アニメ「ジョジョ」10周年プロジェクト詳細発表!スカイツリーコラボや10周年展
荒木飛呂彦原作による「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation」の10周年を記念したプロジェクトのキービジュアルが公開に。併せてプロジェクトの詳細も発表された。
「未来少年コナン」の魅力を紐解く、ジブリ美術館で新企画が5月スタート
宮崎駿の初監督作「未来少年コナン」の企画展示が、5月28日から2023年5月にかけて東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われる。
「キャッツ▼アイ」40周年記念で初の原画展、北条司描き下ろしの3姉妹も登場
北条司「キャッツ▼アイ」の40周年を記念し、同作の初の原画展が5月13日から23日まで東京・3331 Arts Chiyodaで開催される。
「コボちゃん」祝・連載40周年!原画展や植田まさし×能町みね子トークショーなど
読売新聞朝刊社会面で連載中の植田まさし「コボちゃん」が、本日4月1日で連載40周年を迎えた。これを記念し、展覧会とファンミーティング、プレゼント企画が展開される。
浅田弘幸らマンガ家13人のお祝いイラスト展示、画材ブランド・アイシー誕生50年企画
マンガ画材のブランド・アイシーの誕生50周年を記念した企画が、4月14日から5月15日にかけて京都国際マンガミュージアムで開催される。
「xxxHOLiC」公開記念イベント開催、展示と謎解きゲームで作品世界に没入
「ホリック xxxHOLiC」の公開を記念したイベント「映画ホリック xxxHOLiC 表裏(おもてうら)世界没入展 Supported by WITH HARAJUKU」が、4月29日から5月15日まで東京・WITH HARAJUKU HALLで実施される。
「アシベ」シリーズ新作発売を記念した展示会を開催、駄菓子屋テーマのグッズも
森下裕美の展示イベント「だがしやゴマちゃん」が4月26日から5月1日まで、東京・キチジョウジギャラリーで開催される。
小田扉「横須賀こずえ」の原画展が舞台の横須賀で、SNSで描き下ろしのマンガも公開
小田扉「横須賀こずえ」の原画展「小田扉の『横須賀こずえ』展」が、4月9日から6月26日まで神奈川・横須賀美術館で開催される。
矢沢あい展は7月20日から、ビジュアルは「NANA」×「天使なんかじゃない」
矢沢あいの展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」のキービジュアルが到着した。
GARNET CROWの歴史詰め込んだ上映会&写真展開催、岡本仁志ソロ作も一挙配信
GARNET CROWの映像上映会「GARNET CROW filmscope ~happy 20th anniversary~」と写真展「GARNET CROW photo exhibition 2000-2013」が4月29、30日に大阪・堂島リバーフォーラムにて開催される。
姫川明「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」6年の連載に幕、完結巻発売
姫川明「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」最終11巻が、本日3月28日に発売された。
「シェンムー」アニメ化記念プロジェクト実施、松風雅也ら出演する生配信イベントも
アニメ「Shenmue the Animation」のプロジェクト「シェンムー×横須賀 アニメ化記念プロジェクト」の実施が決定。4月23日から5月13日までの1期、5月14日から6月3日までの2期、6月4日から6月26日までの3期にわけて行われる。
「ブルーピリオド」の物語を追体験できる展覧会が6月に、作中の絵画作品も展示
山口つばさ「ブルーピリオド」の展覧会「ブルーピリオド展~アートって、才能か?~」が、6月に東京・天王洲の寺田倉庫G1ビルで開催される。
マームとジプシーが設立15周年を記念し2作品を同時期上演「四月生まれの雷」
MUM & GYPSY 15th anniversary year vol.1「四月生まれの雷」が、4月15日から5月1日まで東京・LUMINE0で開催される。
劇場版「名探偵コナン」大型企画展で安室のドライブシーン体感、過去作の上映も決定
劇場版「名探偵コナン」の企画展「DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」が4月30日から6月12日まで東京・ 室町三井ホール&カンファレンスで開催される。
ソノノチが愛媛県東温市で滞在制作した「風景によせて2021」、企画展も開催
