弟がいなくなった家で、兄は草を刈る 家族への後悔描く「弟が死んで草生えた」
辻󠄀井通記の読み切り「弟が死んで草生えた」が、少年ジャンプ+で公開された。
「公女殿下の家庭教師」7月5日放送開始 メインビジュアル、OP&ED流れるメインPV公開
TVアニメ「公女殿下の家庭教師」が、7月5日にTOKYO MX、BS11ほかで放送開始。メインビジュアル、メインPVが公開された。
ドラマ「25時、赤坂で」Season2、10月放送開始 駒木根葵汰&新原泰佑の続投で
夏野寛子原作による実写ドラマ「25時、赤坂で」の続編となる「Season2」が、10月よりテレ東ほかで放送される。
「片田舎のおっさん、剣聖になる」第2期制作決定、新規カットで構成された映像公開
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」第2期が制作決定。2026年に放送される。
ドラマ「ズバッと派遣!姫華」本日配信開始、アン・ミツコらのコメント到着
アン・ミツコ「ズバッと派遣!姫華」が、全50話でショートドラマ化。本日6月21日に縦型ショートドラマアプリ・タテドラで第1~10話の配信がスタートした。第11~50話は、6月26日に同アプリで配信される。
「青ブタ」卯月を捉えた「迷えるシンガー編」ビジュアル 第1話の本編映像を一部公開
TVアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」より、最初のメインストーリーとなる「迷えるシンガー編」のビジュアルが公開された。
「サイレント・ウィッチ」生徒会の面々描いたビジュアル 特番配信、謎解きイベントも
TVアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」の“スペシャルビジュアル”第1弾が公開された。
「ゆるキャン△」巨大ジオラマを制作するためのクラファン、返礼品にリン仕様のVino
あfろ「ゆるキャン△」の大規模展覧会「『ゆるキャン△』10周年記念展」のクラウドファンディングプロジェクト、「『ゆるキャン△』10周年記念展 みんなで作ろう!巨大ジオラマ制作プロジェクト」が始動。6月25日18時から7月31日23時59分まで、クラウドファンディングサービス・ソレオスで実施される。
「KING OF PRISM」応援イラスト企画始動、第1弾には菊田みちよら6人参加
劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」の公開に向けた応援イラスト企画が、本日6月21日にスタートした。
「気絶勇者と暗殺姫」メインPV公開、OPテーマは吉乃が担当 EDテーマの先行視聴動画も
のりしろちゃん・雪田幸路原作によるTVアニメ「気絶勇者と暗殺姫」のメインPV、オープニングテーマ情報が公開された。
「真・侍伝 YAIBA」第2クール突入、撫子役は千本木彩花 OP&EDテーマも発表
青山剛昌原作によるTVアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、6月28日より第2クールに突入。撫子役で千本木彩花が出演する。
「カラオケ行こ!」キービジュアル&第2弾PV 主題歌はAyumu Imazuが担当
和山やま原作によるTVアニメ「カラオケ行こ!」「夢中さ、きみに。」のキービジュアルが到着。併せて「カラオケ行こ!」の第2弾PV、主題歌情報が公開となった。
「着せ恋」2期、EDテーマはPiKiの初楽曲 キュートな海夢&PiKiを描いた記念イラスト
福田晋一原作によるTVアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」Season 2のエンディングテーマが、FRUITS ZIPPERの松本かれんとCUTIE STREETの桜庭遥花のユニット・PiKiの初楽曲「Kawaii Kaiwai」に決定。併せてアニメーターの高橋沙妃が描き下ろした“エンディングテーマ解禁記念イラスト”が公開された。
アニメ「桃源暗鬼」に岸尾だいすけ、伊瀬茉莉也、緒方恵美ら 新ビジュアル&PV到着
漆原侑来原作によるTVアニメ「桃源暗鬼」の追加キャスト、キービジュアル第3弾、PV第3弾が公開された。
「ルパンVS複製人間」が明日6月22日に「日曜アニメ劇場」で 劇場版シリーズ第1弾
モンキー・パンチ原作による映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」が、明日6月22日19時よりBS12トゥエルビ「日曜アニメ劇場」枠で放送される。
「FGO」10周年広告、東京のイラスト公開 「藤丸立香はわからない」3期も配信決定
スマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」の10周年施策や、周年イベント「Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~」に関する情報が発表された。
「帝乃三姉妹」帝乃父役は松風雅也、綾世昴役は茅野愛衣 メインビジュアル&PV公開
ひらかわあや原作によるTVアニメ「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」の追加キャスト、メインビジュアル、オープニングテーマ情報、メインPVが公開された。
「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」初の応援上映 甚爾や犬の太助にも大歓声
芥見下々原作によるアニメ「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」の応援上映が、去る6月20日に7都道府県9劇場の映画館で開催された。コミックナタリーは東京・TOHOシネマズ 池袋での応援上映に潜入。アニメ「呪術廻戦」として初の応援上映の模様をお届けする。
「テニスの王子様」全42巻、LINEマンガで全話無料公開 見どころ紹介する特設ページも
許斐剛「テニスの王子様」全42巻の全話無料キャンペーンが、本日6月21日から27日までLINEマンガで開催される。
【今週の注目記事】1位は「鬼滅の刃」フジテレビ系で全7夜にわたり一挙放送
2025年6月12日から6月18日までの期間、コミックナタリーで最も注目を集めた記事は、アニメ「鬼滅の刃」に関するニュースだった。
よしもとよしとも「青い車」が復刊 シリーズ最終話の短編「ライディーン」も追加収録
よしもとよしとも「青い車」が復刊。「完本 青い車」として、初版未収録の短編「ライディーン」を追加収録し、8月上旬に発売される。本日6月20日、予約受付がスタートした。
古道具屋の若き店主と草花の出会いの物語、紙島育の単行本「ののはな語らず」
紙島育の単行本「ののはな語らず」が、本日6月20日に発売された。
心優しい女子中学生と人ならざる3人の父の家族コメディ「もっけの万々歳!」1巻
「塩坊主に惚れたキツネ」などで知られる伽奈茶井子の「もっけの万々歳!」1巻が、本日6月20日に発売された。同作は3人の父と暮らす女子中学生を軸に描く家族コメディだ。
坂本眞一の原画展が来週開幕、初期作品から「イノサンRouge」まで原画200点以上を展示
坂本眞一のデビュー35周年を記念した原画展「坂本眞一クロニクル:Past」が、6月28日から7月13日まで大阪・なんばマルイ、9月6日から15日まで福岡・博多マルイ、11月1日から16日まで東京・有楽町マルイで開催される。
アニメ「ずたぼろ令嬢」マリーとキュロスが見つめ合う第1話の場面カット公開
TVアニメ「ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される」第1話のあらすじと場面カットが公開された。
「フードコートで、また明日。」EDは和田&山本のキャラソン 本PV第2弾公開
成家慎一郎原作によるTVアニメ「フードコートで、また明日。」のエンディングテーマ情報、本PV第2弾が公開された。
「顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君」は10月放送、第1話から太田君が顔真っ赤
東ふゆ原作によるTVアニメ「顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君」の放送開始時期が2025年10月に決定。Anime Expo2025にて世界初上映される第1話の場面カットが公開された。
花澤香菜×マヂカルラブリーのイベント、7月26日に開催 村上「とにかく怖いです」
お笑い好きの花澤香菜と、アニメや声優好きの芸人・マヂカルラブリーのイベント「野田クリスタルプロデュース『花澤香菜のとんでもない一日』」が、7月26日に東京・飛行船シアターで開催される。
とびきりのおバカヒロイン爆誕「女王陛下の特命令嬢リリス・バレンタイン」新連載
やまだ亜麻の新連載「女王陛下の特命令嬢リリス・バレンタイン~『ハートの女王』と呼ばれる高慢令嬢が婚約破棄しようと王子をたぶらかすヒロインをスカウトしたら、よりによってとびっきりのバカが来た~」が、本日6月20日にキルタイムコミュニケーションのWebマンガレーベル・コミックブリーゼで開始した。
死に戻ったら狐の耳&尻尾が生えていた、もふもふ少女が2度目の人生で溺愛される物語
藍上イオタ原作によるモモチップス「転生もふもふ令嬢のまったり領地改革記 ―クールなお義兄様とあまあまスローライフを楽しんでいます―」1巻が、本日6月20日に発売された。