渋谷慶一郎が初のピアノソロツアー&理論コラボOA解禁
2009年11月30日 19:20 1
このツアーは今年9月にリリースされた初のピアノソロアルバム「ATAK015 for maria」を携えて行われるもので、各会場それぞれ異なる趣向で実施。12月5日の名古屋・電気文化会館ザ・コンサートホール公演では、クラシック専用である会場の特性を活かすため、PAを使わず、場内の照明や非常灯を落として客席を完全暗転にし、ホワイトライトだけがピアノを照らす中で演奏が披露される。
これとは対照的に12月11日に行われる福岡ROOMS公演は、ライブハウスという会場にふさわしくツアー中もっともアグレッシブな構成を予定。珍しくジャズ的なアプローチも披露される模様だ。
ツアーファイナルは12月25日と26日にラフォーレミュージアム原宿で開催。PAにはアルバムのレコーディングやミックスを担当したサイデラ・マスタリングチームを迎え、ホール全体をピアノの内部にいるかのように音響化することを試みる。
2010年1月6日にリリースされるシングル「アワーミュージック」で、
関連商品

相対性理論+渋谷慶一郎「アワーミュージック」
[CD] 2010年1月6日発売 / commmons x ATAK x みらいrecords
リンク
- ATAK
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
渋谷慶一郎が初のピアノソロツアー&理論コラボOA解禁 http://natalie.mu/news/show/id/24502