つばなのトップへ戻る
マンガ・エロティクス・エフ復活を作家陣が祝う 鬼頭莫宏、安田弘之らのコメント公開
マンガ・エロティクス・エフのWebでの復活に伴い、これまでマンガ・エロティクス・エフで作品を発表してきた作家陣からのコメントが公開された。
【6月10日~6月16日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月10日~6月16日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【6月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
吉田尚記が「この15年に完結したマンガ総選挙」“上位15作品以外”を徹底分析
“選ぶ”という行為は自分のマンガへの思いを掘り下げる作業
だいおうじ10周年!読み切り祭りに若林稔弥、つばな、大沖ら8作家が登場
コミック電撃だいおうじ(KADOKAWA)が、本日9月28日発売のVol.121にて10周年を迎えた。これを記念した「10周年記念読切フェスティバル!」が誌面で展開されている。
【9月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アイドルの力でこの世から消えた人々を呼び戻す!つばな「誰何Suika」2巻
つばな「誰何Suika」2巻が、本日3月13日に発売された。購入特典としてCOMIC ZINにはイラストカードが、一般書店向けには共通メッセージペーパーが用意された。また電子版にも限定のメッセージペーパーデータが収録されている。
【3月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
今井哲也の“表現と主題”に迫る特集がユリイカで、あらゐけいいちとの対談など
今井哲也原作による劇場アニメ「ぼくらのよあけ」の公開を記念した今井の特集が、本日10月27日発売のユリイカ11月号(青土社)で展開されている。
つばな新作1巻、失恋でこの世から消失した者たちを呼び戻すアイドル活動マンガ
つばなの最新作「誰何 Suika」1巻が、本日6月13日に徳間書店のリュウコミックスから発売された。
つばな15周年記念「第七女子会彷徨」描き下ろしTシャツ、色紙付きセットも
つばなのマンガ家生活15周年を記念して、描き下ろしイラストを使用した「第七女子会彷徨」Tシャツが登場。徳間書店の通販サイト・トクマショップで、6月13日正午から販売される。
大童澄瞳がぬいぐるみについて綴る、ユリイカ特集「ぬいぐるみの世界」
発売中のユリイカ2021年1月号(青土社)では「ぬいぐるみの世界」と題した特集を展開。大童澄瞳らマンガ家が誌面に登場している。
つばな「惑星クローゼット」最終巻、少女たちは無事に地球に戻れるのか
つばな「惑星クローゼット」の最終4巻が、本日4月24日に発売された。
【4月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【4月22日~4月28日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、4月22日~4月28日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
つばな「見かけの二重星」が描き下ろし加え完全版に、自分が2人に分裂する青春SF
つばな「見かけの二重星 完全版」が、本日4月24日に幻冬舎コミックスより発売された。
デンシバーズのリニューアル日決定、本格始動に先がけpixiv内にオープン
幻冬舎コミックスのWebサイト・デンシバーズが「comicブースト」としてリニューアルオープンする日が、2019年1月15日に決定した。
【7月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
月刊バーズ最終号、連載作品はデンシバーズなどのWeb媒体で「新たな船出」
月刊バーズ(幻冬舎コミックス)が、本日6月30日発売の8月号にて休刊を迎えた。誌面では現在連載中の作品の移籍先が発表されている。
【7月24日~7月30日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月24日から7月30日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
異世界に迷い込んだ少女のSFサバイバル、つばな「惑星クローゼット」1巻
つばな「惑星クローゼット」の1巻が本日7月24日に発売された。
コミックナタリーより、本日7月日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
青野春秋がバーズで新連載、自殺志願者の男性2人が風俗店に
本日3月30日に発売された月刊バーズ5月号(幻冬舎コミックス)にて、青野春秋の新連載「花束をください」がスタートした。
「それ町」最終巻と、石黒正数による全話解説や年表収めたガイドブック同発
石黒正数「それでも町は廻っている」の最終16巻と、同作の公式ガイドブック「廻覧板」が本日2月14日に同時発売された。
くらもちふさこ対談も、長崎訓子が編集長の飛ぶ教室「漫画の子どもたち」特集
本日1月25日に発売された飛ぶ教室第48号(光村図書)では、「長崎訓子編集号 漫画の子どもたち」と題した特集が組まれている。
森博嗣小説のコミカライズ、つばな、魚乃目三太の新作がバーズで一挙始動
本日11月30日に発売された月刊バーズ2017年1月号(幻冬舎コミックス)にて、森博嗣原作によるスズキユカ「赤目姫の潮解」、つばな「惑星クローゼット」、久住昌之原作協力による魚乃目三太「旅の肴~十返舎一九 浮世道中 旅がらす~」の新連載3本が一挙にスタートした。
いけだたかしが月刊バーズで新連載、秘密を抱えた姉弟を描く
本日10月28日に発売された月刊バーズ12月号(幻冬舎コミックス)にて、「ささめきこと」「34歳無職さん」のいけだたかしによる新連載「時計じかけの姉」がスタートした。
【7月11日~7月17日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月11日から7月17日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。