、AKB48、EXILE THE SECOND、BLUE ENCOUNT、祭nine.が出演する。
DOBERMAN INFINITY新曲にSHOKICHI、CRAZYBOYが参加
DOBERMAN INFINITYが4月18日にリリースするニューアルバム「OFF ROAD」の詳細が発表された。
「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」ソフト発売は5月16日
「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」Blu-ray / DVDの発売日が、5月16日に決定した。
あの爆破セレモニーをご家庭でも「ハイロー3」発売日は5月16日
映画「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」のBlu-ray / DVDの発売日が、5月16日に決定した。
DEPがハワイの虹描く新作「Anuenue」、カップリングは米米カバー
DANCE EARTH PARTYのニューシングル「Anuenue」が本日3月14日にリリースされた。
EXILE黒木啓司&NESMITH、くまモン誕生祭で子供たちと「Rising Sun」
3月10日と11日に熊本・熊本市民会館で行われたイベント「くまモン誕生祭2018」に、黒木啓司とNESMITH(EXILE、EXILE THE SECOND)がサプライズゲストとして出演。熊本の子供たちとともにダンスを披露した。
スッキリライブ今年は武道館ッス!SECOND、倖田來未、コブクロら出演
日本テレビ系情報番組「スッキリ」発のライブイベント「スッキリ SUPER LIVE in 武道館ッス 2018」が、4月21日に東京・日本武道館で開催される。
EXILE AKIRA、アジア人初のラルフローレンイメージモデルに就任
EXILE AKIRAが「ラルフローレン パープルレーベル」の2018年スプリングコレクションの広告イメージモデルに起用された。
「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」5月にソフト化
「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」のBlu-ray / DVDが、5月に発売される。