ラランド・サーヤが「充電させて」初出演、“社訓”を破って箱根から熱海へ電動バイク旅

4

361

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 21 330
  • 10 シェア

ラランド・サーヤが「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(テレビ東京系)に初出演。箱根から熱海を旅したロケの様子が7月19日(土)に放送される。

ラランド・サーヤと出川哲朗

ラランド・サーヤと出川哲朗

大きなサイズで見る(全9件)

出川哲朗と合流するラランド・サーヤ

出川哲朗と合流するラランド・サーヤ[拡大]

今回は、芦ノ湖・九頭龍神社から小田原市を抜け熱海を旅する充電旅。出川と熊谷Dは芦ノ湖からボートに乗り、九頭龍神社で旅の安全を祈願する。箱根園港から仙石原方面へ向かうと沿道でスイカヘルメットのサーヤを発見。人生初の原付バイクで緊張気味のサーヤは、自身の事務所・レモンジャムの社訓だという「二輪に乗るな」を社長自ら破って出発する。道中では「M-1グランプリ」準決勝にまつわる九頭龍神社でのエピソードも飛び出した。

ラランド・サーヤ、いざ初めての充電旅へ

ラランド・サーヤ、いざ初めての充電旅へ[拡大]

仙石原すすき草原から箱根湯本方面に向かい、昼ごはんの店探しへ。大平台温泉で見つけた豆腐屋で“豆腐サーターアンダギー”や“おぼろ豆腐”さらに“抹茶豆腐ムース”を味わい、出川は「うまいな!」と絶賛。小田原漁港に到着し、海鮮ビュッフェの店で海鮮丼やアジフライも堪能する。お腹も充電も満たし店を出てみると「今が旬です」と書かれたイクラ柄のアイマスクを着けた子供に遭遇し、出川のテンションがアップ。

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」より

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」より[拡大]

真鶴町へ突入すると、サーヤ1人で充電場所を探すことに。古希祝いをしている家族と出会い、温かい交流も。理容室で充電させてもらい、來宮神社で祈願したのち、境内にある樹齢2100年の大楠がある場所へ。有名な小説家も通ったという洋食屋でビーフシチューに舌鼓を打つ。函南方面へバイクを走らせ、畑毛温泉で今晩の宿探し。雨の中、登り坂が続き、バイクには“ヒート”表示が。果たして宿にたどり着くことができるのか。

出川哲朗の充電させてもらえませんか?初登場!サーヤと箱根⇒熱海&特別編SP

テレビ東京系 2025年7月19日(土)18:30~20:54

レモンジャムの社訓、「二輪に乗るな」を社長自ら破ります

この記事の画像・SNS投稿(全9件)

©テレビ東京

読者の反応

  • 4

BIKE INFO @bikeinfo8

ラランド・サーヤが「充電させて」初出演、“社訓”を破って箱根から熱海へ電動バイク旅
https://t.co/3clZKkkRyu

コメントを読む(4件)

ラランドのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ラランド / 出川哲朗 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。