舞台「艶漢」ビジュアル第3弾に瓜生冬陽と、オリジナルキャラの瓜生夏月
尚月地原作による舞台「浪漫活劇譚『艶漢』」のキャストビジュアル第3弾が公開された。
荒川弘「百姓貴族」祭りがウィングスで!2年ぶりの新刊4巻も発売
本日2月27日に発売されたウィングス4月号(新書館)では、荒川弘「百姓貴族」が連載10周年と連載50回を迎え、表紙&巻頭カラーで登場。付録としてシールが付属している。
舞台「艶漢」ビジュアル第2弾は、光路郎の幼なじみ・三郎太と妹のアグリ
尚月地原作による舞台「浪漫活劇譚『艶漢』」のキャストビジュアル第2弾が公開された。
舞台「艷漢」キャストビジュアル公開!詩郎、光路郎、安里がお目見え
尚月地原作による舞台「浪漫活劇譚『艶漢』」のキャストビジュアルが公開された。
浪漫活劇譚「艶漢」水澤賢人、末原拓馬、三上俊の艶やかなビジュアル解禁
空想組曲のほさかようが脚本・演出を手がける「浪漫活劇譚『艶漢』」のキャストビジュアルが公開された。
ウィングスに売野機子がうつ病の夫持つ妻描く読切、艶漢ポスターも
本日12月28日に発売されたウィングス2016年2月号(新書館)には、売野機子の新作読み切り「ねこさがし」がカラー付きで掲載されている。
舞台「艶漢」キャスト発表!詩郎に水澤賢人、光路郎は末原拓馬
尚月地原作による舞台「浪漫活劇譚『艶漢』」のキャストが発表された。
尾崎かおりの短編集「人魚王子」発売、イラストカードなど特典も
尾崎かおりの短編集「人魚王子」が、本日12月25日に新書館より発売された。
おっさんが魔法少女に!「おじまじょ5」コミカライズ版が単行本化
ぼへ原案・キャラクターデザイン、CROWN WORKS協力による花園あずき「魔法☆中年 おじまじょ5」が、本日11月25日に新書館より発売された。
碧也ぴんく「天下一!!」番外編集、「信長さまとお小姓Boys」も収録
碧也ぴんくの新刊「特盛!天下一!!」が、本日11月25日に発売された。
ウィングスで雁須磨子の読切シリーズが始動、舞台「艶漢」先行販売も
本日10月28日に発売されたウィングス12月号(新書館)にて、雁須磨子の読み切りシリーズ「ロジックツリー」が巻頭カラーでスタートした。
ウィングスで「JOKER」を霜月かいりが再起動!びっけ&きづナン新連載も
本日8月28日に発売されたウィングス10月号(新書館)にて、麻城ゆう+道原かつみ原案による霜月かいり「JOKER REBOOT」がスタートした。
尚月地「艶漢」来年3月に舞台化!脚本・演出は空想組曲ほさかよう
尚月地「艶漢」の舞台化が決定した。2016年3月30日より東京の新宿・シアターサンモールにて上演される。脚本・演出を手がけるのは、演劇プロデュースユニット・空想組曲のほさかよう。
「艶漢」ハイクオリティなコスプレグラビア、ウィングスに8ページ掲載
本日6月27日に発売されたウィングス8月号(新書館)には、尚月地「艶漢」のコスプレグラビアが掲載されている。
かわい千草「101人目のアリス」完結9巻、名門音楽学校の青春描く物語
かわい千草「101人目のアリス」の完結巻となる9巻が、本日5月25日に発売された。
夏目イサクのハートフル不思議譚「あやかり草紙」の朗読劇、7月に上演
夏目イサク「あやかり草紙」の朗読劇が、7月11日と12日に東京・ウエストエンドスタジオにて上演される。
ウィングスがリニューアル!売野機子や私屋カヲルが初登場
新書館の少女マンガ誌・ウィングスが、本日4月28日に発売された6月号でリニューアルした。表紙と巻頭カラーは「MAMA」で知られる売野機子の新連載「かんぺきな街」が飾っている。
カラスヤサトシが世界中のスパイス料理を紹介、購入特典も
カラスヤサトシの新刊「カラスヤサトシの世界スパイス紀行」が、新書館より発売された。
篠原烏童「ファサード」約7年ぶり新刊!16巻でカリカチュア編が始動
篠原烏童「ファサード」の約7年ぶり新刊となる16巻が、本日3月25日に発売された。
「百姓貴族」の描き下ろしファイルと「艶漢」詩郎の半裸ポスター、ウィングスに
発売中のウィングス4月号(新書館)には、荒川弘「百姓貴族」のクリアファイルと尚月地「艶漢」のポスターが付属している。
獸木野生「パーム」の最終章「TASK」2巻、複製原画展も開催中
獸木野生「パーム」の37巻にあたる「TASK」2巻が、本日2月25日に発売された。これを記念し、有隣堂ヨドバシAKIBA店とジュンク堂書店池袋本店にて複製原画展が行われている。
押上美猫「ドラゴン騎士団」続編は次世代ストーリー、連載はWEBへ移籍
押上美猫「ドラゴン騎士団」の続編となる「祝福の黒と破滅の白 ドラゴン騎士団II」1巻が、新書館より発売された。
鈴木有布子の歳の差夫婦物語「上條先生のお嫁さん」が完結
発売中のウィングス2015年2月号(新書館)にて、鈴木有布子「上條先生のお嫁さん」が最終回を迎えた。
夏目イサク「あやかり草紙」最終巻、「ハートの隠れ家」とのコラボ特典も
夏目イサク「あやかり草紙」の最終2巻が、12月25日に新書館より発売される。一部書店では購入特典が用意されている。
「艶漢」8巻記念で複製原画展!アニメガ購入特典に複製原画も
尚月地「艶漢」8巻が11月25日に発売されることを記念し、複製原画展が有隣堂横浜駅西口コミック王国、有隣堂ヨドバシAKIBA店、アニメガなどで開催されている。開催店舗は随時追加されているので、詳細は新書館公式サイトにて確認を。
夏目イサク「あやかり草紙」が完結、付録も
本日10月28日に発売されたウィングス12月号(新書館)にて、夏目イサク「あやかり草紙」が最終回を迎えた。
右京あやね「猫科男子のしつけ方」5巻で完結
右京あやね「猫科男子のしつけ方」の完結5巻が、新書館より発売された。
百姓貴族の名言クリアファイル、ウィングスに
本日8月28日に発売されたウィングス10月号(新書館)には、荒川弘「百姓貴族」のクリアファイルが付いている。
りぼん黄金期の少女マンガ特集ダ・ヴィンチで
「最強!『りぼん』世代少女マンガ特集」が、本日8月6日に発売されたダ・ヴィンチ9月号(メディアファクトリー)にて組まれている。
「きらきら馨る」12年ぶり続編は次世代の物語
高橋冴未「きらきら馨る」の12年ぶりとなる続編「童殿上なんかするんじゃなかった!」が、本日7月25日に新書館より発売された。