七尾旅人が無観客のリキッドで年越しライブ決行、コロナ禍で作られた新曲などをバンド編成で
七尾旅人が12月31日に東京・LIQUIDROOMで無観客のカウントダウンライブを開催し、その模様を有料配信。Shingo Suzuki(B / Ovall)、Kan Sano(Key)、山本達久(Dr)、小川翔(G)というサポートメンバーからなるバンドセットでのライブで新年を迎えた。
和楽器バンド、日本武道館で恒例の大新年会「私たちの思いが今の時代を切り開けるように」
和楽器バンドの年始恒例ライブ「大新年会2021 日本武道館2days ~アマノイワト~」が、1月3日と4日に東京・日本武道館で行われた。
EMPiRE、39曲披露で限界突破!3時間におよぶノンストップライブで2021年幕開け
EMPiREが本日1月4日に東京・東京国際フォーラム ホールAでワンマンライブ「EMPiRE BREAKS THROUGH the LiMiT LiVE」を開催した。
LUNA SEA・J、無観客で繰り広げた2020年“大暴年会”で「FUxK THE CORONA!」
J(LUNA SEA)が12月30日に東京・TSUTAYA O-EAST、翌31日に東京・SHINJUKU BLAZEでストリーミングライブ「J LIVE 2020 FINAL」を開催した。
Age Factoryひさびさの有観客ライブで最新アルバム全曲披露「みんなにとって希望になればいい」
Age Factoryが12月29日に東京・Zepp Tokyoでワンマンライブ「"EVERYNIGHT" RELEASE ONEMAN LIVE ZEPP TOKYO」を開催した。Zepp Tokyoはバンド史上最大のキャパシティの会場。彼らが有観客ライブを行うのは1年2カ月ぶりで、新型コロナウイルス感染対策で客の数を制限し、1階のフロアもすべて座席制で行われた。
WAgg、新メンバー月ノウサギ&YUiNA EMPiRE加入の新体制で新たなスタート
WAggが本日1月3日に東京・TSUTAYA O-WESTで定期公演「WAggs」を1日2部制で開催。1部で「ウタウウタ卒業公演」、2部で「YUiNA EMPiRE & 月ノウサギお披露目公演」を行った。この記事では2部公演の模様をレポートする。
WAggの新年初ライブでウタウウタが卒業「PARADISESのメンバーとしてがんばります」
WAggが本日1月3日に東京・TSUTAYA O-WESTで定期公演「WAggs」を1日2部制で開催。1部で「ウタウウタ卒業公演」、2部で「YUiNA EMPiRE & 月ノウサギお披露目公演」を行った。この記事では1部公演の模様をレポートする。
山中さわおが大晦日にピロウズのレア曲歌唱、怒髪天とのコラボCDリリースを発表
山中さわおの弾き語りライブ「SAWAO SING ALONE 2020」が2020年12月31日に東京・TSUTAYA O-EASTで行われた。
UNISON SQUARE GARDEN最新アルバム再現配信ライブでカウントダウン、2021年のライブ予定も発表
UNISON SQUARE GARDENの配信カウントダウンライブ「USG 2020『LIVE (in the) HOUSE -Count Down Style-』」が、12月31日に配信された。
BTSやTXTらBig Hitアーティストが集結した年越しライブ「今年はきっと願っている瞬間が訪れる」
Big Hit Labelsのアーティストによる年越し合同コンサート「2021 NEW YEAR'S EVE LIVE Presented by Weverse」が12月31日にオンラインで開催された。
神聖かまってちゃん計4時間のワンマンライブ完走、「進撃の巨人」OP曲のフルサイズ初披露も
神聖かまってちゃんのライブイベント「Net Generation.'20」が12月27日に東京・LIQUIDROOMで開催された。
ももクロ「ももいろ歌合戦」で見せつけた“ニッポンの底力”!過去最多出場者と笑顔で新年迎える
ももいろクローバーZによる年越しイベント「第4回 ももいろ歌合戦~ニッポンの底力~」の模様が2020年12月31日から2021年1月1日にかけてABEMA SPECIAL2チャンネルで生配信された。
見取り図の「M-1」決勝ネタを盛山とコウテイ下田が再現、息切らす「マンゲキ大晦日大祭典」
12月31日に大阪・よしもと漫才劇場から「もっともっともーーーっとマンゲキ大晦日大祭典 ボケ芸人VSツッコミ芸人!全集中お笑いの呼吸でGOTO新年!」が無観客生配信された。
EXILE TRIBE、年越しライブでLDHエンタテインメント復活の狼煙上げる
LDHのカウントダウンライブ「LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2020→2021 "RISING SUN TO THE WORLD"」が12月31日から1月1日にかけて開催された。
