「サンダーボルツ*」バッキーがイケ散らかす、デジタル配信記念で約8分の映像公開
マーベル・スタジオが贈る映画「サンダーボルツ*」より、デジタル配信版のリリースを記念して約8分の無料プレビューがYouTubeで公開。4K UHD+3D+Blu-rayセット、Blu-ray+DVDセットは9月10日に発売される。
錦織敦史×CloverWorksのオリジナルアニメ「GROTESQQQUE -グロテスク-」2026年劇場公開
錦織敦史が監督、CloverWorksが制作を務めるオリジナルアニメーション企画「GROTESQQQUE -グロテスク-」が2026年に劇場公開される。同作のティザームービーがお目見えした。
錦織敦史×CloverWorksがタッグ、アニメ映画「GROTESQQQUE」来年公開
アニメーターの錦織敦史と「WIND BREAKER」「SPY×FAMILY」など数々の作品を世に送り出してきたスタジオ・CloverWorksがタッグを組んだアニメーション映画「GROTESQQQUE -グロテスク-」が2026年に公開決定。新映像がYouTubeで解禁された。
撮影は8割が失敗…スピルバーグ自ら「ジョーズ」の製作を振り返るドキュメンタリー予告
映画「ジョーズ」の公開50周年を記念したドキュメンタリー「独占!『ジョーズ』50周年:スピルバーグが語る伝説の裏側」の予告編がYouTubeで解禁された。
アニメ「攻殻機動隊」シリーズの展覧会、詳細&PR動画公開 押井守監督のコメントも
「攻殻機動隊」の全アニメシリーズを横断する初の大規模展覧会「攻殻機動隊展 Ghost and the Shell」が、2026年1月30日から4月5日にかけて東京・虎ノ門ヒルズのTOKYO NODE GALLERY A/B/Cで開催されることが明らかに。併せて展覧会のキービジュアルと詳細、プロモーションムービーが公開となった。
デラックス×デラックスのポジティブナンバー「シーヤ!!!」MV公開
デラックス×デラックスの楽曲「シーヤ!!!」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「バレリーナ」主演アナ・デ・アルマスと監督レン・ワイズマンの来日決定
映画「バレリーナ:The World of John Wick」の公開に先駆け、主演のアナ・デ・アルマスと監督を務めたレン・ワイズマンの来日が決定。2人は8月7日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催されるジャパンプレミアに登壇予定だ。
indigo la End、オーストラリアのシンガーソングライター・ヨークとコラボ曲発表
indigo la Endとオーストラリアのシンガーソングライター・ヨークのコラボ曲「Sorry In Advance feat. indigo la End」が本日7月4日に配信リリースされた。
ポルトガルの映画監督ミゲル・ゴメス特集は8月22日スタート、新ビジュアル公開
ポルトガルの映画監督ミゲル・ゴメスの長編作品「自分に見合った顔」「私たちの好きな八月」を上映する特集「ミゲル・ゴメス アーリーワークス」の開催期間が、8月22日から9月4日までに決定した。
柳楽優弥・有村架純・三浦春馬の共演作「映画 太陽の子」特別版が公開、戦後80年の節目に
柳楽優弥、有村架純、三浦春馬が共演した「映画 太陽の子」に未公開メイキング映像を加えた特別版が、イオンエンターテイメント配給のもと8月29日より全国で期間限定公開されるとわかった。あわせて監督の黒崎博からコメントが到着した。
米津玄師が「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌担当、新キャストも解禁
藤本タツキ原作「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌が米津玄師の「IRIS OUT」に決定。同曲を収めた本予告がYouTubeで公開された。
「攻殻機動隊」新TVアニメのタイトルロゴ公開、デザインは空山基
士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とする新たなTVアニメ「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」のタイトルロゴが公開された。
米津玄師、劇場版チェンソーマンの主題歌として新曲「IRIS OUT」を書き下ろし
9月19日に公開される「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌が、米津玄師の新曲「IRIS OUT」に決定した。
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌は米津玄師、音源入り本予告を公開
