ZINE文化を紐解く年代記、COMITIA同人誌数百冊の紹介や今日マチ子インタビュー(画像ギャラリー 4/10) 前へ 次へ 左ページではこうの史代、右ページではオノ・ナツメの本を紹介。 [記事に戻る] 前の画像 「日本のZINEについて知っていることすべて」より。小田扉などの同人誌が紹介されている。 次の画像 現在成年誌などで活躍するクジラックスのイカ川名義作品などが掲載。 この画像のタグ オノ・ナツメ こうの史代 この記事の画像(全10件) × 309 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 103 199 7 シェア 記事へのコメント(9件) 読者の反応 309 9 野中モモ @momononaka これはまんがのニュースサイトらしい紹介記事。<ZINE文化を紐解く年代記、COMITIA同人誌数百冊の紹介や今日マチ子インタビュー - コミックナタリー https://t.co/Y2NqPUOF7H コメントを読む(9件)
野中モモ @momononaka
これはまんがのニュースサイトらしい紹介記事。<ZINE文化を紐解く年代記、COMITIA同人誌数百冊の紹介や今日マチ子インタビュー - コミックナタリー https://t.co/Y2NqPUOF7H