プロバスケクラブ「アルティーリ千葉」の記録映画公開、リーグ最高勝率を塗り替える姿追う
男子プロバスケットボールクラブ・アルティーリ千葉のドキュメンタリー映画「Big Picture 2024-25 The Journey Part II」が6月27日に公開決定。YouTubeでは予告編が解禁された。
新しい学校のリーダーズの映画「青春イノシシ」、メンバー登壇の舞台挨拶決定
6月6日に公開される新しい学校のリーダーズのライブ&ドキュメンタリー映画「青春イノシシ ATARASHII GAKKO! THE MOVIE」の舞台挨拶が行われることが決定した。
「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」に新規ミニアニメ追加、初日に舞台挨拶も決定
芥見下々原作によるアニメ「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」の本編に、新規ミニアニメ「劇場版総集編じゅじゅさんぽ」が加えて上映される。
“イマジナリー娘”と暮らす男が、訳あり女に出会う「夜明けの蜃気楼」公開
映画「夜明けの蜃気楼」が5月16日から22日にかけて東京・Morc阿佐ヶ谷で公開される。
「老後の資金がありません!」天海祐希と前田哲が「さよなら 丸の内TOEI」に参加
天海祐希と前田哲が5月23日に東京・丸の内TOEIで行われる映画「老後の資金がありません!」の舞台挨拶に登壇。同作は「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環として同日18時30分より上映される。
WEST.主演映画にあふれる“言葉にできないエネルギー”、濱田崇裕は俳優モード
WEST.メンバー全員が主演を務めている映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」の公開記念舞台挨拶が本日5月4日に東京都内で行われた。
「探偵はBARにいる3」舞台挨拶に松田龍平も登壇決定、大泉洋とのコンビそろう
松田龍平が、5月14日に東京・丸の内TOEIで行われる映画「探偵はBARにいる3」の舞台挨拶に登壇する。「探偵はBARにいる」シリーズ3作品は、「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環として同日に上映される。
「怪盗クイーンの優雅な休暇」大阪でも舞台挨拶、大和悠河・加藤和樹・Cocomiが登壇
アニメーション映画「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」の公開を記念し、5月25日に大阪での舞台挨拶イベントが開催決定。クイーン役の大和悠河、ジョーカー役の加藤和樹、イルマ役のCocomiが登壇する。
大泉洋が登壇、さよなら丸の内TOEIで「探偵はBARにいる」シリーズ一挙上映
映画「探偵はBARにいる」シリーズ3作品が5月14日に東京・丸の内TOEIで一挙上映。主演を務めた大泉洋が舞台挨拶に登壇することが発表された。
大森元貴・菊池風磨ら登壇「#真相をお話しします」初日舞台挨拶の全国生中継が決定
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)が共演した映画「#真相をお話しします」の初日舞台挨拶が、全国の劇場で生中継されることが決定。入場者プレゼントの情報も解禁された。
中山美穂の最後の主演映画「蝶の眠り」リバイバル上映決定、キム・ジェウクらが舞台挨拶に登壇
2024年12月に死去した中山美穂の最後の主演映画「蝶の眠り」が、リバイバル公開されることに。4月22日に東京・アップリンク吉祥寺にて、舞台挨拶付き上映が行われる。
山中瑶子の「あみこ」「ナミビアの砂漠」Blu-ray発売記念、ポレポレ東中野で上映会
山中瑶子が監督を務めた映画「あみこ」「ナミビアの砂漠」のBlu-ray同時発売記念上映会が、東京・ポレポレ東中野で開催されることが決定した。
ブラックコメディ「北浦兄弟」トークショーに酒井法子が登壇、清水崇ら著名人の感想も届く
ブラックコメディ映画「北浦兄弟」より、東京・ユーロスペースで行われる舞台挨拶とトークショーの情報が発表された。あわせて、同作を鑑賞した著名人のコメントが到着した。
=LOVEのビジュがとにかくいい、史上最高に「アイドル」な7周年コンサート映画を振り返る
=LOVEのコンサート映画「=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE」が本日4月4日に全国公開され、イコラブメンバーが登壇する公開初日舞台挨拶が東京・新宿バルト9にて行われた。
ジェシー「お嬢と番犬くん」舞台挨拶でなぜかギャグ封印、福本莉子は乃紫の歌声に感激
映画「お嬢と番犬くん」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日3月26日に東京都内で行われ、ダブル主演を務めている福本莉子とジェシー(SixTONES)、挿入歌を担当している乃紫、監督の小林啓一が登壇した。
甫木元空、映画愛あふれるチームで作り上げた映画「BAUS」恩師・青山真治の命日に公開迎える
映画「BAUS 映画から船出した映画館」の公開初日舞台挨拶が本日3月21日に東京・テアトル新宿で開催され、監督の甫木元空(Bialystocks)と、出演者の染谷将太、峯田和伸(銀杏BOYZ)、夏帆が登壇した。
「ルックバック」全国11館で再上映、入場特典に押山清高監督描き下ろしのミニ色紙
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」が、4月4日より全国11の映画館で再上映。入場者特典として、押山清高監督が描き下ろした複製ミニ色紙と「Original Storyboard」が配布される。
