「ホテル・インヒューマンズ」沙羅の特典もらえる、カード型ルームキー風デザイン
田島青「ホテル・インヒューマンズ」11巻が、本日6月30日に発売。「灰咲沙羅イラストカード」がもらえるフェアが、全国の参加書店で順次展開されている。
「薬屋のひとりごと」メタリックな二面性キャラカードもらえる書店フェア
日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」20巻が、本日5月19日に発売。全国の対象書店では「二面性キャラクターカード」がもらえるフェアが順次展開されている。
「COSMOS」6巻で菅生隆之ナレーションのCM 浅田弘幸のイラストと推薦コメントも
田村隆平「COSMOS」6巻が、本日5月19日に発売された。単行本の帯には浅田弘幸による穗村燐のイラストと推薦コメントが掲載されている。
大井昌和×いのまる新作「裏ダンジョンおくさん」GXで開幕、コナンのチェキ風カードも
大井昌和原作、いのまる作画による新連載「裏ダンジョンおくさん」が、本日4月18日発売の月刊サンデーGX5月号(小学館)で開幕した。
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る
描き続ける限り寛解はない、それでも── 鬱とともに働く
高橋留美子も推薦「COSMOS」5巻 このマンWランクイン「雷雷雷」とのコラボも
田村隆平「COSMOS」5巻が、1月17日に発売される。
女子高生のミリタリーアクション「アサルト・アディクトxR」1巻 武装JKコラボも
スズキ唯知「アサルト・アディクトxR」1巻が、本日12月19日に発売された。
「薬屋のひとりごと」19巻特装版にポストカード GXに4号連続で描き下ろしアクスタ
日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」19巻が、本日12月19日に発売。通常版に加え、ポストカードセット付きの特装版も用意された。
不思議な力が姉妹の運命と世界を変える、アキリが描くサイキックサスペンス1巻
「ヴァンピアーズ」のアキリによる新作「アンダーク 新しい透明な力のすべて」1巻が、本日11月19日に発売された。
生まれ変わったら清く正しく生きる、そう誓った悪役令嬢が現代日本の中年男性に転生
相葉キョウコ「おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~」1巻が、本日11月12日に発売された。
殺し屋養成学校に誰もが憧れる伝説の殺し屋が赴任、しかしその正体は「キルニル」1巻
広瀬べろせ「キルニル~先生が殺し屋って本当ですか?~」1巻が、本日10月18日に発売された。
守りたいのに子供扱い、ショタ姿の吸血鬼と屈強な青年の甘々生活「ラウルと吸血鬼」
そのぐち中「ラウルと吸血鬼」1巻が、本日10月10日に発売された。
「デストロ016」「BLACK LAGOON エダ」サイン入りコラボイラストもらえる企画
高橋慶太郎「デストロ016」5巻と、広江礼威原作によるやまむらはじめ「BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ」5巻が、本日9月19日に同時発売。これを記念し、「殺し屋とスパイ、暗躍する女たち」と題したキャンペーンが展開される。
荒川弘が「COSMOS」をイラストとコメントで推薦 特殊加工カードもらえるフェアも
田村隆平「COSMOS」4巻が、本日9月19日に発売。単行本の帯には「鋼の錬金術師」「黄泉のツガイ」の荒川弘による描き下ろしイラストと推薦コメントが寄せられた。
GX版「薬屋のひとりごと」4カ月ぶり連載再開 付録に両面イラスト付きのうちわ
日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」の連載が、本日7月19日発売の月刊サンデーGX8月号(小学館)で4カ月ぶりに再開した。
「ヴァンピアーズ」のアキリが描く姉妹のサイキックサスペンス、サンデーGXで開幕
アキリの新連載「アンダーク 新しい透明な力のすべて」が、本日6月19日発売の月刊サンデーGX7月号(小学館)でスタートした。
風間俊介が「田村先生は異星人だと思う」と感嘆、SFヒューマンドラマ「COSMOS」
田村隆平「COSMOS」3巻が、本日5月17日に発売された。
「BLACK LAGOON」新章開幕、推し活ステッカーがGXに 武装JK新連載も
広江礼威「BLACK LAGOON」の「推し活ステッカー」が、本日5月17日発売の月刊サンデーGX6月号(小学館)に付属している。
殺し屋養成学校に伝説の殺し屋が赴任!GX新連載、「名探偵コナン」メタリック付録も
広瀬べろせの新連載「キルニル」が、本日4月19日発売の月刊サンデーGX5月号(小学館)でスタートした。
GX版「薬屋のひとりごと」18巻で初の特装版 倉田三ノ路プロデュースの扇子付き
日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」18巻が、本日3月19日に発売された。
藤田和日郎も「クールだけれど情はある!」と共鳴、田村隆平のSF「COSMOS」2巻
田村隆平「COSMOS」2巻が、本日2月19日に発売された。単行本の帯には「うしおととら」「双亡亭壊すべし」の藤田和日郎からコメントが寄せられた。
サンデー・サンデーS・ゲッサン・サンデーGXを無料公開、能登半島地震の影響を受け
週刊少年サンデー、少年サンデーS、ゲッサン、月刊サンデーGX(すべて小学館)の雑誌7号分が、本日2月15日12時から3月14日23時59分までの期間、マンガアプリ・サンデーうぇぶり内で無料公開される。
“船長不在”の野球部が高校野球の大海原を漂流する、白井三二朗「十五野球少年漂流記」
白井三二朗「十五野球少年漂流記」1巻が、本日2月9日に発売された。
「BLACK LAGOON」アクスタ14種付き限定版 新宿巨大広告やスピンオフのPVも
広江礼威「BLACK LAGOON」13巻が、本日12月19日に発売された。
久保帯人が「ド頭2ページで面白いのがわかる」と推薦、田村隆平「COSMOS」1巻
「べるぜバブ」の田村隆平が月刊サンデーGX(小学館)で連載している「COSMOS」1巻が、本日11月17日に発売された。
GX版「薬屋のひとりごと」17巻発売 悠木碧ナレのテレビCMにしおりもらえるフェア
日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」17巻が、本日9月29日に発売。これを記念し、テレビCMが公開された。
サンデーGXで「デストロ016」高橋慶太郎フェス、アクスタが4号連続で付録に
本日5月19日発売の月刊サンデーGX6月号(小学館)では、高橋慶太郎「デストロ016」の3巻発売を記念して「高橋慶太郎フェス」が展開されている。
「べるぜバブ」田村隆平が描くSFヒューマンドラマ、サンデーGXで開幕
「べるぜバブ」の田村隆平による新連載「COSMOS」が、本日4月19日発売の月刊サンデーGX5月号(小学館)で開幕した。
GX版「薬屋のひとりごと」しおりもらえる書店フェア、植物や漢方の豆知識学べる
日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」16巻が、本日2月25日に発売された。
「薬屋のひとりごと」猫猫&壬氏のクリアファイルがサンデーGXに
本日2月17日発売の月刊サンデーGX3月号(小学館)には、日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」のB5クリアファイルが付属している。