TVアニメ「
メインキャスト5人が登壇すると、ファンは温かい拍手で迎える。挨拶を終えると、井澤が長すぎる正式タイトルについて「ブレス入れないと言えないですよね」とコメント。玉城も「最初に出たPVはただタイトルを言っただけでしたからね(笑)」と触れた。
トークがスタートすると、まずそれぞれが演じるキャラクターについて語っていく。主人公の少年・ライトについては、玉城が「純粋で心優しい少年が悲惨な状況に陥ったにも関わらず、新しい仲間と出会って希望を持ち、復讐を遂げていく姿が好きです。優しい心と冷たい表情のギャップが魅力的」と述べる。長谷川はメイの印象を「ライト様に絶対的な忠誠を誓っていて、一歩引いて彼を支えるレベル9999のメイドさん。クールなタイプだけどちょっとしたときに頬を赤らめるのがかわいい。殺気が出るところは気合を入れて演じています(笑)」と興奮気味に伝えた。
菱川はナズナの収録時のエピソードを披露。「台本を読んだときは、元気いっぱいで猪突猛進な印象だったけど、音響監督の岩浪(美和)さんから『もっとIQを下げてアホにしてください』と言われ(笑)。今は本能のままに行動するストレートな子という印象」と明かす。一方の井澤はアオユキのキャラクター性を「普段は『にゃー』しか言わないけど、たまに流暢にしゃべり出すおいしいキャラクター(笑)」と紹介。「(セリフが『にゃー』メインなのは)割と私の得意分野。ほかのみんなより楽している気はしますが(笑)」と続け、キャスト陣の笑いを誘う。エリーについては真野が「仕事のできる女性ですが、慕っているライト神様にはデレデレ。艶っぽい表情だったり、お姉さんの一面もあったり、いろいろな顔を見て欲しいし、愛してほしいです」とアピールした。
アフレコ時のエピソードについて尋ねられると、玉城は「初めての収録で緊張していたら、横にいたはせちゃん(長谷川)が話しかけてくれて緊張がほぐれました。そのときにこの人はメイだと思いました(笑)」と振り返る。井澤も「女の子がいっぱいいて賑やかで、ガヤをみんなでやって楽しかったです」と、盛り上がった第2話のアフレコを回想した。
イベントも終わりに近づくと、真野が「この作品を観てスカッとして、また明日もがんばろうと思ってくれたらうれしいです」とファンにメッセージを送る。井澤は「復讐は何も生まないと言う方が多いですけど、この作品は復讐がめちゃくちゃいいことを生みまくっています(笑)。ポジティブな方向の復讐劇なので、これを観てスカッとして毎日を楽しく生きられるヒントになればいいなと思います」と作品をアピール。菱川も「皆さんも10月からの放送を楽しみにしていてください。一緒に楽しみましょう!」、長谷川も「今日は第3話までご覧頂きましたが、物語はまだ始まったばかりで復讐すべき相手も沢山残っています。ライトがどんな風に復讐劇を繰り広げていくかは、ぜひ10月からの放送を楽しみに待っていてください」と続く。最後に玉城が「ライトがパーティーに支えてもらっているように、私自身もキャストやスタッフの皆さんに助けられてきました。皆さんが愛を持って作品を作っていることが映像から伝わってきて、この作品に関われて本当に幸せです。第4話以降も個性的なキャラクターが出てくるので、ライトの復讐をぜひ一緒に見届けてください」と締めくくり、イベントは幕を下ろした。
アニメは10月3日よりTOKYO MXほかにて順次放送される。また放送に先がけ、9月28日20時にYouTube「isekai channel @バンダイナムコフィルムワークス」チャンネルで特番をプレミア公開。特番には玉城、長谷川、菱川、井澤、真野が出演する。
「『無限ガチャ』放送直前特番」
日時:2025年9月28日(日)20:00~
配信:YouTube「isekai channel@バンダイナムコフィルムワークス」
出演:玉城仁菜、長谷川育美、菱川花菜、井澤詩織、真野あゆみ、たいち(MC)
TVアニメ「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」
TOKYO MX:2025年10月3日(金)より毎週金曜日23:30~
MBS:2025年10月3日(金)より毎週金曜日26:23~
CBC:2025年10月3日(金)より毎週金曜日26:23~
BS11:2025年10月5日(日)より毎週日曜日23:30~
スタッフ
原作:明鏡シスイ(HJノベルス/ホビージャパン)
キャラクター原案:tef
監督:桜美かつし
シリーズ構成・脚本:大野木寛
キャラクターデザイン:鈴木幸江
美術監督:芦野由紀子(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:仙土真希(REAL-T)
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音楽制作:ランティス
コミカライズ:大前貴史(講談社「マガジンポケット」連載)
アニメーション制作:J.C.STAFF
キャスト
ライト:
メイ:
ナズナ:
アオユキ:
エリー:
ネムム:夏吉ゆうこ
ゴールド:宮本克哉
関連記事
コミックナタリー @comic_natalie
【イベントレポート】アニメ「無限ガチャ」玉城仁菜が思うライトの魅力は「優しい心と冷たい表情のギャップ」
https://t.co/kcfx9WV67H
先行上映会とキャストトークが9月7日に開催され、玉城仁菜、長谷川育美、菱川花菜、井澤詩織、真野あゆみが登壇した。
#無限ガチャ #unlimitedgacha https://t.co/k0f2OocF5T