黒木渚、趣向凝らしたオンラインライブで呼びかける「私たちは自らの意志で踊るのです」
黒木渚が12月26日にオンラインライブ「黒木渚 Online Live 2020『ダ・カーポ』」を行った。
コロナに負けるな!SBDらダンス&ボーカルグループ3組がライブやジェンガで盛り上がる
2020年12月30日に東京・ジールシアター新宿でライブイベント「Break Dawn 2021~コロナに負けるな友達のWA!~」が開催された。
サザンオールスターズ、夜明けを祈った年越しライブで再会約束「その日は必ずやって来る。死ぬなよ!」
サザンオールスターズが12月31日から1月1日にかけ、無観客年越しライブ「サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020『Keep Smilin'~皆さん、お疲れ様でした!! 嵐を呼ぶマンピー!!~』supported by SOMPOグループ」を開催した。
スピッツ、画面越しに一夜限りのコンサート“猫ちぐらの夕べ”届けるオンライン上映
スピッツの単独公演「スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”」のオンライン上映が、2020年12月21日よりスタートした。
Jewel☆Ciel安藤笑、卒業公演でこれまでのアイドル人生に感謝
Jewel☆Cielの安藤笑の卒業公演「Jewel☆Ciel安藤笑卒業公演 ~僕らは~」が12月27日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで開催された。
ukka桜井美里が笑顔で卒業「本当にこのグループでよかった」、"New Style"なった5人はZeppツアーへ
ukkaが12月28日に東京・新木場STUDIO COASTで桜井美里の卒業ライブ「桜井美里卒業公演~My Graduation~」を開催した。
ラランドの番組初フェス、サーヤ「年の瀬にこれだけは見せたかった」ゆってぃの私服姿
「ラランド・ツキの兎」(TBSラジオ)初の番組イベント「ブレインスリープ presents ラランド・ツキウサフェス2020」が昨日12月30日に東京・ヒューリックホール東京で開催され、ラランドと、シークレットゲストのゆってぃが出演した。
浦島坂田船がcrewの選んだ人気曲をカウントダウン形式で披露、1位に選ばれたのは?
浦島坂田船が12月26、27日に無観客配信ライブ「浦島坂田船!Live&Live」を開催。この記事では27日に行われた「浦島坂田船!Live&Live~CREW'S BEST~」の模様をレポートする。
やっぱりラスアイしか勝たん!3周年迎えたラストアイドルが2020年の締めくくりに33曲披露
ラストアイドルのデビュー3周年記念コンサートが昨日12月29日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催された。
さくらしめじ、恒例忘年会できのこりあんと涙の再会「来年も僕ら絶対みんなに会いに行く」
さくらしめじが昨日12月29日に東京・大手町三井ホールでワンマンライブ「きのこりあんの集い Vol.5 ~お久しぶりでございます。~」を開催した。
“NEW EXILE”初ワンマンライブ、14人体制で新たなパフォーマンス続々披露
EXILEが昨日12月29日にオンラインライブ「LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER“EXILE”」を開催した。
小倉唯、冬の魔法でクリスマスイブを彩る「大切な思い出になりました」
小倉唯が12月24日に初の配信ライブ「小倉唯 ONLINE クリスマス ライブ 2020 ~Winter Twinkle Magic~」を行った。
Homecomingsがストリングス隊と奏でたクリスマスの夜、メジャーデビュー後も「毎日優しさを持って」
Homecomingsの有観客ワンマンライブ「BLANKET TOWN BLUES」が12月25日に東京・日本橋三井ホールで行われた。
「ただいま」MUCC、lynch.葉月も駆け付けた武道館ライブで夢烏と再会
MUCCが12月27日に東京・日本武道館にて単独公演「惡 -The brightness world」を開催した。
浦島坂田船、新作「RAINBOW」の魅力を余すことなく伝えた初配信ライブ
浦島坂田船が12月26、27日に無観客配信ライブ「浦島坂田船!Live&Live」を開催。本稿では初日に行われた「浦島坂田船!Live&Live~RAINBOW~」をお届けする。
バンザーイ!大宮セブンがマヂラブ祝福「みんなは漫才だと思うよね?」「去年鼓持った輩いた」
12月27日、マヂカルラブリーが「M-1グランプリ2020」で優勝してから初となる「大宮セブンライブ」が埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場で開催された。