「うまるちゃん」スピンオフがMJで、平山夢明の「テラフォ」ノベライズも
本日1月19日に発売されたミラクルジャンプ2月号(集英社)にて、サンカクヘッド原作によるヒジキ「ひもうと!うまるちゃんSS」が新連載としてスタートした。
ジャンフェスで「NARUTO」のイラストコン優秀作紹介、 j BOOKS新聞も
明日12月19日と20日に幕張メッセにて開催される、ジャンプフェスタ2016のJUMP j BOOKSブースでは、岸本斉史原作による小説「NARUTO-ナルト-」シリーズをテーマにした、イラストコンテストの優秀作が発表される。
「だがしかし」4巻にメンコ付き限定版、“もうひとつの夏休み”描く小説も
コトヤマ「だがしかし」の4巻が、本日12月18日に発売された。通常版に加え特製メンコ付きの限定版が用意されている。
中村勘九郎×堤幸彦「真田十勇士」が映画化、舞台・小説とメディアミックス
日本テレビ開局60年特別舞台として2014年に上演された「真田十勇士」が、映画化される。
山田洋次監督作「家族はつらいよ」を「東京バンドワゴン」の小路幸也が小説化
3月12日より公開される山田洋次監督作「家族はつらいよ」のノベライズ版が、明日12月15日に発売される。
「アイドリッシュセブン」種村有菜がTRIGGERの結成秘話をマンガに
バンダイナムコオンライン原作による種村有菜の新連載「アイドリッシュセブン TRIGGER -before The Radiant Glory-」が、2016年2月10日発売のLaLaDX3月号(白泉社)より開幕する。本日12月10日発売の同誌1月号には予告が掲載された。
「ハイキュー!!」小説第6弾、新戦力題材の短編や「シマー・ツッキー」など
古舘春一「ハイキュー!!」19巻と、星希代子がノベライズを手がけた小説版の第6弾「ハイキュー!! ショーセツバン!! VI」が、本日12月4日に同時発売された。
遭難&運動会!「アイドリッシュセブン」マンガ版&TRIGGER秘話描く小説発売
種村有菜がキャラクター原案を手がけるスマホ向けアイドル育成アプリ「アイドリッシュセブン」のコミカライズ版1巻と、ノベライズ版の単行本が本日12月4日に発売された。
文豪ストレイドッグスの外伝小説「綾辻行人VS.京極夏彦」が発売決定
「文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人VS.京極夏彦」が、2016年1月30日に発売されることが決定した。文章を朝霧カフカ、イラストを春河35が手がける原作タッグによる小説版だ。
Sound Horizon「Roman」小説化、「少年エース」に先行掲載
Sound Horizonが2006年11月にリリースしたアルバム「Roman」の上下巻でのノベライズ化が決定。上巻「Roman 冬の朝と聖なる夜を廻る君の物語(上)」が2016年2月3日に刊行される。
CHiCO with HoneyWorks、初アルバムにライトノベルも付属
CHiCO with HoneyWorksの初アルバム「世界はiに満ちている」が本日11月18日にリリースされた。
sasakure.UK「しゅうまつがやってくる!」が小説化、作家は入間人間
sasakure.UKが手がけたボカロ曲「しゅうまつがやってくる!」を原案とした小説「しゅうまつがやってくる!-ラララ終末論。I-」が、12月18日に刊行される。
マンガ版「アイドリッシュセブン」発売、種村有菜が表紙描き下ろす小説版も
種村有菜がキャラクター原案を手がけるスマホ向けアイドル育成アプリ「アイドリッシュセブン」のコミカライズ版、ノベライズ版の単行本が、12月4日に刊行されることが決定した。
「僕だけがいない街」文芸カドカワでノベライズ、犯人の手記形式で事件を綴る
三部けい「僕だけがいない街」のノベライズ版「僕だけがいない街 Another Record」の連載が、発売中の電子書籍・文芸カドカワ11月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「文豪ストレイドッグス」綾辻行人、京極夏彦、辻村深月登場の外伝小説開始
