映画・ドラマのエキストラ募集情報をお知らせ。
島貴之演出「水向茶碗」が2022年10月に上演、出演者オーディションも
島貴之が演出を手がける「水向茶碗」が10月に石川県にて上演される。
人間は愚かで哀しくでも捨てたもんじゃない…ピッコロ劇団×G2「脚気にしやがれ!」
兵庫県立ピッコロ劇団 第72回公演 ピッコロシアタープロデュース「脚気にしやがれ!~近代日本最悪の病『脚気』奮闘記~」が2月18日から20日まで、兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて上演される。
多田淳之介演出「再生」が北九州・三重・長久手で“再生”、キャストオーディションも
北九州劇術劇場×三重県文化会館×長久手市文化の家 東京デスロック「再生」劇団+現地バージョンツアーが7月に福岡と三重、来年2月に愛知にて上演される。
高橋知伽江脚本、広崎うらん演出の新作ミュージカル「雪の女王」
ミュージカル「雪の女王」が9月19日に福井・福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくいにて上演される。
“下北沢とおじさん”をテーマにしたミュージカル短編映画「オジキタザワ」出演者を募集
“下北沢とおじさん”をテーマにしたミュージカル短編映画「オジキタザワ」が制作される。
劇団あはひの2022年の公演決定、出演者募集も
劇団あはひの2022年の公演が決定した。
2022年の「東京芸術祭」野外劇は小野寺修二演出「嵐が丘」
「東京芸術祭2022」にて、野外劇「嵐が丘」が上演されることがわかった。
箱庭円舞曲×レプロの舞台が2022年冬に上演決定、古川貴義のプレワークショップ開催
箱庭円舞曲とレプロエンタテインメントがタッグを組む舞台が、来年冬に上演決定。キャストオーディションに先駆け、プレワークショップが12月17日に東京・御茶ラボで開催される。
平原慎太郎が新作オペラに挑戦「大変な旅になりそうです」
平原慎太郎が新作オペラの演出・振付を手がける。
ニッポン放送×ノーミーツの配信公演「あの夜を覚えてる」主演に千葉雄大&高橋ひかる
千葉雄大と高橋ひかるがW主演を務めるオールナイトニッポン55周年記念公演「あの夜を覚えてる」が、来年3月20日と27日にオンライン劇場「ZA」で生配信される。
“新しい出会いを求めて”、イキウメが2023年度までの出演者を募集
前川知大率いるイキウメが出演者募集を行う。
新国立劇場フルオーディション企画、第5弾は上村聡史演出「エンジェルス・イン・アメリカ」
上村聡史が演出を手がける「エンジェルス・イン・アメリカ」が、2023年4月上旬から5月末にかけて東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
丸尾丸一郎のオリジナルミュージカル「水中は苦しいか(仮)」3月に東京・兵庫で
OFFICE SHIKA PRODUCE「水中は苦しいか(仮)」が、来年3月に東京・兵庫で上演される。
世界名作劇場「ロミオの青い空」鄭光誠×西森英行×和田俊輔がミュージカル化
アニメ「ロミオの青い空」のミュージカル化が決定。来年3月30日から4月3日まで、東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で上演される。
清水宏による「ひとり舞台フェスティバル」開催決定、出演者オーディションも
スタンダップコメディアンで俳優の清水宏が実行委員長を務める「ひとり舞台フェスティバル」が、11月5日から7日まで東京・小劇場楽園で開催される。
奥山寛演出でミュージカル「春のめざめ」上演、キャストオーディションも
ミュージカル「春のめざめ」が、来年7月に東京・浅草九劇で上演されることが決定した。
2年目の“実験”を見届けて、KEX2021秋のキーワードは「もしもし?!」
「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2021 AUTUMN」の記者会見が、昨日7月28日に京都・京都芸術センター フリースペースおよびオンラインで行われた。
ピッコロシアタープロデュース第13弾はG2作・演出「脚気にしやがれ!」
兵庫県立ピッコロ劇団 第72回公演 ピッコロシアタープロデュース「脚気にしやがれ!~近代日本最悪の病『脚気』奮闘記~」が来年2月18日から20日まで、兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて上演される。
岡山芸術創造劇場プレ事業「わが町」アクセスで、徘徊演劇「よみちにひはくれない」上演
岡山芸術創造劇場プレ事業 市民公募プログラム ひと・まち・つくるプロジェクト「わが町」アクセス「徘徊演劇 『よみちにひはくれない』 岡山バリアフリー公演」が、11月27・28日に岡山の表町・京橋地区で開催される。
たはらひろや主宰±0の新作「遠い遠い国のどこかで」、出演者オーディションも
±0(プラスマイナスゼロ)「遠い遠い国のどこかで」が10月13日から17日まで、東京・シアター711にて上演される。
「KEX 2021 AUTUMN」参加アーティスト第1弾発表、“身体の声”に着目
10月1日から24日まで京都で開催される「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2021 AUTUMN」の参加アーティスト第1弾が発表された。
オリジナルミュージカル制作を目指す東のボルゾイ、新作はダークコメディ
東のボルゾイ ミュージカル「彼方が原」が、10月12日から18日まで東京・JOY JOY STATIONにて上演される。
舞台「プレイタの傷」に三原大樹・斉藤瑞季・佐藤たかみち、追加キャストオーディションも
舞台「プレイタの傷」に出演する3名の追加キャストが発表された。
「何か面白いことが起こりそうな気配」大谷皿屋敷脚本の自主映画、出演者募集も
劇団「地蔵中毒」の大谷皿屋敷が脚本を手がける自主映画「仲良くなりそうでならなかった奴(仮)」の制作が決定した。
hide「TELL ME」を1000人でセッションしたい人に朗報
音楽イベント「1000人ROCK FES.GUNMA」のオンラインセッションイベント「1000人ROCK WEB SESSION」の課題曲が、hide with Spread Beaver「TELL ME」に決定した。
高嶺格「歓迎されざる者」北海道バージョンを制作、出演者募集も
高嶺格「『歓迎されざる者』北海道バージョン(仮)」が、8月27日から9月5日に北海道・札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオにて上演される。
高畑裕太が作・演出する「ジャム」、出演者募集も
「ジャム」が8月7日から14日に東京・小劇場B1にて上演される。
「劇トツ×20分」2021に5団体が出場、司会は劇団ヒロシ軍の荒木宏志
「『劇トツ×20分』2021」が7月18日に福岡・北九州芸術劇場 小劇場にて開催される。
「ダンス・ダンス・ダンスール」ダンス動画募集、即興でもペットと一緒でもOK
ジョージ朝倉「ダンス・ダンス・ダンスール」のアニメ化を記念し、プロモーションムービーが制作される。このムービーのための動画の募集が、本日4月12日にスタートした。
壱劇屋が挑む“ジャンル:壱劇屋”の新作「団地裏地団」、出演者も募集
劇団壱劇屋「団地裏地団」が7月2日から4日まで、大阪・ABCホールにて上演される。