押井守×藤原カムイ「犬狼伝説 改」発売 「紅い眼鏡」マンガ版や出渕裕との鼎談も収録
押井守原作、藤原カムイ作画「犬狼伝説」の新装版「犬狼伝説 改」が、本日3月19日に発売された。
ブンブンジャーとキングオージャーが勢ぞろい、Vシネクストの場面写真一挙解禁
特撮ドラマ「爆上戦隊ブンブンジャー」と「王様戦隊キングオージャー」がコラボレーションするVシネクスト「爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー」の場面写真17点が解禁された。
「劇場版モノノ怪」鈴木清崇監督、戸松遥の演技に合わせ画を変更 キャストも驚き
「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の公開記念舞台挨拶が本日3月15日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、薬売り役の神谷浩史、時田フキ役の日笠陽子、大友ボタン役の戸松遥、老中大友役の堀内賢雄、鈴木清崇監督、中村健治総監督が登壇した。
ジェシー「お嬢と番犬くん」舞台挨拶でギャグが止まらない
映画「お嬢と番犬くん」の公開記念舞台挨拶が本日3月15日に東京都内で行われ、ジェシー(SixTONES)が福本莉子、櫻井海音、小林啓一監督とともに出席した。
三木孝浩の15周年イベントで「青空エール」「セカコイ」上映、ゲストは竹内涼真と福本莉子
「陽だまりの彼女」「アオハライド」などで知られる三木孝浩の映画監督デビュー15周年を記念した上映イベント「三木孝浩 filmo day 2025」が、4月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催される。このたび同企画にて「青空エール」「今夜、世界からこの恋が消えても」がスクリーンにかけられ、上映後に俳優の竹内涼真と福本莉子がゲスト登壇するとわかった。
=LOVEのコンサート映画、メンバーが登壇する初日舞台挨拶決定!応援上映も
アイドルグループ・=LOVE(イコールラブ)のデビュー7周年コンサートを記録した映画「=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE」の初日舞台挨拶と応援上映会の開催が決定した。
北村匠海が闇堕ち「悪い夏」キャラ予告、磯村勇斗は「彼にしか表現できない」
北村匠海が主演を務め、河合優実、窪田正孝が共演した映画「悪い夏」より、キャラクタービジュアルとキャラクター予告映像が到着した。あわせて、同作をひと足早く鑑賞した俳優の磯村勇斗、山田裕貴、映画監督の藤井道人、松本花奈、山下敦弘ら著名人からコメントが届いた。
「その花は夜に咲く」監督登壇のワールドプレミア開催決定、門脇麦らの感想コメントも届く
「第三夫人と髪飾り」のアッシュ・メイフェアが監督・脚本を担った映画「その花は夜に咲く」のワールドプレミア記念舞台挨拶が、3月22日に東京・シネマート新宿で開催決定。あわせて、同作を鑑賞した著名人からコメントが到着した。
「ソラニン」「知らないカノジョ」三木孝浩のデビュー15周年を記念したイベント開催
「僕等がいた」「ホットロード」「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」などで知られる三木孝浩の監督デビュー15周年を記念した上映イベント「三木孝浩 filmo day 2025」が、4月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催される。
YOASOBIはめっちゃ元気で性格がいい!応援上映の劇場でお互いほめ合う笑顔の舞台挨拶
YOASOBIのライブ映画「劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”」の公開記念舞台挨拶が本日3月2日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、YOASOBIのAyaseとikuraが登壇した。
ACEes作間龍斗は効率重視、「山田くん」撮影中の糖分摂取はスティックシュガー直飲みで
作間龍斗(ACEes)と山下美月がダブル主演を務める映画「山田くんとLv999の恋をする」の試写会イベント「映画『山田くんとLv999の恋をする』完成披露試写会“YAMADA FES”」が本日2月26日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、作間、山下、NOA、月島琉衣、甲田まひる、鈴木もぐら(空気階段)、茅島みずき、安川有果監督が登壇した。
「忍たま」森久保祥太郎が大西流星&藤原丈一郎にサプライズの手紙、2人を称賛
尼子騒兵衛原作によるアニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」のイベント「ありがとう心から舞台挨拶の段」が、本日2月24日に東京・丸の内ピカデリーで開催され、ゲスト声優として出演したなにわ男子の大西流星と藤原丈一郎、藤森雅也監督が登壇した。
木村昴、日々戦う人たちに映画「ヒプマイ」を推薦「僕たちが代わりに戦います」
映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の初日舞台挨拶が、本日2月21日に東京・TOHOシネマズ池袋で開催された。イベントにはキャストの木村昴、石谷春貴、神尾晋一郎、白井悠介、野津山幸宏、木島隆一、伊東健人、河西健吾、黒田崇矢、葉山翔太、竹内栄治、小林ゆう、たかはし智秋、山本希望が登壇しトークを繰り広げた。