つばなのトップへ戻る
つばな「第七女子会彷徨」最終10巻、描き下ろしサイドストーリーも収録
つばな「第七女子会彷徨」の最終10巻が、本日7月13日に発売された。購入特典としてCOMIC ZIN、セブンネットでは描き下ろしのペーパーやカードが付属し、そのほか一般書店と電子書店向けに共通ペーパーも用意されている。
【7月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
つばな「第七女子会彷徨」77話で完結、最終巻は7月に発売
つばな「第七女子会彷徨」が、本日4月19日に発売された月刊COMICリュウ6月号(徳間書店)掲載の第77話にて最終回を迎えた。
早川書房からSF&ミステリ短編集発売、手塚治虫、高橋葉介など30名参加
「Comic S──早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔SF篇〕」「Comic M──早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔ミステリ篇〕」が、1月22日に2冊同時刊行される。本書にはミステリマガジンおよびS-Fマガジン(ともに早川書房)に掲載された作品を中心に、描き下ろしも多数収録されている。
【12月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【11月9日~11月15日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月9日から11月15日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「第七女子会彷徨」「ぼくらのへんたい」などリュウコミックス4冊発売
月刊COMICリュウ(徳間書店)の単行本4冊が、本日11月13日に発売された。一部の書店では、購入者に向けて特典を配布している。
【11月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
名門の学校にはとある伝統が…山田デイジー新連載がバーズで始動
本日9月30日に発売された月刊バーズ11月号(幻冬舎コミックス)にて、山田デイジーの新連載「ともだちごっこ」がスタートした。
押切蓮介が月刊バーズで新連載、身寄りなくしたババア描く「ぐらんば」
本日5月30日発売の月刊バーズ7月号(幻冬舎コミックス)にて、押切蓮介の新連載「ぐらんば」がスタートした。
道満晴明、濱元隆輔ら4作家、ゾンビを題材にした短編をバーズに
本日3月30日発売の月刊コミックバーズ5月号(幻冬舎コミックス)では「ゾンビ特集」第2弾にて、道満晴明、濱元隆輔ら4作家がゾンビをテーマにした短編を発表している。
月刊バーズ&WEB誌・デンシバーズ(仮)の詳細発表、押切蓮介ら新連載も
本日3月27日に発売されたcomicスピカNo.42にて、4月30日に新装刊される月刊コミックバーズの後続誌・月刊バーズ(すべて幻冬舎コミックス)と、同日にオープンするWEB雑誌・デンシバーズ(仮)の詳細が発表された。
百合アンソロ「ユリボン」発売記念、渡辺ペコ&月子が下北沢でサイン会
「百合アンソロジー ユリボン」が、本日12月24日に幻冬舎コミックスより発売された。
萩尾望都、高橋留美子、雲田はるこら14人が描く「しゃばけ漫画」単行本化
畠中恵の小説「しゃばけ」シリーズを題材に、14名のマンガ家が読み切りを寄せた「しゃばけ漫画」の単行本全2巻が、本日12月2日に刊行された。
【11月10日~11月16日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、11月10日から11月16日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
つばな「第七女子会彷徨」8巻特典にしおり、イラストカード
つばな「第七女子会彷徨」8巻が11月13日に発売される。これを記念して一部の書店には、購入特典が用意された。
バーズの百合特集第2弾に月子、つばなら登場
本日10月30日発売の月刊コミックバーズ12月号(幻冬舎コミックス)で実施された「百合特集-第2章-」にて、月子、つばなら5作家が百合短編を発表している。
スピカ3周年、いくえみ綾らの直筆カード贈呈
本日10月28日に発売されたcomicスピカNo.37(幻冬舎コミックス)では、同誌の誕生3周年を記念し、作家陣直筆のグリーティングカードをプレゼントしている。カードを寄せたのは、いくえみ綾、いがわうみこ、石川チカ、月子、つばな、船戸明里、渡辺ペコら。応募方法の詳細は誌面にて確認しよう。
「しゃばけ」トリビュート最終回は高橋留美子
本日8月22日に発売された小説新潮9月号(新潮社)にて、さまざまなマンガ家が畠中恵の小説「しゃばけ」シリーズをモチーフに読み切りを描くトリビュート連載「しゃばけ漫画」が最終回を迎えた。
【7月7日~7月13日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、7月7日から7月13日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
つばな「七女」七夕に7巻で7尽くし、特典も
つばな「第七女子会彷徨」7巻が本日7月7日に発売された。これを記念した購入特典が、一部書店では配布されている。
【7月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【1月20日~1月26日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月20日から1月26日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【1月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
SFマガジンがショートマンガを毎号掲載!第1弾はつばな
発売中のSFマガジン2014年1月号(早川書房)にて、さまざまなマンガ家がSFをテーマに1ページのフルカラーマンガを描き下ろす、「SF COMIC SHORT-SHORT」と題した企画がスタート。今号には「第七女子会彷徨」で知られるつばなが登場した。
スピカ2周年でいくえみ綾らのグリーティングカード贈呈
本日10月28日に発売されたcomicスピカNo.25(幻冬舎コミックス)は2周年記念号。これを祝し今号ではcomicスピカの執筆陣による、20種類の直筆グリーティングカードを各1名にプレゼントする。
もっと!「ジブリの狂気」特集号が発売、書店購入特典も
本日9月17日に発売された季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、「ジブリの狂気が大好き▼」(▼はハートマーク)と題した特集が組まれている。
もっと!4号は「ジブリの狂気」を特集、小玉ユキら寄稿
9月17日に発売される季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、スタジオジブリの作品をテーマとした特集が組まれる。
エフで岸虎次郎を特集!インタビュー&オムニバス連載も
本日9月6日に発売されたマンガ・エロティクス・エフVol.83では、「秘すれば花」と題した岸虎次郎の巻頭特集が組まれている。