東村アキコのトップへ戻る
ダ・ヴィンチ「お酒と本」特集に新久千映&永田カビ、鳥飼茜の新連載も
本日6月6日発売のダ・ヴィンチ7月号にて、巻頭特集「お酒と本。」が組まれている。
東村アキコ「東京タラレバ娘」がKissで完結、アラサー3人組の未来は
東村アキコ「東京タラレバ娘」が、本日4月25日発売のKiss6月号(講談社)にて最終回を迎えた。
【4月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「浦沢直樹の漫勉」BD&DVD全10巻購入で描き下ろしTシャツを全員に
「浦沢直樹の漫勉」シーズン0~2のBlu-ray / DVDが3カ月連続でリリースされている。その全巻購入特典となる描き下ろしTシャツのデザインが公開された。
【4月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「我間乱」の中丸洋介、ヤンマガ初登場!自爆テロ巡るクライムサスペンス
本日4月10日発売のヤングマガジン19号(講談社)にて、「我間乱~GAMARAN~」の中丸洋介による新連載「殺さざる者、生くべからず」がスタートした。
「ドメカノ」今度は陽菜との甘い思い出が袋とじに!マガジン電子版には未掲載
流石景「ドメスティックな彼女」の袋とじ企画第2弾が、本日4月5日発売の週刊少年マガジン18号(講談社)にて実施された。
第41回講談社漫画賞の候補13タイトル決定、受賞作の発表は5月9日
第41回講談社漫画賞の最終候補作が決定。少年部門と少女部門には4作品ずつ、一般部門には5作品がノミネートされた。
“響感”ハンパない「響」作者の柳本光晴、マンガ大賞授賞式で取材の失敗談語る
マンガ大賞2017が本日3月28日に発表され、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が大賞を受賞。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2017、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」に決定
マンガ大賞2017の結果発表と授賞式が、本日3月28日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれたのは、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」。
東村アキコもドハマり!ゆるくてキモい生命体との日々綴る「カブちゃん」1巻
月刊!スピリッツ(小学館)にて連載されていた、鍬形ゆり「カブちゃん」1巻が、本日3月10日にリリースされた。
がんばれクマモト!青山剛昌、萩尾望都ら参加のラッピング列車が4月より運行
青山剛昌、萩尾望都らマンガ家・原作者が参加するラッピング列車「がんばれクマモト!マンガよせがきトレイン」が、4月15日より南阿蘇鉄道の高森~中松間にて運行される。
「東京タラレバ娘」タラ&レバがグミに!グサっと刺さるフキダシメモ付きで登場
東村アキコ「東京タラレバ娘」をモチーフにしたグミが、本日2月21日より全国のスーパーやコンビニなどの量販店にて販売される。
アラフォー3人組の「東京ダラダラ娘」がHuluで配信!佐藤仁美らが呑んだくれる
東村アキコ原作の実写ドラマ「東京タラレバ娘」と連動したHuluオリジナルドラマ「東京ダラダラ娘」が、2月22日より毎週水曜日に全5話で配信される。
【2月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ユリイカ増刊号で東村アキコを大特集、友人・すぎむらしんいちや石田拓実も語る
本日2月10日に発売されたユリイカ3月臨時増刊号(青土社)は、東村アキコの特集が組まれている。
ダ・ヴィンチで男のためのBL特集、はらだインタビューや最初に読むべき40冊紹介
ボーイズラブ作品の楽しみ方を男性読者に提案する特集「男のためのBL」が、本日2月6日発売のダ・ヴィンチ3月号(KADOKAWA)で組まれている。
第4出動の招集にも使える!「東京タラレバ娘」LINEスタンプがリリース
東村アキコ「東京タラレバ娘」のLINEスタンプが、本日1月26日にリリースされた。
【1月16日~1月22日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月16日から1月22日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
今年で10回目!マンガ大賞2017のノミネート13作品が発表
マンガ大賞2017のノミネート作品が発表された。
【1月9日~1月15日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月9日から1月15日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【1月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【1月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ドラマ「東京タラレバ娘」加藤諒がタラ、Perfumeあ~ちゃんがレバの声担当
東村アキコ原作の実写ドラマ「東京タラレバ娘」に加藤諒と、主題歌「TOKYO GIRL」を歌うPerfumeのあ~ちゃんが声で出演することが決定した。
Perfumeあ~ちゃん「東京タラレバ娘」あのキャラ役で声優デビュー
1月18日(水)より日本テレビ系で放送される吉高由里子主演のドラマ「東京タラレバ娘」。この作品で、あ~ちゃん(Perfume)が劇中のCGキャラクター「レバ」の声優を務めることが明らかになった。
「東京タラレバ娘」ファッション&グッズが伊勢丹TOKYO解放区に登場
東村アキコ「東京タラレバ娘」のコラボグッズが、1月18日から1月31日まで伊勢丹新宿店のTOKYO解放区にて販売される。
東村アキコをダ・ヴィンチで大特集、タラレバ話や敏腕Pとしての顔に迫る
テレビドラマ「東京タラレバ娘」が1月18日に放送開始することを記念して、本日1月6日発売のダ・ヴィンチ2月号(KADOKAWA)では原作者・東村アキコの特集が組まれている。
ドラマ「東京タラレバ娘」主題歌はPerfume!のっちが「ヤケ踊り」を提案
東村アキコ原作の実写ドラマ「東京タラレバ娘」の主題歌が、Perfumeの新曲「TOKYO GIRL」に決定した。
FRaUで「東京タラレバ娘」特集、東村アキコや吉高由里子のインタビューも
東村アキコ「東京タラレバ娘」の特集が、本日12月12日に発売されたFRaU2017年1月号(講談社)にて組まれている。
「このマンガがすごい!」1位は「中間管理録トネガワ」&「金の国 水の国」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2017」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に選ばれた作品は福本伸行協力、萩原天晴原作、橋本智広・三好智樹作画「中間管理録トネガワ」。オンナ編1位には岩本ナオ「金の国 水の国」が輝いた。