撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
デッドプールのオリジナリティはMCUでも健在、ライアン・レイノルズらが韓国で会見
映画「デッドプール&ウルヴァリン」の記者会見が本日7月4日に韓国で行われ、キャストのライアン・レイノルズ、ヒュー・ジャックマン、監督のショーン・レヴィが登壇した。
「きみの色」鈴川紗由、高石あかり、木戸大聖ら浴衣姿で集結、七夕の願い事は
アニメーション映画「きみの色」のジャパンプレミアが、東京・イイノホールで7月3日に行われ、日暮トツ子役の鈴川紗由、作永きみ役の高石あかり、影平ルイ役の木戸大聖、百道さく役のやす子、八鹿スミカ役の寿美菜子、そして監督を務めた山田尚子が登壇した。
「きみの色」山田尚子、金爵賞受賞は「すごく重かったです」 “正直な”願いも吐露
オリジナル長編アニメーション映画「きみの色」のジャパンプレミアが、本日7月3日に東京・イイノホールで開催された。会場では日暮トツ子役の鈴川紗由、作永きみ役の高石あかり、影平ルイ役の木戸大聖、百道さく役のやす子、八鹿スミカ役の寿美菜子、山田尚子監督が登壇した。
「七夕の国」映像化の出来に「これ以上ない」と細田佳央太、謎の球体が突如会場に
岩明均原作によるドラマ「七夕の国」の試写イベントが、本日7月3日に東京・室町三井ホール&カンファレンスで開催された。
ニューヨーク屋敷、相方の“生き様”に激しく食らう 嶋佐「舐めんなよって話」
ニューヨークが本日7月3日にDVDボックス「NEW YORK LIVE 2021-2023」の発売記念イベントを東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催。来場者からの質問に答えながらのトークコーナーとサイン会を実施した。
「七夕の国」細田佳央太が欲しい超能力は?藤野涼子は初ワイヤーアクションで筋肉痛に
全10話のドラマシリーズ「七夕の国」の配信直前特別試写イベントが本日7月3日に東京・室町三井ホール&カンファレンスで行われ、キャストの細田佳央太、藤野涼子、上杉柊平、木竜麻生、金田哲、三上博史、監督の瀧悠輔が登壇した。
清川雄司がNSC凱旋授業「M-1に出たくて芸人になった」ライバルは同期のやました
6月に行われた、芸歴5年目以下の若手芸人による賞レース「UNDER5 AWARD 2024」で優勝したNSC大阪43期出身の清川雄司が同校に“凱旋“。昨日7月2日、よしもとアカデミーの生徒を対象とする特別授業を展開した。
二宮和也「ブラックペアン」新作にはしゃべりまくる怖さが、チェ・ジウの印象は「かわいい!」
日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」の第1話プレミアム試写会が本日7月2日に東京・丸ビルホールで行われ、キャストの二宮和也、竹内涼真、葵わかな、キム・ムジュン、小泉孝太郎、内野聖陽、そしてサプライズでチェ・ジウが登壇した。
「CLAMP展」聖伝からCCさくらまで35年の画業を網羅 阿修羅&さくらの描き下ろしも
CLAMPの大規模原画展「CLAMP展」が明日7月3日から9月23日まで東京・国立新美術館で開催。これに先がけ、本日7月2日にプレス内覧会が行われた。
ウエストランドが太田光代社長と岡山VS東京論争、「田中だけが東京出身」に井口「よし勝った!」
ウエストランドが本日7月2日、所属事務所タイタンの太田光代社長と共に東京・新橋のアンテナショップ、とっとり・おかやま新橋館で行われた「岡山県『岡アツ!』PR記者発表会」に出席。イベント後の囲み取材では「社長とこういう場に立つことはなかなかないのでうれしい。新鮮な緊張感」(井口)、「こんなにも幸せなのか」(河本)と感想を語った。
さや香、上京初のPRイベントで拳を突き上げる「テレビいっぱい出るぞー!」
映画「デューン 砂の惑星PART2」のデジタル配信およびソフト化を記念したPRイベントが本日7月2日に都内で行われ、さや香が登壇した。
野田クリスタル「筐体だ!きれい~!」アーケード版「野田ゲー」本日池袋に登場
マヂカルラブリー・野田クリスタルがアーケードゲームをプロデュースし、本日7月2日(火)から7月31日(水)まで「野田ゲー×GiGO」と題した企画が東京・池袋のゲームセンター、GiGO総本店で展開されるのは既報の通り。本日同店で「野田ゲー×GiGO 除幕式・記者会見」が開催され、野田をはじめ、バイク川崎バイク、デッカチャン、進行役のヒロユキMc-IIが登壇した。
「ぼくのお日さま」越山敬達・中西希亜良を池松壮亮が称賛「人生を役に乗せている」
映画「ぼくのお日さま」の記者会見が本日7月1日に東京・日本外国特派員協会で行われ、キャストの越山敬達、中西希亜良、池松壮亮、監督の奥山大史が出席した。
「ついに出会った! うれしい!」超特急カイ、IKKOに邂逅!訪韓約束し声を合わせて「恋人~!」
超特急のカイが、本日7月1日に東京・韓国文化院ハンマダンホールで行われた韓国ドラマ「恋人~あの日聴いた花の咲く音~」のジャパンプレミア試写会に登壇した。
IKKO&超特急カイ「恋人」の魅力語る、古家正亨の無茶ぶりには「パチッ」「ポコッ」
韓国ドラマ「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」のジャパンプレミア試写会が本日7月1日に東京・韓国文化院ハンマダンホールで行われ、韓国通で知られる美容家のIKKOと韓国エンタメ好きのカイ(超特急)がゲストで登壇した。