「文豪ストレイドッグス」の外伝小説が、10月7日に配信開始されるキャラクター小説マガジン・小説屋sari-sari10月号(KADOKAWA)からスタートすることが決定した。小説は原作者の朝霧カフカが自ら執筆し、挿絵もマンガを描いている春河35が手がける。
「サイボーグ009VSデビルマン」のコミカライズ版&ノベライズ版が登場
「サイボーグ009VSデビルマン」の上映を記念して、同作のコミカライズ版とノベライズ版が発表される。
「黒子のバスケ」後日譚の単行本発売、キセキの世代がドリームチーム結成
少年ジャンプNEXT!!(集英社)にて連載されている、藤巻忠俊「黒子のバスケ EXTRA GAME」の単行本前編が本日9月4日に発売された。
みきとP「クノイチでも恋がしたい」が小説化
みきとPが手がけたボカロ曲「クノイチでも恋がしたい」がノベライズ。豊山しずかによる同名の小説が、10月3日に刊行される。
超特急主演「サイドライン」予告編解禁、フォトブック&小説のリリースも
10月31日に全国公開される超特急の初主演映画「サイドライン」の予告編がYouTubeにアップされた。
cosMo@暴走P新作「For UltraPlayers」に音ゲー、ボカロの人気曲
cosMo@暴走Pがニューアルバム「For UltraPlayers」を9月2日にリリースする。
高野苺「orange」が小説に、双葉社の小中学生向け新小説レーベルより刊行
高野苺「orange」の小説版1巻が、本日7月18日に発売された。ノベライズは「小説 ちはやふる」などを執筆した時海結以が手がけている。
「L・DK」柊聖の視点で男心が綴られる小説第2弾、最新18巻と同時発売
渡辺あゆ「L▼DK」(▼はハートマーク)の最新18巻と、ノベライズ版「小説L▼DK 柊聖'S ROOM」2巻が本日7月13日に発売された。
キセキの過去も!「黒子」Replace PLUS1巻に、藤巻が描いたピンナップ
藤巻忠俊原作による平林佐和子の小説「黒子のバスケ -Replace-」のコミカライズ版「黒子のバスケ Replace PLUS」1巻が、本日6月4日に発売された。作画を手がけるのは高橋一郎。
「海街diary」食ガイドが「ラヴァーズ・キス」新装版と同発、プレゼントも
吉田秋生「海街diary」に登場する食事に焦点を当てたガイドブック「海街diary すずちゃんの海街レシピ」が本日5月8日、「ラヴァーズ・キス」の新装版と同時に発売された。
「ハイキュー!!」小説第5弾で音駒と梟谷がドッジボール対決、WEBで壁紙配布
古舘春一「ハイキュー!!」16巻と、星希代子がノベライズを手がけた小説版の第5弾「ハイキュー!! ショーセツバン!! V」が、本日5月1日に同時発売された。
「ハイキュー!!」16巻とノベライズ第5弾は同時発売、小説の試し読み公開
古舘春一「ハイキュー!!」16巻と、星希代子がノベライズを手がけた小説版の第5弾「ハイキュー!! ショーセツバン!! V」が、5月1日に同時発売される。本日4月27日、小説版5巻の試し読み用ページがJUMP j BOOKSの公式サイトにて公開された。
「食戟のソーマ」12巻&海外グルメ描く小説第3弾同発、アニメは本日より
附田祐斗原作による佐伯俊「食戟のソーマ」最新12巻と、ノベライズ第3弾「食戟のソーマ ~a la carte III~」(最初のaはaにアクサングラーブが正式表記)が本日4月3日に同時発売された。
ミュージカル「セーラームーン」が小説に、脚本・演出の平光琢也が執筆
武内直子原作のミュージカル「ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』-La Reconquista-」の小説版が、講談社キャラクター文庫より本日3月31日に発売された。
皆川亮二「PEACE MAKER」“銃神”の過去を描く初の小説版、原作最新刊と同発
皆川亮二「PEACE MAKER」最新14巻と、同作初の小説版「PEACE MAKER-BLACK WING-」が3月19日に発売される。ノベライズを手がけたのは岡村直宏。
「NARUTO」完結巻やイラスト集など発売、電子版計12冊の無料配信も
岸本斉史「NARUTO-ナルト-」の最終72巻と、イラスト集「UZUMAKI NARUTO」、東山彰良による小説「カカシ秘伝 氷天の雷」が本日2月4日に同時発売された。