ソノノチ 風景演劇プロジェクト「風景によせて2021 かわのうち あわい」が3月26・27日に愛媛・惣河内神社、及びその周辺にて上演される。
歴代の全カードを展示「よしもとコレカ展」マユリカらの限定カードも
吉本芸人のコレクションカード「FANYよしもとコレカ3rd Edition」の発売を記念した「よしもとコレカ展」が3月26日(土)から4月11日(月)まで東京・渋谷PARCOで開催される。
TWICE東京ドーム2日目の模様をdTVが独占生配信、渋谷で展示企画も
TWICEが東京・東京ドームで開催する単独公演「TWICE 4TH WORLD TOUR 'III' IN JAPAN」より、4月24日公演の模様がdTVにて独占生配信されることが決定した。
「ゴールデンカムイ展」オリジナルグッズ公開、尾形の棒鱈ポーチやシライシスタンプなど
野田サトル「ゴールデンカムイ」の展覧会「ゴールデンカムイ展」のオリジナルグッズが公開された。
THE YELLOW MONKEY解散前ラストツアー上映会詳細発表、会場ではパンフ付き写真展も同時開催
5月11日にリリースされるTHE YELLOW MONKEYのライブ映像作品「SPRING TOUR "NAKED"」の先行上映会詳細が発表された。
安室透のドライブシーンを間近で体験、劇場版「名探偵コナン」企画展の詳細発表
青山剛昌原作による劇場版「名探偵コナン」シリーズをテーマにした大型企画展「DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」のキービジュアルと展示内容が公開された。
名古屋に「hide MUSEUM」がやって来る!愛用ギターなど実物が目の前に
hide(X JAPAN、hide with Spread Beaver、zilch)の特別企画展「hide The 23rd Memorial 特別企画展 PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000」が、4月22日から愛知・金山南ビルで開催される。
「ペア碁漫画展」開催、ちばてつや・大友克洋ら20人が“ペア碁”を題材にイラスト描く
「ペア碁ワールドカップ2022 ジャパン」の併催イベント「ペア碁漫画展」が、東京・セルリアンタワー東急ホテルで3月20日、21日の2日間にわたり開催される。
「鋼の錬金術師」完結編の場面カット5枚到着、山田涼介のほか新キャスト4名の姿も
山田涼介(Hey! Say! JUMP)が主演を務める「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成」の新たな場面写真が5枚到着。あわせて原作マンガの原画展「鋼の錬金術師展 RETURNS」にて映画で使用された衣装が展示されることがわかった。
シソンヌじろうが持ち帰るほど気に入った特殊小道具展、大きすぎるものはパネルで
「シソンヌライブ[dix]」のDVD発売を記念し、「じろうが持って帰った特殊小道具展」が3月22日(火)から4月10日(日)まで東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催される。
「THE仮面ライダー展」開幕セレモニーにライダー集結、小林豊「本当に心がときめく」
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」の開幕直前スペシャルセレモニーが本日3月10日、愛知・金山南ビルで行われた。
「THE仮面ライダー展」藤岡弘、が映像出演で参加、サイクロン号に乗った写真も
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」に藤岡弘、が映像出演で参加していることが明らかに。あわせてサイクロン号に乗った藤岡の写真も到着した。
ポスター約90点で25年を振り返る、世田谷パブリックシアターのポスター展開催
東京・世田谷パブリックシアターの開場25周年を記念したポスター展が、4月27日から5月25日まで東京・キャロットタワー 3F 生活工房で開催される。
「PandoraHearts」オズがアリスたちへの手紙を読み上げる音声ガイド、シナリオは望月淳
望月淳「PandoraHearts」の作品生誕15周年を記念したミュージアムで、オズ役の皆川純子による録り下ろし音声ガイドの販売が決定した。
「キャプテン」連載50周年で歴代キャプテンが集英社1階のギャラリーに集結
ちばあきお「キャプテン」が2022年に連載50周年を迎えた。これを記念し、東京・神保町の集英社神保町3丁目ビル1階集英社ギャラリーで、「キャプテン」の展示が行われている。