「めくらやなぎと眠る女」磯村勇斗が監督の胃袋つかむ、玄理は作品に“一目惚れ”
長編アニメーション「めくらやなぎと眠る女」の日本語版完成披露上映会が本日7月1日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、声のキャストである磯村勇斗、玄理、塚本晋也が登壇した。
全長7.5mの巨大デップートラックが“相方探し”に出発「ウルヴァリン爪みせて」
「ウルヴァリン爪みせて▽」の推しうちわを掲げた全長約7.5m、高さ約2.5mの巨大デッドプールトラックが、相方のウルヴァリンを探して本日7月1日に大阪・天王寺公園のエントランスエリア“てんしば”を出発した。
松村北斗が洗顔料CMに出演「誰が僕を知ってたんだ」
松村北斗(SixTONES)が本日7月1日に東京都内で行われたスキンケアブランド・SHIRORUのブランドアンバサダー発表会に出席した。
「〈物語〉シリーズ」花澤香菜の「せーの」に会場沸く、新OPは1秒1秒聴いてほしい
アニメ「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」の先行プレミア上映会が、去る6月30日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて開催され、千石撫子役の花澤香菜、阿良々木月火役の井口裕香、斧乃木余接役の早見沙織が登壇した。
「小市民シリーズ」羊宮妃那が「かわいいでちゅ」梅田修一朗と赤面ミッション乗り切る
TVアニメ「小市民シリーズ」の先行上映会が、本日6月30日に東京・kino cinéma新宿にて開催され、小鳩常悟朗役の梅田修一朗、小佐内ゆき役の羊宮妃那が登壇した。
玉木慧「あとがき」のメンバーは自慢できる仲間、猪征大は「もっと広めていきたい」
映画「あとがき」のキックオフ上映イベントが本日6月30日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、キャストの猪征大、遠藤史也、橘花征志郎、松本ししまる、監督の玉木慧が登壇した。
「化け猫あんずちゃん」久野遥子と山下敦弘が美大生にエール「自分の表現を突き詰めて」
日仏合作アニメーション映画「化け猫あんずちゃん」のスペシャルトークイベントが6月29日に東京・多摩美術大学で行われ、共同監督を務めた久野遥子と山下敦弘が登壇した。
「蛇の道」黒沢清が篠崎誠や高橋洋と語らう、柴咲コウの主演抜擢には“うれしい誤算”も
映画「蛇の道」を監督した黒沢清による公開記念トークイベントが、6月29日に東京・アップリンク吉祥寺、角川シネマ有楽町、新宿ピカデリーの3カ所で開催された。
「プロミスト・ランド」杉田雷麟、寛一郎を「お兄ちゃんのように慕っていました」
映画「プロミスト・ランド」の初日舞台挨拶が本日6月29日に東京・ユーロスペースで行われ、キャストの杉田雷麟、寛一郎、監督の飯島将史が登壇した。
「天穂のサクナヒメ」夏アニメで3作品を展開するP.A.WORKSは「万策は尽きていない」
TVアニメ「天穂のサクナヒメ」の先行上映会が本日6月29日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催され、上映前の舞台挨拶にサクナヒメ役の大空直美、ココロワヒメ役の衣川里佳、P.A.WORKSのラインプロデューサー・相馬紹二氏、吉原正行監督が登壇した。
フレデリック三原健司「数分間のエールを」に痛いほど共感、ぽぷりかは主題歌を絶賛
アニメーション映画「数分間のエールを」の“石川にエールを”スペシャル舞台挨拶が昨日6月28日に石川・イオンシネマ金沢フォーラスで行われ、主題歌「CYAN」を担当したフレデリックの三原健司と赤頭隆児、監督のぽぷりかが登壇した。
「劇場版ブルーロック」島崎信長、凪と玲王に思い馳せる「約束を果たせますように」
「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」のフィナーレ舞台挨拶付き応援上映会が昨日6月28日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、声のキャストの島崎信長、興津和幸、浦和希が登壇した。
「言えない秘密」戦友・京本大我に古川琴音がびっくり「スターってこういうことか」
映画「言えない秘密」の公開記念舞台挨拶が本日6月29日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの京本大我(SixTONES)、古川琴音、西田尚美、尾美としのり、監督の河合勇人が登壇した。
京本大我ファンの多さに古川琴音が驚き「スターってこういうことだなって」
映画「言えない秘密」の公開記念舞台挨拶が東京都内で行われ、主演を務める京本大我(SixTONES)がキャストの古川琴音、西田尚美、尾美としのり、監督の河合勇人とともに出席した。
「ルックバック」アフレコブースで河合優実に押山清高監督が「うらア!!」を実演
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」の公開記念舞台挨拶が本日6月29日に東京・新宿バルト9にて開催された。上映後に行われた舞台挨拶には、藤野役の河合優実、京本役の吉田美月喜、押山清高監督が登壇した。