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の主題歌が、米津玄師「IRIS OUT」に決定。併せて、主題歌を聴ける本予告が公開された。
アニメ「伊藤潤二『クリムゾン』」制作決定、OP主題歌を松任谷由実が書き下ろし
アニメ「伊藤潤二『クリムゾン』」の制作が決定した。オープニング主題歌として、松任谷由実が書き下ろし曲「烏揚羽(からすあげは)」を提供する。
松任谷由実が伊藤潤二原作アニメの主題歌書き下ろし、主人公は冥界と現世をつなぐ烏揚羽
伊藤潤二のホラーマンガを原作としたアニメ「クリムゾン」の制作が決定。主題歌に松任谷由実の書き下ろし曲「烏揚羽(からすあげは)」が使用される。
BTSのファンARMYに焦点当てたドキュメンタリー予告解禁、7月30日に全国公開
映画「BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG」が東宝東和の配給のもと7月30日に全国公開。予告編と本ポスターが到着し、日本公式サイトもオープンした。
アニメ「ダンダダン」第2期、オカルン視点のOPとみんながノリノリで踊るED映像公開
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」第2期のオープニング映像とエンディング映像が公開された。
玉井詩織ソロコンサート当日に密着した映像公開 発声練習、メイク直し、打ち上げなど
玉井詩織(ももいろクローバーZ)のソロコンサート「―30th Anniversary―SHIORI TAMAI SOLO CONCERT『Maison de Poupée』」の裏側に密着した動画がYouTubeで公開された。
韓国ドラマ「モーテル・カリフォルニア」配信、イ・セヨン×ナ・イヌのラブストーリー
韓国ドラマ「モーテル・カリフォルニア」が、明日7月4日12時よりU-NEXT(ユーネクスト)で独占配信される。
少年ジャンプ+のゲームアプリ登場、「SPY×FAMILY」「ダンダダン」など人気作が集結
少年ジャンプ+を題材とするスマートフォン向けゲームアプリ「ジャンプ+ジャンブルラッシュ」が、バンダイナムコエンターテインメントから登場。2025年秋頃に配信される予定だ。
「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」新エピソード制作決定
「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」の新エピソードが制作されることが決定。併せて、ティザービジュアルが公開された。
「でっちあげ」キタニタツヤの主題歌が流れる特別映像、人生を奪われても人生は続く
全国で上映中の映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」より、キタニタツヤによる主題歌「なくしもの」を使用した特別映像がYouTubeで解禁された。
「ラブイン」miss Aの曲で踊るノ・サンヒョンをキム・ゴウンが見守る結婚式シーン解禁
韓国映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」より、ノ・サンヒョン演じるフンスのダンスシーンを収めた本編映像が解禁された。
キタニタツヤの主題歌が寄り添う「でっちあげ」特別映像公開、綾野剛主演作
キタニタツヤが主題歌を担当する映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」の特別映像がYouTubeで公開された。
アニメ「ぷにる」第2期1話、“Kawaii”のためにコタローの前から去ったぷにるは今
まえだくん原作によるTVアニメ「ぷにるはかわいいスライム」第2期1話「ぷにるリターンズ」のあらすじと場面カットが公開された。
父に会いに1人でボスニアへ「テイク・ミー・サムウェア・ナイス」ポスター&予告編
ボスニア・ヘルツェゴビナ出身でオランダ育ちのエナ・センディヤレヴィッチによる半自伝的な長編デビュー作「テイク・ミー・サムウェア・ナイス」の日本版ポスタービジュアル、予告編、場面写真が到着した。
とにかく明るい安村、マクドナルドCM初出演「安心してください。チーズ入ってますよ」
日本マクドナルド株式会社の「チーズベーコンポテトパイ」が来週7月9日(水)、全国のマクドナルド店舗(一部を除く)にて期間限定で発売。その前日、7月8日(火)より放送される新テレビCM「ヤツがきた」編に、とにかく明るい安村が出演する。
ダイアンがUHA味覚糖のCM出演、少しピリつく瞬間あり
UHA味覚糖「UHA瞬間サプリ」の新CM「スーッと溶ける」編が明後日7月5日に関西地区、東海地区、北陸3県で放送開始され、ダイアンが出演する。
全財産を懸けて手に入れた家なのに、カン・ハヌルが騒音に苦しむNetflix映画「84m²」配信
カン・ハヌルが主演を務めるNetflix映画「84m²(はちじゅうよんへいべい)」が、7月18日より配信される。YouTubeでは予告編が公開中だ。