「お気楽領主」日笠陽子、若山詩音、堀内賢雄、小林親弘が追加出演 PVでボイス解禁

2

58

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 29
  • 10 シェア

TVアニメ「お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~」が2026年1月より放送される。第2弾PV、追加キャストが公開された。

TVアニメ「お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~」第2弾PVカット (c)赤池宗・オーバーラップ/お気楽製作委員会

TVアニメ「お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~」第2弾PVカット (c)赤池宗・オーバーラップ/お気楽製作委員会

大きなサイズで見る(全18件)

フェルディナット伯爵家の子爵パナメラ役を日笠陽子、フェルディナット伯爵家の末娘アルテ役を若山詩音、ヴァンの執事エスパーダ役を堀内賢雄、フェルティオ伯爵家騎士団の副団長ディー役を小林親弘が担当。日笠、若山のコメント動画も発表され、日笠は「ヴァンとアルテのよき理解者であり、アルテが大好き」、若山は「自分に自信が持てないが、一生懸命に生きててかわいい女の子」と自身が演じるキャラクターについて語った。キャラクターボイスはPVでも解禁されている。

TVアニメ「お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~」第2弾PV

オープニングテーマは中島怜「おきらくぜ~しょん」に決定。中島は「『かけがえのない時間を幸せに 自分のペースで過ごせますように。』そんな想いを込めて歌いました」といったコメントを寄せている。作詞・作曲を務めた前山田健一もコメントした。なお楽曲はPVで一部聴くことができる。

「お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~」は最弱スキル“生産系魔術”を手にした転生者の少年・ヴァンが、名もなき辺境の村の領主となったところから繰り広げられる成長と挑戦の物語。原作は赤池宗の同名小説で、青色まろによるコミカライズ版も展開されている。

TVアニメ「お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~」日笠陽子、若山詩音のキャストコメント動画

中島怜コメント

中島怜

中島怜 [拡大]

このたび、TVアニメ「お気楽領主の楽しい領地防衛」オープニングテーマを担当させていただくことになりました!
中島 怜(なかしまれい)です。

原作を読ませていただいたとき、どんなことが起きても周りの人やものを大切にするヴァンくんの思いやりに心があたたかくなりました。そんな素敵な作品の主題歌を歌わせていただけて、本当にしあわせいっぱいです!

「かけがえのない時間を幸せに
自分のペースで過ごせますように。」
そんな想いを込めて歌いました。

アニメといっしょに楽しんでいただけたら嬉しいです♪

前山田健一コメント

前山田健一

前山田健一 [拡大]

原作を全部読んでお気楽かつ芯の強い主人公を 中島怜さんののほほんとしつつも芯のある声で彩るべく
楽曲もお気楽なんだけど華やかでブレない想いを感じていただけるものに作りました!
おきらくに聴いてくださーい

アニメ作品情報

この記事の画像・動画(全18件)

TVアニメ「お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~」

2026年1月放送

スタッフ

原作:赤池宗(オーバーラップノベルス刊)
原作イラスト:転
原作コミック:青色まろ(「コミックガルド」連載)
監督:畳谷哲也
シリーズ構成:安永豊
音楽:うたたね歌菜
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:NAZ

キャスト

ヴァン:内山夕実
ティル:M・A・O
カムシン:伊瀬茉莉也
パナメラ:日笠陽子
アルテ:若山詩音
エスパーダ:堀内賢雄
ディー:小林親弘

読者の反応

  • 2

しまふく @simafuku

「お気楽領主」日笠陽子、若山詩音、堀内賢雄、小林親弘が追加出演 PVでボイス解禁(動画あり / コメントあり) https://t.co/8HkIq9moA5

堀内賢雄さんに小林親弘さんいいね

コメントを読む(2件)

関連記事

内山夕実のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~ / 内山夕実 / M・A・O / 伊瀬茉莉也 / 青色まろ / 日笠陽子 / 若山詩音 / 堀内賢雄 / 小林親弘 / 中島怜 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。