玩具シリーズ「
シンカリオン L0は、TVアニメには登場していない最新鋭シンカリオン。2020年8月に試験走行を開始した超電導リニアL0系改良型試験車をモデルとしている。ショートアニメには、シンカリオン L0の走行や変形、アクションシーンを収録。標準語ナレーションの通常バージョンに加え、「新たなシンカリオンが今躍進するがね!」と名古屋弁のナレーションでシンカリオン L0を紹介する名古屋弁バージョンも公開された。
玩具「シンカリオンCW シンカリオン L0改良型試験機」は3両編成仕様で、先頭車と後尾車がそれぞれ変形。中間車を含む3両を合体すると、大型ロボット・グレートL0に姿を変える。また別売りのシンカリオンとの4両合体も可能。初代新幹線の0系をモデルとした「シンカリオンCW シンカリオン0」と組み合わせると、「00(インフィニティ)シンカリオン」が完成する。超電導リニアのコイルのデザインを取り入れた付属武器・リニアレールガンは、分離して両脇に合体する“ガイドウェイモード”の装着もできる。なお「シンカリオンCW シンカリオン L0改良型試験機」は、8月28~31日に東京・東京ビッグサイトで開催の「東京おもちゃショー2025」で展示予定だ。
元ひんでんブルグ @hindenburugu
「シンカリオンCW」アニメ未登場の新シンカリオン、名古屋弁で紹介する短編アニメ公開(動画あり) https://t.co/GdHomDgCZ7 ナレ誰?テンくんは名古屋在住やのに名古屋弁喋らせんね。